FinePix F700 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700 のクチコミ掲示板

(9768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

薄い黒点

2004/03/26 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 チンチロ リンさん

F700購入しました。操作性にはとても満足しております。
買って一月に満たないが、液晶画面に太陽の黒点のような
斑点(直径1.5mm)が見えるようになりました。
意識しないと気が付きませんが、じっくり見ていると
分る程度です。
いわゆるドット欠けとは違い、レンズにごみが付着したように思い、
レンズを拭きましたが、消えません。
パソコンに画像を転送してもその斑点は消えません。
しかし場面によって絵の一部となり、わからないこともしばしば。
なんだかCCDを焼きついたような感じですが、
故障ですか?それともレンズの内側に異物が混入しているのでしょうか?それとも‥‥

書込番号:2632425

ナイスクチコミ!0


返信する
D.1は最高さん

2004/03/27 00:30(1年以上前)

修理に出されては。

書込番号:2632728

ナイスクチコミ!0


スレ主 チンチロ リンさん

2004/03/27 18:46(1年以上前)

本日修理の持ち込んだところ、5分で完了。
まだ在庫が残っていたので、
無償本体交換になりました。
東京カメラのサービスはいいですよ。

書込番号:2635192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

風景

2004/03/26 22:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

F700購入しました。操作性にはとても満足しております。F700ユーザの方に質問です。曇りの日に風景を撮影するとなんか暗い感じになります。白バランスですかね〜?どこを調整すればきれいに撮れますか?

書込番号:2632155

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/03/26 22:59(1年以上前)

こんばんは。

空を入れたフレーミングにしていませんか?
曇り空は白くて、けっこう輝度が高いため、露出計がひっぱられ露出アンダーになります。
露出補正で少しプラス補正してやれば良いです。

ただ、曇った空は出来るだけフレームに入れない方が、作画としては引き締まるため無難です。

書込番号:2632218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/26 23:03(1年以上前)

>F700ユーザの方に質問です

F700ユーザーでないので、
白バランス>これ一応ホワイトバランスと 巷では言います。
お粗末でした。

書込番号:2632235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/26 23:21(1年以上前)

F710のメニューでは白バランスとなっております。F700でも同じで
しょう。初めて見たときワロタよ。

書込番号:2632342

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/03/26 23:25(1年以上前)

え? 違和感なかったの僕だけ??<白バランス>何を突っ込んでんのかわかんなかった(^^;;

書込番号:2632368

ナイスクチコミ!0


D.1は最高さん

2004/03/26 23:31(1年以上前)

基本的には曇りの日はマイナス補正で撮る。
そして画像レタッチソフトで補正する。

書込番号:2632405

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/03/27 00:57(1年以上前)

なんでまた半端に和訳、、、ホワイト=白なら、多少違うけどバランス=基準として「白基準」とかにすれば解りやすくて良いのに。

書込番号:2632858

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/03/27 01:12(1年以上前)

(けして、たけみんさんにいちゃもんつけてるわけではないですよ)
白レフ、銀レフとか言うからかな? (^^;;

書込番号:2632906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーの使用及び動画の使用

2004/03/26 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 場っ照りい不安さん

バッテリーはどれぐらいもちますか?使用の仕方と大体の使用時間を教えてください。それと動画は綺麗ですか?サンプルが見れるところがありましたら教えてください!!(640×480の動画)

書込番号:2632067

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメの集いさん

2004/03/26 22:50(1年以上前)

バッテリーは小さく軽くて良いのですが、気温でかなり差が出るようです。冬場は70枚〜80枚くらい、それ以外なら100枚〜130枚くらいですか。
使い方でもかなり差が出るようです。
先日、液晶オンで全てストロボを使用して15分ぐらいの間に、連続で写して160枚程撮れました。スキー場で5,6枚しか撮れなかったとの書き込みも有ったし、自信を持って何枚と言えない面が有ります。検索の欄にバッテリーと入れて検索すると参考の記事が出てくると思います。
動画については、自信を持って綺麗と言えます。大きいサイズは見易いですが、データーサイズが大きいのでアップされているのを私は見た事が無いです。

書込番号:2632172

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/03/26 22:58(1年以上前)

この下の三つ目辺りの「一体型さん」の顔アイコンの行の一番右 F700 をクリックしたらアルバムが見られますから、中に確かVGAサイズの動画が有った筈なので見て下さい。

書込番号:2632210

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/03/26 23:10(1年以上前)

ごめんなさい。削除してしまってそのあとどうしてもアップロードがうまくいかないんですよ。
とりあえず主観ですがかなりきれいです。

書込番号:2632279

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/03/26 23:24(1年以上前)

丁度良かった、と思いましたが残念でした(笑) でもF700の描写性能として、是非一度見られたら宜しいかと思います。動画の綺麗さについては心配されなくても良いと思います。

書込番号:2632366

ナイスクチコミ!0


スレ主 場っ照りい不安さん

2004/03/27 00:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。バッテリーは無駄遣いをしなければ何とかなりそうな気がします。動画の画質の評判が良いようなので遊びや友達や動物や家族などの様子をたくさんとって遊ぶためにちょっと多めのメディアも買いたいと思います。

書込番号:2632628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/03/26 01:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 りんりん777さん

カシオZ40と悩みに悩んでおります。コンパクトで軽量だしお値段はちょっと張るけどがんばろっっと思ってZ40でほぼ決定していたんですが、知り合いから「お宅は子供がいるからZ40よりF700かF710を勧めるよ!」と言われました。(理由を聞けなかったんですが)子供がいるとやはりZ40では無理なのでしょうか?っと言うより、デジカメは子供重視だと思うのでF700と勧められると惹かれます。どういった面で子供がいるとF700の方がよいのでしょうか。素人なので、とても迷っているので教えてください!F700だったらかなり予算内なのでうれしいけど・・。

