
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年8月9日 06:26 |
![]() |
0 | 10 | 2003年8月9日 09:13 |
![]() |
1 | 1 | 2003年8月8日 02:08 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月22日 16:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月16日 06:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


人工さん、
なんとプログラムシフト機能がついています。
昨日寝る前にマニュアル読むまで知りませんでした。
私は基本的に”絞り優先モード”が好きなんで、MZ3、F300、S50
を所有してる訳です(MZ3は動画という理由もありますが)
この3機種の中でダイアルで絞り優先の選択ができるのはS50だけな
訳ですが大きいのと思いので、ダイアル一発で絞り優先が使えるという
F700に期待して買ったわけです。
だけど、F700のプログラムシフトは、モードダイアルをP(プログラム)
にしておけば、十字キーの上下で、プログラムがシフトし、好きなF値
が使えるので、モードダイアルでA、S、Mが無くても良いくらいの便利
さです。感動してます。
プログラムシフトが使える、コンパクトデジカメって他にありましたっけ?
キャノンのG2、G3なんかも前使っていましたが、プログラムシフトは
付いていなかったと思います。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
???
F700って10月発売予定じゃなかったっけ?
書込番号:1836189
0点


2003/08/08 08:46(1年以上前)
ああ、早くレポートしてくださいね。
頼みます。よろしく!
アメリカの友人に頼んでGETしようかな・・。
書込番号:1836214
0点



2003/08/08 09:43(1年以上前)
当方米国在住です。
さきほど試し撮りしてきました。が、アップできる程の絵は
撮れてません。下手すぎて(笑)
色合いは相変わらず富士らしいですが、シャープ感はあまりない
ですね。設定の問題?
まだそれほど撮ってませんが、室内のISO400は
かなり使える感じです。いいかも。
書込番号:1836287
0点



2003/08/08 13:02(1年以上前)


2003/08/08 15:38(1年以上前)
素早い対応、感謝いたします(笑)
下手とかおっしゃっていますが、そんなことないですね・・。
上の NININ さんの写真もみてみましたが、
なにか、画質がすっきりしない気がします。
うーん、どうなのでしょう?うーん・・。
大統領の気持ちが写っていたりして(笑)
書込番号:1836930
0点



2003/08/08 16:41(1年以上前)
ひさちんさんどうもです。
画質についてはたしかにちょっと眠いような気もしますね。
しばらく使ってみて得意不得意を見極めたいと思います。
あと、50iも持ってるので週末にでも比較するつもりです。
NININさん8台目ですか、すごいなあ。
私もKD510Zでも買い足すかな(笑)<−お金ないって。
書込番号:1837044
0点

拝見しました。
やっぱりきれいに見えるんですよね。
それでやっぱり空が少し濁って見えます(^^;)。
プリントする時ガンマ値かトーンカーブをいじるとnekonekonyanさんのイメージに近いものになるかも。
書込番号:1837307
0点

訂正。
うっかりモニターを暗くしていました。
海の写真も公園の写真もすごいきれいです。
書込番号:1837324
0点



2003/08/09 09:13(1年以上前)
ふく ふくさん
まだ発売されたばかりなので高いです。
http://imaging-resource.pricegrabber.com/search_getprod.php/masterid=702169/blsrt=1/ut=945701aa918d767a
私は$599で買いました。KD510Z(米国未発売)と
最後まで迷いました。
$599あればもっと上位機種が買えますね(笑)
書込番号:1838842
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


アメリカの板のサンプル画像です。
http://www.pbase.com/buffgeorge/friday_evening
http://www.stanford.edu/~gchen/Sony/
http://www.pbase.com/jusher/f700_images
http://www.stanford.edu/~gchen/3MP_6MP/
http://www.stanford.edu/~gchen/2003_0802Image0101.AVI
一番上にISO100,200,800,1600のサンプルあります。 2個目と3個目はSonyのV1ですか?とFujiのS2Pro?なんですかね。よくわらないのですが。 4個目に3mpと6mpで、最後のが動画です。 僕も購入しましたが、なかなか忙しくてまだあまり触る時間がありません。 まだまだ色々なサンプルの画像がこの板にありますよ。 興味がある人はどうぞ。 http://www.dpreview.com/forums/forum.asp?forum=1012&page=1
0点


2003/08/08 02:08(1年以上前)
ご紹介ありがとうございました。
一番上の比較画像はS200つまりIXY200aとの比較のようですが、
200万画素機のISO100=ISO200、ISO200=ISO800あたりな感じにも見えたり。
決して画質が悪いとは思えないですが、同じ35mmフィルム換算35mmなのにF700の方がやはり撮影されている画角も狭い気がするのですが。室内撮影のものですが。厳密に同一条件なのかどうかは不明ですが、やはりちょっと気になる点ですね。
そんな不安を吹き飛ばすような比較画像を希望します>買われた皆様。
書込番号:1835938
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


肌色・・一口に言っても難しいねぇ・・色なんて眺めたときの、その人の感性にもよるし、肌色としての写りがイイとかワルイとかは撮影時の光源にもよるし・・・でもね私は6台使ってきましたが、富士のF601がマアマア気に入っています。一応スナオな描写だとおもっています。むしろプリンタの方が気お使いますね。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


F700を触ってきました。
操作性、ボタン配置等は良く考えられていて非常にグッド。
起動時間はスペック値の印象が強いので約1.2秒には感じられなかったけど問題無い位速い。
難点は書き込みランプの点灯時間が長めなのと(メディアのせい??)、起動時のスイッチが硬くて入れにくかったことくらいかな。
これでレンズクオリティが安定して良かったら買いかも。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





