FinePix F700 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700 のクチコミ掲示板

(9768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/12 17:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 たこちゅううさん

お店に置いてあるF700で試し撮りしてみたんですがAFでピントを合わせたにもかかわらず液晶に写った写真がボケていたりずれたりしました。これはこういうもんなんですか?

書込番号:2336956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/01/12 17:12(1年以上前)

お店の室内が暗いので手振れを起こしたのではないでしょうか?
フラッシュは焚かれましたか??

書込番号:2336967

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこちゅううさん

2004/01/12 17:15(1年以上前)

フラッシュも焚いてもみましたが何回やってもずれました・・・

書込番号:2336981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/01/12 17:29(1年以上前)

AFがキチンと合ってフラッシュも焚いてブレるのなら
故障ではないのかな??
接写でマクロ設定してないとかないですか??

書込番号:2337042

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/01/12 18:13(1年以上前)

マクロ撮影が十字キーの左側を押すとすぐに切り替わるので、その可能性が高いですね。あとファインダーを覗いて写すと距離が近いほどずれて写ります。

書込番号:2337230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

記録画素数について教えてください

2004/01/11 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 迷える・・・さん

F700を購入しようと思っています。それに際して分からないことがあるのでユーザー諸先輩のお知恵をお借りします。

現在使っているのはcamedia3040で、通常は記録サイズ1280×960ピクセルの高画質モードで撮影しています。(同一サイズで標準/高画質が選択できます)

個人的に1280×960ピクセル程度で、出来るだけ高画質な撮影がしたいのですが、F700では、記録サイズ1280×960ピクセルであれば、記録画素数が1Mに固定されるのでしょうか、それとも同一サイズで記録画素数を1Mから6Mまで選択できるのでしょうか?
また、仮に記録画素数が1M固定であるとするなら、画質はどの程度綺麗なのでしょうか?
また、裏技的なアドバイスがあればあわせて教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2333631

ナイスクチコミ!0


返信する
あひゃ('')さん

2004/01/11 22:33(1年以上前)

画素数と圧縮率を混同してませんか?

書込番号:2333775

ナイスクチコミ!0


響嬉蘭葡さん

2004/01/11 22:42(1年以上前)

>個人的に1280×960ピクセル程度で、出来るだけ高画質な撮影がしたいのですが

なぜ、1280×960で高画質を求めるかが全く理解出来ないのですが、高画質で撮影する
ならばやはり、6Mの高画質モードで撮っておくべきです。1280×960ではL版印刷でも
少し厳しくなるかもしれません。L版印刷なら最低200万画素はほしいところです。
あとはメモリ容量の事情等により妥協できる画質のモードまで下げて使うわけですが・・・


>1280×960ピクセルであれば、記録画素数が1Mに固定されるのでしょうか

実際、電卓で計算してもらえればよく分かると思うのですが、1280×960は約123万画素程
になってるわけです。つまり記録する解像度には記録画素数で表示する方法とピクセルで
表示する方法の2通りがあり、1280×960と123万画素はどちらも同じ事を言っているのです。
なので1280×960ピクセルと1.2Mピクセルは固定とかではなく、単に同じ意味を違う表現で
表したに過ぎないということです。
例をあげると1600×1200ピクセルなら200万画素と言うわけです。

書込番号:2333814

ナイスクチコミ!0


D.1は最高さん

2004/01/11 22:46(1年以上前)

標準/高画質の選択はありません。
標準/高画質とは圧縮の違いだけで記録画素数とは全く関係ありません。
おそらくF700は標準と高画質の中間だと思いますが実質高画質設定と画質は殆ど変わりません。

書込番号:2333842

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷える・・・さん

2004/01/11 23:06(1年以上前)

なるほど、そういうことなんですね!皆様ありがとうございました。

小生、銀塩は撮影歴が長く、自宅に暗室を構えておりますが、デジタルは昨年友人から譲り受けたのをきっかけに始めたものでして・・・基本的な事がよく理解できておりませんでした。

お答え下さった諸先輩に感謝!

書込番号:2333955

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2004/01/12 14:16(1年以上前)

こんにちは。長く銀塩のご経験がおありなんですね。
f700は銀塩派の方にも大変評判がイイので、ぜひまたいらしてください(笑)

そのうちまた尋ねたいことが出てくると思うのですが、内容によっては人それぞれ、
かけ離れた回答がきたりしますから、大変驚かされるかも知れません。
どーしてかなーと私も色々考えたのですが、最新の研究(?)によるとですね・・

デジカメ好きの人のデジに対する意見・接し方は、初めに趣味にしたカメラが何かによって
意見が分かれるという結論に達しました。(俺はエルモだ!と言う方は省略。汗;)

1)MF銀塩 → デジカメ(超便利だ。おおむねどのデジも許せる。無頓着。)
2)AF銀塩 → デジカメ(スペックに惑わされがち。)
3)ピデオカメラ → デジカメ(なんとなく冷ややか。)
4)デジカメのみ (情報に惑わされがち。)