書込番号:2629400

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメの集いさん

2004/03/26 07:00(1年以上前)

感度が高く、撮影し易いからだと思います。動き回ってもストロボを弱くしたり、道具を使い光を加減して撮影すれば大丈夫と思います、望みの1シーンを撮るには多少の根気は要りますが。

書込番号:2629755

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/03/26 08:43(1年以上前)

子供というか室内撮影に強いからだと思います。
あと動画がきれい&高感度だからかな?
室内でも普通に明るくきれいに撮れますよ。

書込番号:2629916

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/26 09:59(1年以上前)

他機種よりシャッタースピードが稼げるので、手ブレ、被写体ブレに強いです。
肌色も綺麗だし、ダイナミックレンジも広い。

バッテリの持ちがZ40はかなりよさそうですが、大きさが気にならなければF700がいいと思います。

書込番号:2630092

ナイスクチコミ!0


直太朗さん

2004/03/26 16:16(1年以上前)

Z40ではないですが、同じく小型コンパクトのOptioS4を持っている者です。
知り合いの方、そして皆さんからもコメントが付いていますが
大きさを許せるなら絶対にF700をお勧めします。
何といっても室内でも驚くほど明るく撮れるのが魅力です。
今まで一生懸命レタッチしていたのがバカらしくなるほど
フラッシュも使わない状態でもかなり綺麗に撮れます。

勿体無いのでS4は売らずに手元に残してあるのですが
F700を先週買ってからは一度も起動していません。
たとえ大きくても綺麗に撮れるものを知ってしまうと戻れません。

書込番号:2631013

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんりん777さん

2004/03/26 22:14(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました!やはり子供の写真は綺麗に残してあげたいので、みなさんの言うようにF700で決めたいと思います!
あとは価格ですね・・・。

書込番号:2632015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/03/26 22:32(1年以上前)

>あとは価格ですね・・・。
この性能にして、今でも十分安いと思います。むしろ、メディア代ですね。

書込番号:2632089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャッタータイムラグ?

2004/03/25 20:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 ちゃちゃ55さん

現在オリンパスのC-2020を使っていますが、シャッターを押してから実際に写るまでの時間が遅いので、買い替えを考えています。
この機種はそこのところはいかがでしょうか?マニュアルには載っていないようなので・・・

書込番号:2627922

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ちゃちゃ55さん

2004/03/25 21:07(1年以上前)

過去にいくつもタイムラグについて話題になっていましたね。
よく確認しないで質問してしまいました。
でも早い、遅いの両意見が出ているようですので、実際にお店で触ってみたいと思います。
すみませんでした。_(._.)_

書込番号:2627955

ナイスクチコミ!0


水遊び大好きさん

2004/03/26 12:53(1年以上前)

私もC-2020を使っていたのですが、やはりタイムラグが長く、動きのあるシーンの撮影には苦労してました。 ここの書き込みをみて、先日F700を買いました。理由は色々あるんですが、水遊びには防水ケースが必須で、その点F700は防水ケース込みでも、結構コンパクトなのが気に入りました。もちろん値下がりで買いやすくなったことも大きいですが・・・ 残念ながら未だ動きのあるシーンの撮影には使用していませんが、今までのところタイムラグは気になりません。 ただ、画像はC-2020の方がクッキリ感があります。

書込番号:2630530

ナイスクチコミ!0


禁忌キッズさん

2004/03/27 14:49(1年以上前)

私はタイムラグは長いと感じています。3年前に購入したfine pix 1700zよりも体感上は遅いです。カメラのことを全く興味がない妻も これは遅いねえといっていました。部屋の中で動き回る子供をとるのは連写とか使っても難しいのではないでしょうか。画質は気に入っているので私なら710をおすすめします。一応タイムラグは0.2秒だそうです。710は0.05秒とのこと。

書込番号:2634495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶モニターについて

2004/03/25 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 あぼうさん

液晶モニターについてお尋ねします。
F700は1.8型。 F710は2.1型、とカタログには載っています。
今日カメラやさんで両方のカメラをくらべたら、モニターの
天地が同じでした。これはどういうことなのですか?
F710ののモニターは横に長いだけ。
大きな液晶モニターを楽しみに待っていたのに残念。
これなら CASIOのZ40にしようかと考えています。

書込番号:2627662

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/25 20:02(1年以上前)

テレビで例えると、普通のテレビ画面とワイドテレビ画面の違いみたいなものでしょうか!?

書込番号:2627726

ナイスクチコミ!0


悩んだあげくさん

2004/03/25 20:17(1年以上前)

液晶の大きさというのは、基本的に対角線の長さで表記されているので、700は1.8型、710は2.1型で間違いないのだと思います。誤表記ではありません。
4:3時の液晶の表示サイズのみを選択の基準にするのであれば、おっしゃる通りZ40の方がいいと思いますが、710の4:3表示も1.8型相当で小さい方ではないので、総合的に出来上がり画質や機能、大きさ、価格など含めて判断されることをおすすめします。
実は私もエクシリムやオプティオは大好きで、700を買った時もオプティオSにしようかと悩んでいたのですが、結局この掲示板に行き当たり、画質を考えて700にしたという経緯があります。

書込番号:2627775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/25 20:29(1年以上前)

1.8と2.1が少数第二位を四捨五入した数値であるなら、横長になっ
ただけ、ということになると思います。
縦が同じであるとすると、1.75型と2.14型くらいになった。(^_^;)

書込番号:2627824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング