FinePix F700 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700 のクチコミ掲示板

(9768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画質モードについて

2003/10/31 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 フルーツアソートさん

大抵のデジカメって画質モードってありますよね。「ファイン」「ノーマル」などと…。パンフレットで拝見する限りでは、このF700は画質モードがないみたいですが、どの記録画素数で設定しても高画質になるようにしているのでしょうか?←意味わかりますか?

書込番号:2080381

ナイスクチコミ!0


返信する
TRDRDさん

2003/10/31 22:42(1年以上前)

意味わかりますよ!
ありますよ。「ファイン」「ノーマル」という表示ではなくて6M,3M,2M,1Mとメガ数(写真のデータサイズ)で表示されています。

書込番号:2080429

ナイスクチコミ!0


スレ主 フルーツアソートさん

2003/10/31 22:56(1年以上前)

TRDRDさん
早々にありがとうございました。6M、3M、2M、1Mって記録画素数じゃなかったんですね。お店で少し触ったんですが、てっきり記録画素数だと思ってました。でも画質モードが4つもあるんですか?

書込番号:2080467

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/10/31 23:09(1年以上前)

ないです。他社と比べて圧縮率は高いのですがphotoshopのJPEG最高画質と同じくらいなので問題ないと思いますよ。
というか3M・Fがあったとしても6M・Nで撮った方がきれいだろうし(サイズはほぼ同じ)。6M・Fは実際の解像感が4M弱くらいなのでそれ程、意味はない気がします。RAWモードもありますし。

書込番号:2080516

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/10/31 23:13(1年以上前)

記録画素数ですよ。6Mで約1.5MBです。

書込番号:2080528

ナイスクチコミ!0


TRDRDさん

2003/11/01 00:00(1年以上前)

↑すいません少し勘違いしていました、訂正します。

画質モード自体は一つしかありません。

一体型さんの記載されている事が正しいです。

書込番号:2080706

ナイスクチコミ!0


スレ主 フルーツアソートさん

2003/11/01 06:39(1年以上前)

一体型さん、TRDRDさん、ありがとうございました。近々購入しようと思ってます。又わからないことがありましたら、教えてください。

書込番号:2081227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ファームウェアについて

2003/10/29 03:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 はなっぽさん

かる〜く質問なんですが、f700(っていうか富士のデジカメ)は
ファームウェアのアップデートってできるんですか?
ホームページを見てみても、付属ソフトのドライバ等はいくつかあるんですが、
デジカメ本体のファームウェアらしきものはありませんでした。
やっぱりファームウェアを更新できないとなると困るので・・

書込番号:2072565

ナイスクチコミ!0


返信する
まじ?まじ?まじ?さん

2003/10/29 05:04(1年以上前)

Fujiは元来ファームアップと言う手法はしてませんね〜。

書込番号:2072632

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなっぽさん

2003/10/29 23:55(1年以上前)

まじ?まじ?まじ? さん 、m-yano さん
どうもありがとうございますm(_ _)m

堂々と言い切ってるんですね・・・

書込番号:2075046

ナイスクチコミ!0


XJR1500さん
クチコミ投稿数:564件

2003/10/31 11:48(1年以上前)

SSでのファーム入れ替え依頼は受け付けませんという意味だと思います。
たとえば、前期型のユーザーが後期型のファームに入れ替えてくれとSSに交渉しても応じませんよという意味だと思います。

書込番号:2079058

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/10/31 16:54(1年以上前)

Fujiはファームウエアのバージョンアップという認識がなく、過去に発売された全てのデジカメに対しバージョンアッププログラムそのものがないそうです。
今後発売予定の機種についても同じとの事でした。
・・・カスタマサポートの回答でした・・・

書込番号:2079652

ナイスクチコミ!0


たま キングさん

2003/11/01 06:34(1年以上前)

しおしおのパー

書込番号:2081224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F410とF700について

2003/10/31 14:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 レインボーブリッジを封鎖せよ!さん

F700とF410のデザインはどちらのほうがキレイですが??

書込番号:2079357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/10/31 16:00(1年以上前)

『デザイン』な対して『綺麗』という答えになるのか疑問だが、
私はF700のデザインのほうが好きだ。

書込番号:2079563

ナイスクチコミ!0


ガラゴさん

2003/10/31 17:40(1年以上前)

レインボーブリッジを封鎖せよ!さん
申し訳ありませんが、質問の意味がわかりません。単純にデザインの優劣のことであれば、好き嫌いの問題です。ご自分でご判断されるのが宜しいかと思います。ちなみに私はどちらのデザインも余り好きではありませんが、F-700を購入しております。機能的に満足しております。デザインだけであれば、最近のものであればソニーのU-50(黒は質感が高いのです。)、ライカのD-LUX(高いし、でかいですが・・・)等きれいですよ。

書込番号:2079745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメプリント

2003/10/30 02:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 ハヤティーさん

F700購入予定です。以前はFinePix4500を使用してました。
初歩的な質問をします。
F700に関してではないのですが、F700でも1280x960から2832x2128まで
記録画素数が選べると思います。お店のデジカメプリントでLサイズ相当で
プリントする場合、記録画素数によって出来上がりに違いがあるので
しょうか。Lサイズ相当のプリントでの最適記録画素数などがあるので
しょうか。教えてください。

書込番号:2075489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/10/30 04:47(1年以上前)

プリントするお店の機械によるかもしれないですね〜。
でも特に何も無ければ最高解像度で良いと思います。

書込番号:2075616

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2003/10/30 06:23(1年以上前)

一応の目安は
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1001/app/servlet/answer
個人によって画質の感じ方が違うので、ハヤティー さんが同じ構図で画素数を変えて撮った写真をプリントして確認することをお勧めします。

