FinePix F700 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700 のクチコミ掲示板

(9768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F700値上り中!

2004/04/19 21:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 ぷりんす1999さん

F700、ここの所値上がり目立ちますね。都内大手量販店でも
4万円近い売値ですから!
もう少し待って、F710買った方が良さそうなので、私は待ちます。
いつF710は再入荷するのかなあ?

書込番号:2716459

ナイスクチコミ!0


返信する
Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2004/04/19 22:07(1年以上前)

F700・F710どちらを買うにしてもF710が再入荷してからのほうが良さそうですね。そしたらF700はまた値下がりするでしょうしF710も値下がりしそうな気がします。

書込番号:2716736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

TV接続で

2004/04/18 08:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 ちばのいちろうさん

AVケーブルでTVに接続して見ると、画像が揺れてとても見にくいです。カメラ本体の液晶やPCで見ると問題ないのですが。。
皆さんはどうですか?

TVで見るとなると、こんなものなのでしょうか?
またはどこかの設定不足or不良?なのでしょうか?

書込番号:2711097

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/18 09:47(1年以上前)

ビデオ出力がNTSC方式とPAL方式の2種類ありますが、日本はNTSC方式なのでNTSC方式になっているか確認して下さい。
他に考えられることとして、カメラ本体の液晶モニタやPCの画面よりテレビ画面の方が大きい場合、小さい画面では気が付かなかったものが大きくなったことにより目立ってしまうことがあります。

書込番号:2711296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/04/18 10:26(1年以上前)

画像が揺れています?スクロールがずっとつづいています?
揺れているのは同期信号が検出されていないからで、
カメラに原因があるか?テレビ側か?これだけでは判断できないですね。

スクロールがずっと続いてしまうのはNTSCとPALの設定違いです。
走査線の差が100本あり画面は下から上に回ってしまいます。

書込番号:2711428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちばのいちろうさん

2004/04/18 10:38(1年以上前)

設定はNTSCになっています。
画面がスクロールするとかではなく、微妙に揺れているような感じなんです。全体が揺れているというより、ドット単位で揺れているような。TV(sony、29型)との相性なのでしょうか。PCで見るとパシっときれいなのに。。
他のF700ユーザの方ではどうか、教えていただければ幸いです。

書込番号:2711467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/04/18 11:04(1年以上前)

カメラの方か?テレビ側か?相性か?判断できないですね。
買ったお店で事情をはなし、違うテレビで試なせてもらうか、
お店のF700にメモリーを差し替えて試すとか・・・

揺れているのが仕様ってことはないと思います。
ちなみにF700持ってないので、次の人お願いします。

書込番号:2711576

ナイスクチコミ!0


AtlanticAvenueさん

2004/04/18 11:50(1年以上前)

AVケーブルがほかのAC電源コードと接近・交差してないですか。

書込番号:2711722

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちばのいちろうさん

2004/04/18 11:59(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
家に1台しかTVがないので、知り合いの家に行ってそこのTVで試してみます。

書込番号:2711751

ナイスクチコミ!0


Mr.Jonathanさん

2004/04/18 21:51(1年以上前)

画像の境界部分や輪郭がチカチカって感じでしょうか?
もしそうでしたら、これは、カメラの不具合ではないと思われます。
通常のテレビは、インターレース(補間走査)で画面を表示しています。
これは、1つの画面を2回に分けて表示するような仕組みで、動画には向いて
いますが、今回のように静止画を表示すると画面が揺れるように見えてしまい
ます。
しかし、プログレッシブテレビやパソコンは、ノンインターレースで画面を表示しますので、画面の揺れがなく、くっきりキレイに見えるというわけです。
おそらく、こういうことではないでしょうか?

書込番号:2713478

ナイスクチコミ!0


ちぴちぴぞうさん

2004/04/19 14:52(1年以上前)

少し、話がずれるかも知れませんが、ulead社のMovie Writeを使用してスライドショーを作成した場合に同じような現象になります。
なんとかならないものかと考えていたのですが、どうしようもないものなのでしょうか。

書込番号:2715403

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちばのいちろうさん

2004/04/19 19:28(1年以上前)

Mr.Jonathanさんの言うとおりの現象です。
TVを使ってデジカメで撮影した写真の鑑賞会をするには、
プログレッシブテレビが必要ですね・・。
特に風景は普通のテレビだとつらいです。
プログレッシブテレブの良さがわかりました。

書込番号:2716066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Fujiのデジカメ

2004/04/17 14:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 cannonballさん

相当前に購入したFujiの1700Zを使用しています。
手ぶれとフラッシュの弱さ(遠くまでフラッシュが届かなく暗い)に不便を感じ、新規購入を検討しています。
F700は、画素数が約600万と高いですが、光学3倍、デジタルにいたっては2.2倍ズームですよね。
他社の製品に比べて、ズームが少々足りない気がするのですが、不便を感じることはないのでしょうか?
私は、記念撮影や風景写真を撮ることを目的として購入を検討中です。
時には、花火や夜景も…。
今のデジカメ(光学3倍、デジタル2倍ズーム)では、「もう少しズームができたらいいのに…」と思うことが多々ありました。
ここは、高い画素数であることを利用して、パソコン上で拡大編集すれば問題ないでしょうか??
1700Zは2001年の商品です。
これに比べると、F700のフラッシュは強化されているのでしょうか。また、手ぶれも気になります。
長々すいません。
何かアドバイスありましたら、よろしくおねがいします。

書込番号:2708520

ナイスクチコミ!0


返信する
へろへろ2さん

2004/04/17 15:10(1年以上前)

フラッシュは、最大5mだから
他の機種より、ずっと良いかも。

ズームですが、デジタルズームは
画質が劣化するので、あまり使わないと思います。
>パソコン上で拡大編集すれば問題ないでしょうか??
トリミングと考えて良いかな?
もし本当に、拡大して編集するなら
デジタルズームみたいな物なので、画質が劣化します。
それなら、10倍光学ズームとかの他の機種がよいと思いますよ。

書込番号:2708567

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/17 15:13(1年以上前)

>これに比べると、F700のフラッシュは強化されているのでしょうか

ストロボ到達距離は、FinePix1700は広角側、望遠側共に3mまで。
F700は広角側5m、望遠側4mまでとなっています。
そういう意味では強化されていますね。

書込番号:2708572

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/04/17 15:16(1年以上前)

600万画素機ではあるんだけど解像度的には300万画素機です。
デジタルズームはついていないと考えてください。
要するにトリミングで最大記録画素数のときはつかえません。

書込番号:2708582

ナイスクチコミ!0


スレ主 cannonballさん

2004/04/17 16:03(1年以上前)

みなさん、早速返信ありがとうございます(^^)
>600万画素機ではあるんだけど解像度的には300万画素機です。
これは、デジタルズームをして600万になる」ということなのでしょうか?
約130万画素の写真をA4サイズの紙に印刷すると、画質が荒くなりきたなくなってしまいます。
300万画素だとA4サイズは余裕でしょうか?(晴れた日等以外の特殊な撮影条件のときは別として…)
コンパクトサイズのデジカメを探しています。
6倍ズームの他機種の方がいいのかちょっと迷っています…。

書込番号:2708699

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/17 17:02(1年以上前)

>デジタルズームをして600万になる」ということなのでしょうか?

デジタルズームを使用すると逆に解像度は落ちてしまいます。
詳しくは↓
http://www.finepix.com/technology/ccd_05.html

>約130万画素の写真をA4サイズの紙に印刷すると、画質が荒くなりきたなくなってしまいます。300万画素だとA4サイズは余裕でしょうか?

130万画素でA4サイズに印刷するのは辛いです。
130万画素ならハガキサイズまででしょう。
↓こちらを参考にして下さい。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI000293

書込番号:2708872

ナイスクチコミ!0


ぽんぼこさん

2004/04/17 17:10(1年以上前)

このカメラのCCDの仕組みは結構複雑なんで詳細は過去ログかほかの人に譲るけど、
例えばこのカメラで6倍ズーム(光学3倍、デジタル2倍)したときに撮影解像度が
600万÷(2×2)=150万画素になるのは我慢できる?
光学6-12倍ズームくらいのデジカメを検討したほうがいいと思うね。

書込番号:2708891

ナイスクチコミ!0


さりちるさん

2004/04/17 18:56(1年以上前)

>手ぶれとフラッシュの弱さ(遠くまでフラッシュが届かなく暗い)に不便を感じ、新規購入を検討しています。

これが購入のきっかけならばF700は向いていると思います。
今までデジタルズームを使っていたのなら、パソコンでトリミングしても今の機種より劣ることもないと思います。(面倒ですが)

>6倍ズームの他機種の方がいいのかちょっと迷っています…。

具体的に比較している機種を書いたほうがアドバイスを貰いやすいかもしれませんね。

コンパクトなもので、手ぶれにはパナソニックのFX−1やFX−5、ズームではペンタックスの550や555など良さそうですけれど、フラッシュの弱さという点では??ですね。
不具合がなければF710が向いていそうですが、いつ販売が再開されるかわかりませんもんね。
取りあえずご自分でサンプル画像などを観たりトリミングしたりプリントして納得いくものを買われるほうが良いですね。

書込番号:2709246

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/04/17 19:35(1年以上前)

ズームが足りない??3倍だよ〜?普通のコンパクトデジカメは3倍くらいだよ。ちなみにF710は4倍です。
あと、F700はハニカムズームと言った方が正しいのでは?確か、が画像補整してるんでしたっけ?だから劣化が少ないと言う話でした。
>解像度的には300万画素機です。
画素的には300万画素機ですが、解像度的には500万画素だそうです。コンパクトデジカメではかなりですよ。

書込番号:2709363

ナイスクチコミ!0


良い加減チロキさん

2004/04/17 23:21(1年以上前)

http://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf700/page13.asp
これを見るとCANONのPowerShotS50より解像度が落ちますね、

もっともS50はリアル500万画素機なのでそれを考えるとF700はずいぶん健闘してるともいえますね、

F710も解像度に限って言えばF700と変わらないんですよね?

書込番号:2710180

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/04/17 23:42(1年以上前)

本屋で確認したところ、画質はF710が微妙にアップ!だそうです。ノイズもかなりF710では少なくなってます。大体の性能はF700よりF710の方が上です。当たり前かもしれませんがw

書込番号:2710295

ナイスクチコミ!0


スレ主 cannonballさん

2004/04/18 12:37(1年以上前)

たくさんのアドバイス、ありがとうございます!
私自身が勉強不足であることがよくわかりましたf^^;
非常に参考になりました!

書込番号:2711860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者質問です。

2004/04/13 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 埼玉人さん

F410が壊れ修理に25000円かかるとの事なので買い替えなんですが、
ど初心者な質問で申し訳ありませんが教えて下さい。
F700の600万画素というのは他メーカーの600画素と同じなのでしょうか?
説明文読んだのですが理解不能です(汗)ハニカムみたいな感じですか?
単純に値段とスペックで考えたのですが、F420のがいいでしょうか?
宜しくお願いしますペコリ。(o_ _)o))

書込番号:2697184

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/13 22:41(1年以上前)

F700にしときなさい。
F420じゃかないません。

書込番号:2697210

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/04/14 13:25(1年以上前)

うんちく省略したら、600万画素機です。

書込番号:2698853

ナイスクチコミ!0


F700好き好き♪さん

2004/04/14 13:48(1年以上前)

こんにちは。F700愛用してます。
F410=25000円 F700=3万弱。
こんな良い機種が3万弱で買えるなんて、とてもチャンスだと思います。迷ってる必要なんてないですよ。値段も機能も大変満足が行くはずです。
私もデジカメ2台目の初心者ですが、画素数云々より、初心者には勿体無いクラスのデジカメだと思います。


ただ、在庫がどんどんなくなって来てるので、
ぜひ店頭で実際にお手に取って良さを体験して下さいね♪

書込番号:2698888

ナイスクチコミ!0


でんでけでんさん

2004/04/14 15:16(1年以上前)

私もF420とF700では約一月ほど悩みましたが、3週間程前にPCデポで29000円台の価格を見て即購入したくちです。そして結果は・・間違いでは有りませんでした。問題は、家のかみさんに何と説明する?

書込番号:2699047

ナイスクチコミ!0


Lenserさん

2004/04/14 20:30(1年以上前)

解像度的には500M以上です。F420を買う理由はありませんよ〜

書込番号:2699842

ナイスクチコミ!0


スレ主 埼玉人さん

2004/04/14 22:58(1年以上前)

みなさん、ありがとう御座いますm(_ _)m
これで迷わずF700買う決心しました!メーカーの難しい説明や
店員の偏った話しより実際使ってる人の話しのが一番説得力ありますね!

書込番号:2700492

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/04/16 21:44(1年以上前)

>F420を買う理由はありませんよ〜
それは言いすぎでは(笑)F700のでかさはF420を見習う必要性があります。F720は200g切ってほしいですね。大きさが200g越えはちょっと・・。性能は申し分ないですがねぇ。

書込番号:2706292

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/04/16 22:22(1年以上前)

撮影時の重量でも190gですけど(^^;)

書込番号:2706452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2004/04/16 23:48(1年以上前)

かえってこの大きさがフィットして持ちやすいです。
なんせ中指が9.5センチもあるものですから・・。

書込番号:2706788

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/04/17 13:34(1年以上前)

200g越えはF710のことです。

書込番号:2708338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイコン、PLフィルターについて

2004/04/13 12:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 テルテンさん

[2693702]デジカメの集いさんの書き込みで、F700用のワイコン、PLフィルターの話がありました。
どのような物で、どのように装着するのかを知りたいのですが、教えていただけないでしょうか。
F700使ほどに気に入ってくるよいカメラです、時々思うのは、ワイドと望遠がもう少しであればです。宜しくお願いいたします。

書込番号:2695511

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぁいんぴくすさん

2004/04/13 13:04(1年以上前)

こちらで制作してくれるそうですよ〜
http://naojiro.com/f700.html

書込番号:2695629

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/04/13 13:47(1年以上前)

こんにちは
私の購入したのは下記URLの0.6倍広角のもので7,100前後でした。中間から外すとマクロレンズとしても使えますが、滲みが出る場合も有ります。
ルーペを使っていましたが、それよりは使い易く、レンズも良いです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/conversion.html

PLフイルターは製品型番 ケンコー デジカメ C-P.L 価格3,800.-で、3,200円程で購入しました。これにゴムマグネットを加工して接着し、上のワイコンに付いていた金属円盤を囲む様に溝を切り、落下し難いようにしました。
磁力でくっついた状態で撮影するので、万が一、手ではじいたりすると落ちますが、それさえ気を付ければ簡単で良いです。望遠は今の処、無いみたいですね。

書込番号:2695700

ナイスクチコミ!0


スレ主 テルテンさん

2004/04/14 20:27(1年以上前)

ふぁいんぴくす さん ,デジカメの集い さん 色いろと教えていただいてありがとうございます。大変参考になりました。このごろF700のマニアル撮影、楽しくはまっています。また、なにかありましたら、宜しくお願いします。

書込番号:2699836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格

2004/04/10 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 マリーコロッケさん

埼玉県大宮近辺でF700の安いお店知っている方いませんか〜?
GWに使いたいのですが間際の方が安くなるんでしょうか?
電気店の方にはF710がでてるので在庫がなくなり次第終わりです。
といわれました。

書込番号:2684394

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/10 09:16(1年以上前)

おはようございます。

はい、安い高いよりも、もう在庫無くなったら終わりですよ。(^^)

書込番号:2685175

ナイスクチコミ!0


ken1mさん

2004/04/11 21:48(1年以上前)

大宮では無いですが、カメラのキタムラ越谷蒲生店で\29,200で購入
しました。メモリ、ケースも10%OFF。店頭は\32,800だったのですが
東川口店では店頭が\29,200だったと伝えると問題なく同額にして頂
けました。こちらで、もっと安い価格も見ていたので粘ろうかと思っ
たのですが店員さんが親切で気持ちの良い買い物をしました。

書込番号:2690742

ナイスクチコミ!0


スレ主 マリーコロッケさん

2004/04/13 00:24(1年以上前)

昨日、コジマ深作店にてカードつけて税込み41000円で購入しました!
もう一歩早ければ蒲生で購入が・・後悔してもしょうがないですね。
初めての購入で画像の綺麗さ持ちやすさにとても満足してます!
使いこなせるようがんばります!

書込番号:2694493

ナイスクチコミ!0


御茶ノ水博士さん

2004/04/14 16:22(1年以上前)

今日、カメラのキ○●ラで29900円で購入しました。
在庫処分らしいです。

書込番号:2699207

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング