FinePix F700 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700 のクチコミ掲示板

(9768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 噂の達人さん

購入後8ヶ月経過しましたが、お粗末ながら撮影モードはAUTOのみしか使ったことがないデジカメ初心者です。最近マニュアルにも挑戦しようといろいろ試していたのですがやはり使いこなせずまたAUTOに逆戻りとなりました。ところが最近明るすぎるというか白くまぶしく写りすぎるのです(これを白とびというのでしょうか?)。以前はこんなことなかったのですが、マニュアル撮影に挑戦(結果的にできませんでしたが)してから、AUTO撮影まで白とびしすぎる状態になってしまいました。
なにか設定修正必要なのでしょうか?ご教授願います。

書込番号:3611779

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/12/10 15:41(1年以上前)

とりあえずPモードにして+/−ボタンを押しながら<ボタンを何度か押してから撮影してください。
それでも明るく写れば故障の可能性が高いです。保証期間の切れる前に修理に出しましょう。

書込番号:3611854

ナイスクチコミ!0


デジガメラさん

2004/12/11 10:02(1年以上前)

オートの感度が800になってるとか?

書込番号:3615128

ナイスクチコミ!0


4405さん

2004/12/11 10:25(1年以上前)

私のF700も同様の症状が出ました(ただし使っていて急にというよりは,今思えば買った当初からなのですが)。
私のは一体型さんの書かれている方法(露出補正)で−2(ゲージの目一杯左)にしても,明るめに写っていました(修理後はこの設定だとほぼ真っ暗です)。
フジのサービスステーションに持ち込んだら,絞りの動作不良とのことでした。レンズユニットに埃などが入ると起こるようです。
保障期間内でしたので無料で交換してもらえました。同様の症状ならお早めに修理したほうがいいと思います。

書込番号:3615204

ナイスクチコミ!0


スレ主 噂の達人さん

2004/12/11 10:58(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございました。
一体型様:Pにしておっしゃる通りにしました。多少明るさが
     変化しましたが4405さんの様に真っ暗にはなり
     ませんでしたが確かに明るさは変化したのでもうち
     ょっと試してみます。
デジガメラ様:
     確かに800になっていました。もっと取説を呼ん
     で勉強します。でも、AUTOなのに設定が必要と
     は思いませんでした・・・。あ、一番大事な明るさ
     も暗く(正常に)なりました。
追伸:もうF700は旧型でご回答いただけないと思っていま
   した。ましてや、私の設定ミスなのに・・・ありがとう
   ございました。



書込番号:3615294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ディスプレイが真っ暗なままです

2004/12/09 23:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

すみません。おしえてください。
昔からたまにあったのですが突然画面が真っ暗になってしまって
イロイロボタンをいじると液晶に撮影したいものがうつることがありましたが先週、京都に行ったとき突然真っ暗になりボタンをいじったらまた液晶がみれるようになりました。

しかし、今日しゃしんをとろうとしたら画像がまったくうつりません。
それに今まで撮ったものを見ることもできないしメニューすらでてきてくれません。DISPのボタンをおしても無反応。

FUJIFILMさんにも直接質問をしていますが故障でしょうか?それとも余計なボタンをさわったんでしょうか?充電はもちろんしっかりしてあります。それに普通にカメラとしてはつかえるのです。もちろんPCにつなげば撮った写真もみれますが撮ったその場でみることができなくてすごくこまっています。
もしご存知の方がみえたらおしえてください。

書込番号:3609485

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/09 23:22(1年以上前)

こんばんは 残念ですが その感じではカメラの不具合だと思います。

書込番号:3609517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/12/09 23:23(1年以上前)

クイックリペアサービスを利用してみては?

書込番号:3609519

ナイスクチコミ!0


スレ主 nimuruさん

2004/12/10 05:10(1年以上前)

ありがとうございます。きっとFUJIFILMさんからお返事があると思うのできいてみます。
クイックリペアサービスってなんですか?すみません
なにもしらなくて(TT)

書込番号:3610539

ナイスクチコミ!0


スレ主 nimuruさん

2004/12/10 05:20(1年以上前)

クイックリペアサービスみてみました。

私が言っている事象には該当はなかったんですが
直接センターへもちこんできいてみたいとおもいます。

10000円を越えるとなると修理費用いたいですね(TT)

まだ保障期間内ですが。

書込番号:3610545

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/10 09:25(1年以上前)

クイックリペアサービスって、すぐに修理してくれるサービスセンターでは
ないでしょうか?
保障期間内なら、不注意で壊した修理でなければ無料のはずですが

書込番号:3610820

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/12/10 14:55(1年以上前)

直接持ち込める場所ならその方が早いかも。
簡単な修理ならその場でやってもらえます。
保証書は忘れないで下さいね(^^)

書込番号:3611729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶

2004/12/09 07:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 ラッキークローバーさん

買ったときは無かったんですが、電源を入れると液晶に(FinePixと出る前の黒い画面の時)毎回同じ横線が出るんです!悲しいです。何でなんでしょうか?知識が無いので、教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:3606274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/12/09 12:37(1年以上前)

液晶画面はそんなものだと思いますじゃが・・・。

あまり気にして見た事も無いが、ワシのOpS40は白い横線が1〜2本出てましたじゃ。
FZ3はなかったような気が・・・。
PCの液晶画面でも起動したり、止めるときにはハデに線や模様みたいなのが出るで、異常ではないと思います。

起動した後も出ているようなら、購入店かサポートに相談されればいいじゃろう。

書込番号:3607028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件

2004/12/09 20:05(1年以上前)

私のF700で実験してみました。横線は出ないです。購入店に相談されたら。

書込番号:3608457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイスしてください!

2004/12/07 19:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 ve866さん
クチコミ投稿数:6件

F700・F710・F810・E550の何れかを購入しようと非常に迷っています。それぞれに良い悪いは有りますが、主に被写体は子供をメインに考えています。また、PCはXPのProで、
ちなみにプリンターはEPSON PX−4000になります。

書込番号:3599050

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/07 20:08(1年以上前)

こんばんは 平たく言えば 暗所や室内重視なら今ならSR系F710で
暗いところの手持ち撮影があまりなく解像度の高い絵が良ければHR系の
F810、E550でしょう。三脚を据える夜景はHR系がいいと思いま
す。

書込番号:3599226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/12/07 20:20(1年以上前)

F710は在庫が少なくなってきています。また、さらに旧型のF700ともなると新品在庫は殆ど無く、入手が難しいかも。

書込番号:3599280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

夜景の撮影について

2004/11/18 12:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 DreamLights(from携帯)さん

こんにちは。質問があるのですが、F700で夜景をとる場合、設定はどのようにすればキレイにとれますか?
また、三脚を使わずに夜景を撮る方法とかがあったら教えてください。

書込番号:3515264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/11/18 13:29(1年以上前)

三脚を使わないのであれば、
撮影モードをRAWにして露出補正を-2に設定、
HS-V2で現像する段階でプラス補正しながらNeatimageで
ノイズを消す処理をするといいかも?

書込番号:3515446

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/18 14:43(1年以上前)

F700ではないですが、参考になるかも?

http://www.asahi-net.or.jp/~EV2K-WTNB/super/super7.htm

書込番号:3515623

ナイスクチコミ!0


DreamLightsさん

2004/11/18 19:44(1年以上前)

からんからん堂さん、じじかめさん ありがとうございます!
F700について色々と調べてみましたが、とてもいいデジカメなんですね☆

書込番号:3516349

ナイスクチコミ!0


Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2004/11/19 23:36(1年以上前)

そうとう画面は荒れますが、ISO800・1600を使うのもいいかもしれませんね。

夜景というか、ロングシャターを使うためには三脚は必需品ですね。ひとつ持ってたら撮影の範囲がぐ〜んと広がりますよ。F700でしたら小型軽量三脚で十分です。小型三脚を使ってロングシャターの時はセルフタイマーを使ってください。直接指でカチャッとシャッターを切ると手持ちと同じくらいぶれます。私は、露出をあまり気にしなくてよい時はオートブラケティングを使用します。1枚目を捨てて2枚目3枚目に期待します。Albumの花火の写真は、このやり方で偶然タイミングが合った1枚です。

書込番号:3521227

ナイスクチコミ!0


最高F700は ノイズ少ないさん

2004/11/26 22:32(1年以上前)


三脚を使って撮影したくても 撮影できましたが
花火撮影するのが難しいです クリスマスに花火大会があるので
先生たち 使いかったを教えください。
サンプル画像
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/1066/wo/Ub1bA92NbHCX3aZ57cY7Jw33gfL/2.3.1.76.27.1.0.1.16.1.4.5.1.1.1.1.0.1.1.0.1?AIX=8512544081

書込番号:3551004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶のシミ

2004/11/24 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

本日撮影中に、急に、液晶画面の真ん中に黒いシミが発生しました。
ズームを動かすと少し形が変わりますが、消えません。
うちに帰って、白い壁を撮したところ、白い壁の真ん中に黒いシミが見えます。
レンズの中にゴミが付着したのでしょうか?
どなたか経験のある方はいらっしゃいませんか?

書込番号:3539383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/11/24 01:19(1年以上前)

似たような症状になった時は
CCDにホコリみたいのが付いたらしかったですね〜。

書込番号:3539628

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2004/11/24 01:54(1年以上前)

CCDについたゴミかもしれませんね。絞り値によってぼやけたりハッキリしたりしますか?私の画像は下記にあります。
[2882207]夕焼け撮ってみました!が?

修理ですがサービスセンタに持ち込んだところすぐに直してもらえましたよ。

書込番号:3539738

ナイスクチコミ!0


スレ主 junpaさん

2004/11/24 21:41(1年以上前)

からんからん堂さん、Polliniさん

情報どうも有難うございます。
CCDについたゴミのようですね。
早速、フジのサービスステーションに持っていきます。
この掲示板には本当にお世話になっています。
有難うございました。

書込番号:3542616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング