
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


やはり最新機種が一番だと思い触ってたら、定員さんが
「結局両者の差はワイドという事。しかし今ワイド向けの写真現像機は無いので、現像した際に切れてしまいます。買いは700ですね!」
と言われましたが。。。
0点


2004/04/01 10:46(1年以上前)
おはようございます♪
あははー
悩むところですね。。。
少しでも広角が必要なければ、価格的にみて
700もいいですね。。。
書込番号:2653896
0点


2004/04/01 11:09(1年以上前)
あんまり、店員の話は役に立たない。
書込番号:2653931
0点

差はいろいろあると思うのですが広角側のレンズのゆがみが思っていた以上に大きいので単純に710!といえないところもあります。
バッテリーの持ちは悪くなっているだろうし重くなっていますからいろいろ微妙な部分もありますね。
ただホワイトバランスのヒット率とレリーズタイムラグは格段によくなっているようです。
ホワイトバランスに関してはPhotoshop Elementsなど画像処理ソフトを持っていれば誰でも簡単に補正できるのでそれほど大きな問題ではない気がするんだけど、動きのあるものを撮ることが多ければやっぱり710でしょうか。
700&(差額で)Photoshop Elementsというのも捨てがたいなあ。
個人的にはペンタブレットとセットのやつがおすすめ!画面の中に手書き文字を入れられたりと楽しいです。
あとワイド(ハイビジョン?)比率のプリントサービスはあったと思うけど。なかったかなあ。
書込番号:2653938
0点


2004/04/01 11:25(1年以上前)
キタムラのネットプリントだったらHV(ハイビジョン)サイズありますよ。
書込番号:2653965
0点


2004/04/01 12:14(1年以上前)
パノラマ液晶で見る画面が、そのまま写真になるので、構図どりがとても新鮮で楽しいですよ、しおり2にアップして有ります。画面で見るスケール感はノビノビとして、観賞には良いです。
ただ印刷すると当然ですが、上下のデーターの無い(プリント紙の色)だけの写真になってしまいます。パノラマ写真としての観賞なら2枚ほど繋ぎたくなりますね。やはり用紙もロール紙が良いかも知れないです。
プリントに出すにも普及していないサイズで不便ですね。一部対応された地域も有るようで、いずれは対応されると思いますが。
これ以外でのメリットを、F710は持っているので、出来ればF710をお勧めします。F700もとても高性能なカメラで買い得感も高いですね。
書込番号:2654057
0点

カメラの知識や技術が増えるほど、広角レンズのありがたみがわかってくるようですよね。
私は200万画素中心で、バストアップでの撮影が多いため、あまり広角の恩恵を受けることはないのですが、最近建物を撮影するときのゆがみが気になってきてます。
長く使い続けるつもりならより広角な710の方がいいのかもしれません。
私だったらすみません、700にします。安いので。
書込番号:2654079
0点


2004/04/01 15:30(1年以上前)
フジカラーのお店で、ワイドプリント指定で現像出してください。
書込番号:2654462
0点

710の版の [2652653]でManualForceさんのアップしている写真を一度チェックしてみてください。
710の広角側のレンズの樽状のゆがみはかなり大きいです。
マクロモードではレンズはワイド端に固定されることもあり人によっては困ることもあると思います。
このゆがみと重さが気にならなければ素直に新しい710の方いいと思います。
書込番号:2654955
0点


2004/04/02 18:41(1年以上前)
最近Print pix CX-500を買ってPrintしてます。
F700を持っているのですが、F710のワイド画面につられて、F710を買ってしまいました。CX-500ならPrintできるでしょう。
書込番号:2658338
0点


2004/04/03 10:21(1年以上前)
>「結局両者の差はワイドという事。しかし今ワイド向けの写真現像機は無いので、現像した際に切れてしまいます。買いは700ですね!」
と言われましたが。。。
店員にしては結構しっかりした言葉だし、僕もワイドとは別ですけど、F700がいいと思います。光学4倍とワイドだけでしょうから 画質のほうは知りませんけど、そんなに変わらんでしょ??
書込番号:2660577
0点


2004/04/04 00:37(1年以上前)
デジタルデータを現像?と言ってる時点で、おかしいですよね???
単に在庫を処分したいんでしょ。写真現像機って何??
書込番号:2663298
0点


2004/04/04 09:03(1年以上前)
いや、でもどこかの掲示板に画像処理エンジンが変わったとか欠いてありましたよ。
でも、私は700にしますけど(安いしデザインもこっちのほうがすき)
書込番号:2664019
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


先日、F700の動画はどれくらい綺麗なのかを質問させてもらったのですが、この機種と同じ640×480・30フレームの動画が撮れるデジカメは、他メーカーではどんな機種があるのでしょうか?詳しい方、もしくは持っている方、お教え下さい。
0点

とりあえず、SANYO J1 J2
NIKON COOLPIX3700
SONY T1
キョーセラ SL300R などなど一杯。
書込番号:2662943
0点

あとは
Canon S1IS
コニカミノルタ Z2
とかも該当すると思います。
超個人的な動画デジカメランキングだと・・・
現在暫定1位はCanon S1IS
ズームとかで余分な駆動音がしないのと、マイクの性能が良いのか綺麗に音を拾うのが好印象です。 マイクロドライブ対応も◎
室内では、サンヨーのMZ3 / 富士M603がせまってきます。
とにかく薄暗い室内でも明るく綺麗に撮れるのがポイントです。
書込番号:2663758
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


F700の動画ですが640×480の30フレームというと、相当綺麗に撮れるのでしょうか?計算上では約30万画素になるかと思いますが、30万画素代のDVカメラとの差は、やはりかなりあるのでしょうか?綺麗さの感じ方は人それぞれとは思いますが、分かりやすく説明して頂ける方、もしくは実際にF700の動画と30万画素代のDVカメラとの両方で撮影したことのある方、教えて下さい。
0点

私はフジM603とサンヨーMZ3を使っております。どちらも動画撮影ができるので選びました。
フジのファインピクスのホームページのトップ画面からラインアップを選択してその画面下の従来機種を選ぶとM603が出てくるのでサンプルを選択して動画サンプルをダウンロードして見てください。聞くより確かです。ファイル容量の大きさに驚かないでくださいね。
大容量のメモリーが必要になります。昔のVHSビデオよりきれいかもしれません。また最近の高画素のDVより暗いところに強いように感じられます。おまけの動画がおまけでなくなりますね。
書込番号:2654150
0点


2004/04/01 12:53(1年以上前)
デジカメの動画の中ではトップクラスだと思いますよ。
DVと比べて遜色はないとは言えませんが、テレビ鑑賞には堪えられるレベルだと思います。
ただ、録画中にズームできないのと撮影時間が制限されてしまいますので、
メモ代わりに使う程度にしておくのが良いと思います。
音声は他のメーカーと比較すると小さめですが、これは他のメーカーの録音レベルが高く設定してあるらしいですね。
書込番号:2654155
0点

私もF700と38万画素クラスのソニーのビデオカメラ所有していますが
メモ程度ならF700もとても良いですが各種設定撮影中のズーム 編集しても画質が落ちない等 まだまだビデオカメラには及ばないと思います。ただ持ち出すのに楽ですし チョツと静止画と動画と両方の撮影にはとても便利ですね!!
書込番号:2655978
0点


2004/04/04 01:34(1年以上前)
別件ですみませんが、はな♪ さん PLフィルターはケンコーの物を買いました。アップしましたが、気が付いたら見て下さい。ケラレも無くお勧めです。下にも書きましたが、余りにも後ろへ行ってしまいました。
書込番号:2663491
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


デジカメ初めて購入しようと思っているんですが、店員に話を聞くたび揺れています。IXY450、F700、F420、OptioS4iの4種で悩んでいます。主に旅行風景、夜景、犬の撮影、ネットオークションの写真等です。それぞれ長所短所がありどれも良いと思ってしまいます。
形、重さは気になりません。IXYは総合的に評判が良いので、F700F420はいろんな撮り方が楽しめて画素も良い、S4iは薄くて画面が大きいなど気になっています。また他にオススメのものがありましたらアドバイスお願いします。
0点


2004/03/31 06:36(1年以上前)
どれもよいカメラだと思います。
コストパフォーマンスはF700が最高だと思いますよ。
高感度でマニュアル機能も充実してますし、撮影の際、持ちやすいです。
IXY450は前機種から評価が高い、バランスのとれたカメラだと思いますが、やや大きいのと動作もややスローモーな気がします。
常時携帯したいならF420かS4i。
ただし、犬撮りにはどれも苦戦するかもしれません。
動き回る被写体を撮る場合、ピント合わせが速いく、シャッタータイムラグの短いカメラが有利ですが、S4iのシャッタータイムラグが短いこと以外は、各機種さほど優位点は思いつきません。
もし、動き回る犬撮り重視なら、ボディサイズが大きくなりますがコニカミノルタZ1を勧めときます。
ことほど左様に、どれも一長一短なんです。
店頭でのインスピレーションで決めてもいいですよ。
どれも、2年も使えば買い替えたくなりますから。
書込番号:2649748
0点


2004/03/31 09:15(1年以上前)
動き回る犬を撮るならば、F700のコンティニアスAF使えばピントもバッチリ!
書込番号:2649972
0点


2004/03/31 09:39(1年以上前)
状況にもよりますが、感度をISO800以上に上げ、シャッター優先モードで1/60秒前後確保しての連写も良いですね。
書込番号:2650029
0点



2004/03/31 13:41(1年以上前)
IXYも評判が良いので迷ってしまいます。F700は画面が綺麗だったので惹かれてしまうし・・さほど変わりがないのでしょうか?あとは価格で決めた方が良いでしょうか?
書込番号:2650603
0点

撮った後の写りの結果も大切ですが、撮影していてカメラの機能などで楽しくなるというのも選択基準にはなりませんか?
書込番号:2650728
0点


2004/03/31 22:10(1年以上前)
IXY450と比べるならば、F700の方が撮影の幅が広がると思います。犬の撮影ですと、起動時間やAFスピードの早さでF700は快適です。オート撮影で物足りないと感じたら、MFで工夫すれば色々な撮り方ができますし、奥が深いカメラです。室内撮影においても明らかに有利です。
なお、コンティニュアスAF(ピントを合わせ続ける機能)はあまり使い物にならないと思ってください。マニュアルフォーカスは使い勝手がいいですが。
書込番号:2652148
0点

撮影対象に犬や子供がはいるならばRICOHのCaplio G4WとRXを薦めておきます。
私自身は一つ前のG3を使っていますが、シャッターチャンスには非常に強いカメラです。
書込番号:2655552
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


F700を今年の1月5日に購入しました。が、買ったときから1回もMEGA連写が出来ません。皆さんはそのようなことはありますか?もちろんCCD-RAW、ISO1600は使用しておりません。また時間がないので過去のレスを読んでおりませんが返信よろしくお願いします。
0点



2004/03/31 23:16(1年以上前)
サーバーダウンのため返信遅れました。
判明いたしました。フルオートで撮ればよかったんですね。フルオートではまだ数枚しか撮影してませんので分かりませんでした。お騒がせしましたm(_ _)m
書込番号:2652565
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


初めてデジカメ購入を考えてます!
一番こだわっている事は写真にした時に一番綺麗な仕上がり(綺麗に見える)商品が良いのですが。。。
候補としては@ペンタックスのオプティオS4i
AフジのFine Pix F700
BキャノンのIXY450
です。皆さんのご意見をお聞かせ下さい・・・。
0点

あちこちからサンプルをダウンロードして、
自分で印刷して、確認してみるのをお勧め
しますよ(奇麗さ、だけを重要視するのなら)。
書込番号:2650629
0点


2004/03/31 13:54(1年以上前)
同じような質問が多いのですが。。。
ある一定の美しさの規準はどれもクリアーしていると思いますよ。。。。
カメラによって、風景が得意なもの、人肌が美しいもの、キレが良いもの
記憶色重視のもの、自然な色彩の出るもの。。。。。。。。。。。。。
それぞれ、個性もありますが、何を重視するか、美しいと感じる
規準は人それぞれです。。。
ご自身で、実際に、サンプル写真等を印刷されて、選ばれる方が
確かだと思いますよ。。。
他人の規準とご自身の規準が、違うことは
よくあることですからね。。。。♪
書込番号:2650632
0点

ヨドバシいくと丁寧にプリントアウトしたものがありますね・・・
確かに色の好みって人それぞれで違いますからね・・・
同じ肌の色でも好みが分かれるし・・・
書込番号:2650843
0点


2004/03/31 18:50(1年以上前)
私は、写真はアルバムに整理したいので、デジカメ写真は必ずショップでプリントします。
F700を購入するまでは、古いデジカメしかなかったので、はっきり言って、デジカメでフィルム写真ほどのものは撮れないと思っていました。
でも、仕上がりを見て、とても満足しました。
カカクコムである程度評判のいい、いまどきのデジカメなら、どれでも問題ないと思いますよ。
書込番号:2651444
0点


2004/03/31 21:08(1年以上前)
この手の質問に、「自分でダウンロードしてみたら」とか「自分で公開アルバムを見てみたら、とアドバイスしても、ほとんど聞き入れてもらえないような気がしてなりません。
べつに、きらきらアフロ234さんを責めてるわけではないのですが・・・
書込番号:2651896
0点

F700というか、FinPixシリーズは写真プリントした時の画質には定評がありますよ。ただしF700については、「だれでも健康的な顔色に写る」個性はすこし抑えられてると思います。
書込番号:2652509
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





