
このページのスレッド一覧(全984スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年2月6日 02:02 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月6日 01:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月5日 22:51 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月4日 23:54 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月4日 19:49 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月4日 16:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


過去ログを読んだらどんどん迷ってきてしまって…
なのでアドバイスを下さい。
室内でペット(フェレット)を主に撮影するのですがそこでF700とIXY400で迷っています。
今現在FinePix30iとEXILIM EX-S1を使って撮っています。
不満点が30iは暗いところは極端に弱い事。
EX-S1はフラッシュが明るすぎるため白飛びする事とピントが被写体(ペット)では無く他の部分に合ってしまいぼけてしまう事。
そこで次は出来れば連写機能があり、フラッシュも強すぎずピントも被写体に合いやすい物を探しています。
いつもATで撮っているので初心者に優しいものがいいのですが。
いずれは勉強してMTも挑戦したいと思っています。
なんかまとまりの無い文章になってしまったのですが宜しければアドバイスをお願い致します。
0点


2004/02/05 15:24(1年以上前)
これはどっちも良いデジカメだけに、難しいですね。オート中心に使うならばIXY400がお薦めですけど、マニュアルに挑戦するとなるとF700の方が機能は沢山あって挑戦のしがいがあります。IXY400は画質は非常にいいですけど、レスポンスが少し遅いのが気になるところですが、初心者にはお薦めです。F700はCCDの感度が高いので室内での撮影にも強いですね。でも使いこなせなければもったいないですね。それとメディアの価格が高いです。これでは全然答えていないですね。
書込番号:2430449
0点


2004/02/05 15:27(1年以上前)
それらからIXY400の後継機がもうすぐ出ます。その他のメーカーからも多数新機種が出ますので、急がないならば3月、または4月まで待ったほうがいいかもしれません。IXY400は生産中止になりますので、400が欲しいのならば今が最後のチャンスです。
書込番号:2430456
0点



2004/02/05 20:51(1年以上前)
安物メーカー様、お返事ありがとうございます。
遊べるのはF700って事ですよね。
宝の持ち腐れになるのも確かにもったいないですよね…。
ペットの写真を撮るようになってからすごく楽しくなってきたので
もっと色々いじってみたいなと思っていたんです。
でもメディアが高いのが…(>_<)
どちらもいいデジカメという事がわかったのでもう少し迷ってみます!
ありがとうございました♪
書込番号:2431436
0点



2004/02/05 20:53(1年以上前)
あっ!ごめんなさい!
お名前間違えてしまいました…。
安物シーカー様でしたね。
本当にごめんなさい。
書込番号:2431447
0点


2004/02/06 02:02(1年以上前)
私も購入時に非常に迷いましたがF700にしました。この辺のクラスでは最も多機能、高画質(特に肌色)ではないかと思います。それとこのワイドボディが手ブレを防ぐ効果があると思ってるのは私だけでしょうか・・・。友人のIXY400を借りて比較しましたが、私の使用用途からはF700で間違いありませんでしたよ。またPC音痴な女房のために、東京SSにてPictBridge対応にしましたが、PIXUS990iでプリントアウトしたところかなり精度が高く、むしろPC通すより綺麗にプリントされましたよ。地域によってF700の方がウン千円も安いですし、コンパクトデジカメの中ではイチ押しです!!
書込番号:2432849
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


F700をどこで購入しようか悩んでいるのですが、大阪近辺で安いところはないでしょうか??
この掲示板を見ていると、首都圏は結構安いみたいですが・・・・。
今のところ通販が有力なのですが、アフターサービス等を考えると、店舗での購入も捨て切れません。
もう一つ別の質問なのですが、フジとオリンパスのxdピクチャーカードに違いはあるのでしょうか?
オリンパス製の方が500円ほど安いみたいなので、問題がないようならば、
オリンパスの256MBを購入しようと考えています。
何か情報があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
0点



2004/02/06 00:40(1年以上前)
すいません、むーむ2さんの書き込みを見落としていました・・・・。
記録メディアはメーカーによる差はないと考えていいんでしょうかね?
書込番号:2432629
0点


2004/02/06 00:58(1年以上前)
私はオリンパスのカードを使ってますがまったく問題ありません。
オリンパスのデジカメはオリンパスのカードでないとパノラマ機能が
使えないので、個人的には後の買い替えを考えるとオリンパスのカード
を買ったほうが良いような気がします。
書込番号:2432690
0点



2004/02/06 01:28(1年以上前)
返信ありがとうございます!!
メリットはあるが、デメリットはないということですかぁ!
オリンパスにします♪
書込番号:2432782
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

2004/02/05 08:59(1年以上前)
試しに1分撮ってみたら2秒から3秒程でスタンバイ状態ですね。
書込番号:2429540
0点



2004/02/05 22:51(1年以上前)
ありがとうございました。F700は動画でズームができないようですが画角を変えたい時にすぐ変えられるのはいいですね。ちなみに私はファインピクス4500で子供が面白いことをしている時に動画を撮ったりしているのですがパラパラ漫画のようです(笑)。xDがもう少しやすければすぐにでも買いたいのですが・・・。
書込番号:2432017
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


F700を購入して毎日のように使用しているのですが、前面のファインダーやAF補助光の窓の内部にホコリがたまってしまいます。一度富士フイルムのサービスステーションで清掃してもらいましたが、またすぐにたまってきてしました。自己責任でかまわないから自分で分解清掃しようかとも思ったのですが、ビスが特殊(?)で手持ちの精密ドライバーでは回せませんでした。このビスにあうドライバーはどこかで買うことができたりするのでしょうか?。
0点


2004/02/04 23:46(1年以上前)
なんというのか分かりませんが、確かアメリカの規格ですよね。大きな工具店に行けば多分見つかるんじゃないですか。
書込番号:2428414
0点



2004/02/04 23:54(1年以上前)
みなさん早速の情報ありがとうございます。今度デジカメを持参して工具を探して見ます。外枠を開けたとたんに小さな部品があちこちに飛んで収集がつかなくなることがないか怖いんですけど・・・(笑)。
書込番号:2428466
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


F700買いました!つりに行った時使うのですが、以前この掲示板にあったアクアパックについての事を思い出して買おうと思ってます。誰か使っている人いませんでしょうか?410と441どちらが使いやすいか悩んでます。410で使用可能ならコンパクトでいいのですが・・・
0点


2004/02/02 23:58(1年以上前)
こんにちは。アクアパックの件で話をさせてもらったさっきんと申します。あの後、業者にメールしたところ、F700の場合「410でも入ると思いますがレンズが飛び出るなら441をオススメします」との返答をもらいました。あの441ってデカそうなので店頭で見たいのですが、どっか売ってるところないですかね。。。410が使えるなら絶対欲しいですね。
書込番号:2420555
0点



2004/02/03 06:34(1年以上前)
ありがとうございます。自分も質問したところ同じようにいわれました。ズームで使えると言うより初めからレンズ飛び出してるし・・(^^ゞ
誰か使った人いませんかね?・・・
書込番号:2421382
0点


2004/02/03 21:35(1年以上前)
F700は、410でも問題なく使えます。ただ、起動時に上下を押えてレンズ空間を確保しないと、ズームエラー表示がでることがあります。
書込番号:2423748
0点


2004/02/04 10:42(1年以上前)
manbouさん、情報ありがとうございます!早速購入します。
441じゃデカいので嫌だな。と思ってました。
これで心おきなく釣りに持っていけます(^^)
書込番号:2425766
0点



2004/02/04 19:49(1年以上前)
manbouさん、さっきんさんありがとうございます。私も410買います。!バンバン釣って写真とるど〜、あとは釣るだけです。(笑)
書込番号:2427263
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


F700を買って動画撮影をしたのをホームページで使用したいので
すが、重くて困っています。
何かソフトを使ってHPでもアップできる圧縮(?)方法はありません
でしょうか?
教えてくださ〜い!
0点

圧縮したら、画質悪くなりますよ、
動画重いのは当然、回線遅い人、切り捨てゴメン、
重くていい人見て下さい、ではダメなのかな?
書込番号:2422918
0点


2004/02/03 17:50(1年以上前)
PC付属のペイントでも可能だけど、これが結構簡単で便利かも。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/021123/n0211233.html
蛇足ですがカメラのサイトではそれなりに大きめのを貼るけど、一般の
サイトでは1頁の重さを考えて貼り付けた方がいいですよ。
ちなみにレンタルのBBSでは50kbって制限も結構あるし。
書込番号:2422966
0点


2004/02/03 18:39(1年以上前)
動画をそのままHPに公開するのですよね?
とりあえず、もし、デジタルビデオカメラなるものをお持ちの場合、それに同封されたソフトを当たって下さい。
あと、PCのマニュアルも覗いてみて下さい。最近は、動画編集ソフトなるものがPC購入時に入っているケースもあります。
F700はAVI形式のファイルのようですから、上記があれば編集ができる可能性があります。
双方ともない場合、フリーソフトを探すことになるのですが。。。私自身使ったことがないので。。。実際に使われている方のレスを待ちましょう。
書込番号:2423096
0点


2004/02/03 19:02(1年以上前)
動画だったのですねΣ( ̄ロ ̄lll) 良く読まずに失礼いたしましたm(__)m
書込番号:2423187
0点

少し難しい部分もありますが、フライヤーさんのHPが参考になると思います。
動画デジカメFAQ
http://sanyodsc.at.infoseek.co.jp/
ここのQ02がまさにソレです。
書込番号:2424180
0点

アップルのサイトからクイックタイムプレーヤーのウインドウズ版をダウンロードしてプロ版のキーを買えば色々な種類で書き出せます。
又簡単な編集もできますよ
書込番号:2426643
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