誰がエライというワケでもないので、短所ふうで統一しましたが、
裏返せば、寛大・詳しい・冷静・詳しい、と言った長所でもあります。
ちなみに私は1)無頓着 ですが、
難しい話になると沈黙、または途中で逃げたりしますので、さらに注意が必要です。

上記のことを考慮すると、今後よく理解出来ると思います(←大嘘です。念のため。)

書込番号:2336416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テレ側の液晶画面について

2004/01/11 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 2代目購入さん

1年半使用してきたF401が故障して修理に出したのをきっかけに今日F700を購入してきました。今色々といじっているのですが、2つ気になる点があるのでF700オーナーの方やデジカメに詳しい方、よろしければ教えていただけますでしょうか?。

1つ目は、テレ側にズームした時の液晶画面がとても暗いのです。F値の関係で暗くなるのは理解できるのですが、F401では画面上ではズーム時のテレ側の暗さはまったく気にならなかったので、不良ではないか心配です。
2つ目は機種固有のことかもしれませんが、起動時やシャッター半押しでピントを合わせる時に小さくジジーっと音がしますが、これは単にこの機種の特徴なのでしょうか?。

以上2点なんですが、両方とも店頭では気づきませんでした。あまりにも初歩的な質問でしたら申し訳ありません。また2つともF401との比較で、今までデジカメはF401しか使ったことはありません。

書込番号:2334257

ナイスクチコミ!0


返信する
最高顧問さん

2004/01/12 00:14(1年以上前)

F700使ってます。
2つ目の音に関しては私のも聞こえます。この機種の特徴?だと思います。

書込番号:2334345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/01/12 01:35(1年以上前)

テレ端ですが、F401もF700も暗くなりますね〜。
室内ではゲインアップに限界があって暗くなってしまうのでしょう。
仕様です。

書込番号:2334705

ナイスクチコミ!0


スレ主 2代目購入さん

2004/01/12 02:26(1年以上前)

最高顧問さん、からんからん堂さん、早速のご回答ありがとうぐざいました。不良ではないようでほっとしました(笑)。今までのF401も大変気に入っていたので、このF700も大切に使っていきたいと思います。また色々と教えてください。

書込番号:2334884

ナイスクチコミ!0


Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2004/01/12 13:33(1年以上前)

私もAF時のジーッジーッという音が気になってました。この書き込みを見て安心しました。

書込番号:2336259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Q

2004/01/11 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 電時亀ほしいさん

カメラのキタムラで普通に表示されていたのですが店頭売価で¥32800とありました。これって安いのでしょうか?

書込番号:2333809

ナイスクチコミ!0


返信する
D.1は最高さん

2004/01/11 22:54(1年以上前)

超お買い得ですね。

書込番号:2333887

ナイスクチコミ!0


ハレヒレホレハレさん

2004/01/11 23:32(1年以上前)

どちらのカメラの○タムラさんですか??

書込番号:2334101

ナイスクチコミ!0


ぷるんぷるんYAMATOさん

2004/01/12 10:51(1年以上前)

私もどこの(地方)のお店か教えてほしいです。

書込番号:2335639

ナイスクチコミ!0


ぽよぽよみんとあめさん

2004/01/12 11:09(1年以上前)

私は、二日前にキタムラで購入でしたが、38000円でした。どこのでしょうか・・・ううー、うらやましい。交渉しましたがそれ以下は、無理でした。。こちらは、都内です。

書込番号:2335714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F700とF420の画像比較はありかすか。

2004/01/11 10:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 若草マークさん

F700とF420の画像比較が閲覧できる場所はありますか。どちらのサイトでも「画像比較」で検索できませんでした。  また、メーカーのサイトでは同じ被写体の比較ではありませんでした。できれば、人物比較で、それぞれの機種の最大画素での撮影が比較したいです。

書込番号:2331112

ナイスクチコミ!0


返信する
Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2004/01/11 16:19(1年以上前)

私のサイトの「●5〜400万画素」に沢山リンクがありますのでどうぞ。
同じ被写体もちゃんとあります。

書込番号:2332295

ナイスクチコミ!0


スレ主 若草マークさん

2004/01/11 17:45(1年以上前)

JUNKI6さん。返信有難うございます。ご指定のサイトを見てみましたが(BBSの欄の隣り)、どうもなさそうです。探し方も悪いのかと思い、もう少し詳しくサイトを教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:2332608

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2004/01/11 18:40(1年以上前)

ごめんなさい。機種を勘違いしてました。
その内、レヴューされるでしょうから、その時にリンクに加えます。
ただ、いつレヴューされるか分かりませんので、期日については
約束出来ません。済みません。
同じ被写体でレヴューしているサイトは、国内では無い様ですので
とにかく待つしかなさそうです。
待てないのでしたら、メディアを持ち込んで撮影して見るしかあり
ませんね。
私が撮っても良いのですが、人物はプライバシーなどの問題もあり
お応えしにくいのです。
F700とF420は、画質以外の点で言えば大きさや重さ、AF補助光有無
や、撮影感覚に違いがありますね。

書込番号:2332818

ナイスクチコミ!0


スレ主 若草マークさん

2004/01/11 19:36(1年以上前)