書込番号:2075671

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2003/10/30 06:25(1年以上前)

上のリンクは見られませんね。
こちらをどうぞ
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/faqolym.jsp?DI000293

書込番号:2075673

ナイスクチコミ!0


XJR1500さん
クチコミ投稿数:564件

2003/10/31 11:42(1年以上前)

Lサイズなら1524×1074ピクセルあればいいです。
それより大きいと縮小され、小さいと拡大されます。
私はそういう不確定要素を排除するために自分で縮小して上記のサイズに
切り出して依頼しています。

書込番号:2079043

ナイスクチコミ!0


TRDRDさん

2003/10/31 13:03(1年以上前)

L版の最適サイズが個人的にも気になったので計算してみました。
54×86mm
150dpi=508×1319 (ちょっと荒い)
300dpi=1016×1638 (キレイ)
600dpi=2031×1276 (かなりキレイ)
1200dpi=4063×2551 (やり過ぎ)  
個人的見解ですが1016+1638以上のサイズがあれば充分だと個人的には想っております。

書込番号:2079218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャッターチャンスに強いですか?

2003/10/30 18:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 稲垣足穂さん

リコーのG4wideかF700かで迷ってます。シャッターチャンスならG4wideでしょうし、画質や機能性ならばF700だとは思います。
そこで質問なんですが、リコーでは「シャッターボタンを(半押しではなく)押し下げた状態から露光を開始するまでの時間」が0.14秒だと言っています。F700では、どうなんでしょうか? もちろん、正確な時間は出ないと思いますが、皆様の実際に使った印象などをお聞かせもらえればと思います。
ちなみに、現在初代IXYデジタルを使用して、子供の写真を月に数百枚ほど撮っています。しかし、現在のIXYでは、ここぞという場面であまりにもレスポンスが悪いので、買い換えようかと思っているところです。

書込番号:2076945

ナイスクチコミ!0


返信する
MRS555さん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/30 19:39(1年以上前)

リコーよりぜんぜん早いです。比べるのが間違いってぐらい。
シャッターチャンスはならF700でしょう。

書込番号:2077111

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/10/30 20:26(1年以上前)

このクラスだとタイムラグよりAFの方がネックになるケースが多いようです。
700も基本的にレスポンスのいい機種ですけど瞬間をとらえるとなると力不足かもしれません。
MFもあるし、感度も高いので優秀なパンフォーカスカメラとしても使えるのであまり心配はいらないかもしれませんが。5コマまでですが0.2s間隔でシャッターが切れます(連写モード)。
美術館でISO800、フラッシュoff、手持ちで撮ったオリジナルデーターもアップしていますのでよかったら参考にしてください。
明るい室内ならフラッシュなしでいけるのでチャージ時間がかからないので、そういう意味でシャッターチャンスに強いといっていいのか?(笑)
白飛びしづらいのでフラッシュをたいても能面みたいになることもないし、高画質&高感度動画(ズームは使えませんけど)は楽しいですよ。
ヨーロッパの薄暗い教会の中でも普通に写っていたので逆に驚きました。
他の機種もそうなのかもしれないけど撮影後も液晶がブラックアウトせず撮影可能になるまで今撮ったものがレビューされます。個人的には1.5型と1.8型ってけっこう違うと思います。この辺も是非、店頭で確認してください。液晶の品質もいいですよ。

書込番号:2077236

ナイスクチコミ!0


スレ主 稲垣足穂さん

2003/10/31 12:55(1年以上前)

MRS555さん 一体型さん
ご返事ありがとうございます。
私も、実際に店頭で操作してみましたが、F700は高級感もあるし液晶もきれいで見やすいし、なかなか良かったです♪ ただやっぱり、AFが多少時間がかかるかなあ、という印象がしました。(G4wideは店頭になかったんで比較できませんでしたが・・・) ただたしかに、ダイナミックレンジが広く高画質であるというのは、予想以上に使いやすいんでしょうね。

書込番号:2079198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何でも教えてください

2003/10/29 08:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 デジカメ初男さん

デジカメを初めて購入しました。もちろんFine Pix F700を!PCビキナーズの10月号を読んで決心した50過ぎの男です。デジカメのことは何にも知りません。ただ、職場の周りの会話を聞く程度ですが、使い方はとても簡単と聞いています。この掲示版を見るようになりデジカメについていろいろなことが分かりかけてきました。できましたら私にふさわしいと思われる本を推薦していただけたら幸いです。また、超初心者向けのアドバイスもみなさんから聴かせてください。Fine Pix F700をわからない状態ですが、いじくり回しています。

書込番号:2072823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/10/29 09:24(1年以上前)

本屋さんで「デジタルカメラ入門」というような入門書を一冊買うのがよいでしょう
なるべく新しいのがよいと思いますよ ネットでも勉強できますね^^  Rumico
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
http://www.yomiuri-you.com/you_c/digiphoto/dps/dps2000index.htm
http://www.fujifilm.co.jp/photolife/index.html

書込番号:2072860

ナイスクチコミ!0


MRS555さん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/29 16:05(1年以上前)

違う出版社の本を何冊かかったほうがいいです。
場合によっては買収されてたりしますので。

書込番号:2073529

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/10/29 16:34(1年以上前)

僕のお勧めは説明書。案外とちゃんと説明されています。作例は少ないけど。
700のこともわかるので一石二鳥だと。
もし買うなら松下さんのおっしゃる通りそれっぽい名前で自分のフィーリングにあったものでいいと思います。
ただ、なぜかデフォルトだと1Mモードになっているので注意して下さいね。

書込番号:2073571

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング