
このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年4月16日 22:17 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月13日 22:10 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月30日 10:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月26日 01:14 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月22日 21:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月20日 06:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700




2004/04/16 18:35(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
F710がなかったのは残念かと思いますが、F700も良いカメラですし、今は安くなっていて非常にお買い得ですよね。
これから撮影を楽しんでくださいね。
書込番号:2705782
0点


2004/04/16 19:34(1年以上前)
おめでとうございます。今現在、価格なども含めてBestチョイスでは無かろうか!と思いますよ。 めでたし めでたし。
書込番号:2705902
0点


2004/04/16 21:20(1年以上前)
私はF710も買いましたが、F700は質感も良く写し易いし、今も大事に扱っています。PCとの連携も奥の深い面が有り、飽きのこないカメラですね。
多分F710等を買われても、手放したくないと思いますよ。プリント画質もSRハニカムの効果で、上手くアナログ画質を作り出して、とてもなめらかで見易い写真が出来上がります。47,800円で買いましたが、今もそれだけの価値を感じています。
書込番号:2706202
0点

ご購入おめでとうございます。
F700はこのクラスでは珍しく柔らかい雰囲気の出せる画質です。使いこなしたくなる個性をもってます。
きっと満足されますよ !!
書込番号:2706437
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


いくつかこの掲示板を見ていて、
「起動が広角端」とか、そうじゃないというのを知って、
自分のもそういえば起動したとき、
いつも少し左より、それならば是非直してもらいたい、と思い、
昨日サービスセンターに電話してみました。
そしたら、「F700はお預かりになるかも知れません。」
と言われました。
つい、「710で忙しいんですか?」
と言ってしまいました!
それについての返答は曖昧でしたが、
どうやら大変そう。という印象を受けました。
0点



2004/04/13 04:28(1年以上前)
左より、ではなく、右(望遠寄り)でした。
書込番号:2694918
0点

取り込み中の時に、緊急性の無い修理を依頼するのは、できれば避けるほうが
お互いの幸せだと思います。
サービスマンも人の子ですから、余裕のある時のほうが、修理に集中できるのでは?
書込番号:2695230
0点



2004/04/13 14:03(1年以上前)
そうですね。
書込番号:2695729
0点

私もワイド端起動にはちょっと興味がありますけど、F710のトラブルが収まるまで様子を見ます。
F710の問題が解決して、ハニカムSRが高く評価される日が早く来ることを祈ってます。
書込番号:2697036
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
とうとう買いました。F700昨日です。
近くのコ○○で、本体が33500円、64MのXDが二枚で8000円、合計41500円。運良く税込み値段のキャンペーン中。
明日から家族で3年ぶりのホノルルですので、たっぷり撮ってきます!
0点

やはり、有ったほうがよいですか?
おそらく予想撮影数?は一日あたり40から60枚くらいですか。わかりません。
因みに本当は128Mが欲しかったのですが、在庫切れでしたのでしかたなく・・。
以前にもFUJIの1.3Mデジカメを使っていた(残念!無くしまして)ので、期せずしてFUJI党員になりました。銀塩は別ですが。
書込番号:2645857
0点

多分大丈夫。温かいところだから(笑)。
普通で100枚くらい。再生を控えればもっと撮れるのでまず問題ないでしょう。しかもめちゃ明るいところだから液晶が役に立たたない気がするのでファインダー撮影ということになればかなりいけるのではないでしょうか。ただそのときはちゃんと液晶をoffにしてくださいね(^^)。
では楽しいご旅行を!
書込番号:2645865
0点

ハワイ旅行で64MB×2枚で足りますか?
多分最高画質で撮影されると思うのですが、128MBなら85枚(カタログ値)しか撮影できません。
私なら512MBは欲しいですね。
書込番号:2645871
0点


2004/03/30 10:50(1年以上前)
何日の旅行でしょうか?
512MBは必須でしょう。動画なしでも64MのXDが二枚ではきついですよ。
書込番号:2646158
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


液晶モニターについての質問に m-yanoさん、悩んだあげくさん、
au特攻隊長さん、早速のお返事有り難うございました。
モニターがワイドになっただけでしたら、デザインもF700の方が
好きですし、値段も安いのでこちらにします。決心がつきました。
みなさん、有り難うございました。
0点

撮影画像がワイドになっているから液晶もワイドになっているんだ
けど・・・。
16:9って何か知らんけどイイ!
書込番号:2629318
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


よくF700の解像度は何万画素クラスかという話が出ていますが、
CIPAのHPから解像度判定ソフトウエアがダウンロード出来る
ようになりましたね。
残念ながら私は比べるような機種を持ってないのですが、これで
参考程度にはなるかもしれませんね。
0点

実解像度表記の流れはあるのですがなかなか実現しませんね。
ぼくはwinを持っていないから調べられないだけど、700だけを調べてもしょうがないんですよ。
例えば500万画素機の解像度って実のところ300万ピクセルあれば余裕で表現できるレベルにすぎません。画素数が同じでも解像度はけっこう違います。
そもそも700の売りはダイナミックレンジだったりするから、個人的にはそっちの方が興味があります。
解像度にこだわるならフジなら素直に610でしょと個人的には思う。
書込番号:2613695
0点



2004/03/22 21:14(1年以上前)
一体型さんレスどうもです。
確かに解像度よりもダイナミックレンジのほうが興味有りますが
ハニカムは意味があるのか気になったものですから。
書込番号:2616173
0点

僕も興味あるのですがwin専用のため使えません。
解像度的にどの程度意味があるのか分かりませんが、感度面ではかなり有利なようなのでハニカムそのものに意味がないということはないでしょうね。
書込番号:2616322
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


2004/03/20 06:19(1年以上前)
すみません。↓に続けるつもりが新レスしてしまいました。<m(__)m>
書込番号:2605399
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