JUNKI6さん。丁寧な返信有難うございました。

書込番号:2332970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

室内撮影

2004/01/11 03:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 フジお気に入りさん

はじめまして。今、S5000を使ってますが室内での撮影で手ぶれが多く困ってます。ここの書き込みを見たらシャッタースピードがかなり早いとありますがS5000と比べてどうでしょうか?昼間の室内ストロボOFF、ISO200でS1/5程度になります。いくらグリップの良いS5000でもブレブレで(涙)ちなみに動きのない物(人)を撮るのでFZ10などの手ブレ防止付と悩んでます。室内専用に考えています。良いアドバイスをお願いします。

書込番号:2330493

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/01/11 04:17(1年以上前)

今、F2.8 ISO200フラッシュoffであちこちにカメラを向けてみました。
一番遅い時は1/5s(速い時は1/60s)というのもあったけど撮った印象では1/15sあたりが適正露出かな。室内の明るさなんてそれぞれなのでたいして参考にならないと思うけどいくらなんでも昼間の室内より暗いだろうし。
間違って絞り込んでいるとかカメラ側の露出が的確でないとかないですか?
買い増しを考える前に設定とかいろいろ確かめた方がいいと思います。

書込番号:2330589

ナイスクチコミ!0


masudak2さん

2004/01/11 09:45(1年以上前)

F700は3倍ズームですから、S5000と比較できるのは広角側だけですよ。S5000の望遠側は持ち合わせていません。人の写真ということで、仮に広角側で話を進めると、F700もF2.8はありますから単純にISO800で使えばシャッタースピードは1/20となりなんとかブレを防げる速度になります。ただS5000のISO200の画像と比較してどうかということにもなりますし、S5000でもISO800で撮ってみるということもしてみたらどうでしょうか。
FZ10の場合は同じシャッター速度でも手ブレ補正でやはり2段階ぐらい稼げるということですから、やはり1/20で切ったレベルに抑えられます。ただ、望遠側では1/20というのは間違いなく手ブレします。

書込番号:2330968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2004/01/11 09:47(1年以上前)

フジお気に入りさん、はじめまして。
6畳間70W蛍光灯照明のしつないだとISO200に設定していると
最広角側で絞りF2.8ではシャッタースピード1/15以上で切れると思うのですが。私はM603のユーザーなんですがISO200設定でもISO100の他のカメラより1段遅いシャッタースピードしか出なくて驚いたことがあります。ISO感度で1段優位なのに1段遅くて2段もの差があるというものでした。スレッド番号「1765092」をみてくださいテスト写真のリンクは切れていますが興味深い結果が報告されています。
しかしISO感度の疑問はこのF700では改善されているようです。

書込番号:2330975

ナイスクチコミ!0


スレ主 フジお気に入りさん

2004/01/11 11:01(1年以上前)

おはようございます。さっそくのレスありがとうございます。室内で撮影する時、出来るだけW側で絞りは開放F2.8で撮っています。今はちょうど朝日が入り明るく、白い壁などは1/120ですが黒い物は1/10程度です。ま、当たり前の事ですが(苦笑)自分の腕では1/20以上はないと手ブレしそうかな。CCDのサイズと種類が違う事で暗さに強いのかと思ったのですが・・・ISO800は1Mのみだし400はノイズが多いので使ってません。F700が暗さに強いと言っても同じフジのカメラでは変わらないと理解しても良いのでしょうか?

書込番号:2331182

ナイスクチコミ!0


masudak2さん

2004/01/11 13:14(1年以上前)

F700で撮影したストロボなしのサンプルISO800とISO200の比較ご覧ください。S5000と比較していただければと思います。
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewmyimage.jsp?image_id=1318178a40bf

書込番号:2331641

ナイスクチコミ!0


スレ主 フジお気に入りさん

2004/01/11 13:15(1年以上前)

一体型さんの話は夜中の室内だったんですね。書き込み時間を見逃してました(汗)と言うことはS5000に比べてかなりシャッタースピードが速いって事です。条件が違うかもしれないけどぼくの部屋で夜中では何処に廻しても1/10以上なんてありえません。写真も見せてもらいましたが、ISO800でもノイズが気にならないレベルでした。F700のISO800は綺麗なんですね。等倍でのサンプルってないでしょうか?

書込番号:2331644

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/01/11 13:24(1年以上前)

室内や通常夜景の撮影では、ISO400のAUTOで気になるノイズもなく綺麗に撮れています。ストロボも必要な時が少ないです。

書込番号:2331677

ナイスクチコミ!0


masudak2さん

2004/01/11 13:27(1年以上前)

上手く公開できていないようなので、こちらを試してみてください。
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewmyimage.jsp?image_id=12287f25af1c

書込番号:2331684

ナイスクチコミ!0


スレ主 フジお気に入りさん

2004/01/11 13:46(1年以上前)

Masudak2さんありがとうございます。写真見てきました。等倍で見てISO800がすごく綺麗でびっくりしてます。やっぱりSRは違いますね。室内でかなり暗そうな条件で1/60なら十分早いです。みなさん色々ありがとうございました。さっそく店に行って価格交渉してみます。

書込番号:2331753

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング