
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2009年8月29日 14:53 |
![]() |
0 | 4 | 2009年8月11日 22:06 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月28日 10:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
先日、中古で手に入れましたが…
RAW撮影時、シャッター押してから次にシャッターが押せる状態になるまで、なんと2分10秒もかかります……。これ、とーっても長すぎますよね?取り説がないのでわからないのですが。まさかこれが正常ではないと思いますが。
RAWでなく6Mでも撮影では2秒くらいで次のシャッターを押せますが、4枚くらい撮ると10秒くらいの間シャッターが押せなくなります。
ちなみにxDカードは「OLYMPUSxDピクチャーカードタイプM512MB、裏にbyTOSHIBA」と書いてあります。
0点

xDピクチャーカードの問題ではないでしょうか?
F700は基本的にそのままではTypeMのxDピクチャーは対応していなかったはずです。
(富士にお願いしてTypeMに対応するようにファームアップが必要)
過去スレを検索して調べて下さい。
書込番号:10036849
0点

ありがとうございます!!!
まさか、この書き込みにこんなに早く返事が来るとは思ってませんでした。
すみません、私はF31fdでこのカードを使っているのですが、問題ないのでてっきりこの機種でも問題ないのかと思ってました。
タイプが2種類あるのですか…なんでメーカーはそんな分かりにくいことをしてるのでしょう…
すみません、検索ワードは何と書けばいいでしょう?
書込番号:10036861
0点

xDの事はこちらをごらん下さい。
http://fujifilm.jp/support/datamedia/compatibility/xd.html
検索は、ファームアップとかタイプMとか何でも良いのでは?
言葉くらいは、自分で工夫して下さい。
考えるのが面倒なら、過去スレをさかのぼって読んでください。
書込番号:10036879
0点

今教えていただいたHPは確認したつもりでしたが、良く下の方を見ると載ってました。
そのほか調べてみます。
書込番号:10036899
0点

ファームアップはどうやら自分ではできないようですが、
これに対する方法は、
「クイックリペアサービス」に出すしかないのですよね?
その際、「ファームアップのみお願い」することは可能なのでしょうか?
書込番号:10036930
0点

じぶんで書いて、自分でそのことを調べました…
可能なようですね…
書込番号:10036935
0点

クイックリペアサービスを申し込んで、ついでに点検とかしてもらったらどうですかね。
自分はヤフオクで格安で購入した為、一応気になって無料で対応可能なことはほとんどやってもらいました。
書込番号:10036943
0点

たった今、ウェブ申し込みをしました。
カメラとともに「無料でできる範囲でのチェックをお願いします」とメモを添付しようと思います。
ありがとうございます!
これで、晴れて退院した後はストレスなく(といっても今のカメラはもっと反応が良いですが)撮影できるのでしょうか。。。
書込番号:10036957
0点

F700のチェックポイントとして
1.ファームアップ
どういう事情かわかりませんが、正式にメディア対応の為のファームアップではないけど、ファームアップすることにより 新規格のtype-M/H/M+が使えるようになります。
2.SONY CCD不具合
対象のシリアルが発表されていますが、それ以外でもCCD不具合が発症して無償対応されるケースが多いです。(拒否された例はみたことがありません)
3.タイマーバックアップ電池/コンデンサの消耗
フジのこのころ?の製品は消耗が早いようです。
わたしも、中古で手に入れましたが シリアルでは対象外のCCD不具合発症機であり、価格.com等で対応していることはわかっていましたので、電話したら着払いで送る様に説明を受けました。
>カメラとともに「無料でできる範囲でのチェックをお願いします」とメモを添付しようと思います。
メモに チェックポイントとして CCDとタイマー/コンデンサのチェックを入れといたほうがいいでしょう。
メーカーチェックでCCDが引っかかるかもしれません。
書込番号:10039414
0点

あんぱらさん
ありがとうございます。
CCDはsony製なんですか…知りませんでした。
今回、評判が気になり中古で入手しました。
でもあまりにもデータの書き込み速度が遅く、確認しようと思ったらファームアップが必要とのことです。
メモに先ほど書いていただいたことも追加しておきます。教えていただきありがとうございました。
書込番号:10041227
0点

本日クイックリペアサービスから戻ってきました。
が・・・・・・・・。
変わってませんでした。
で、問い合わせをしてみましたが私が仕事で電話に出られなくて
まだ回答をもらっていません。
問い合わせの電話口では「タイプMのxDカードを使用」と言いましたが、
それについては特に何も言われませんでした。
何が原因なのでしょう…
書込番号:10065294
0点

何か変な状況となっていますね。
まず フジの報告書を確認してみてください。
ファームアップの処理の有無とどこまでチェックしているかです。
報告に入っていないかもしれませんが、当然基本動作が可能かテストしているはずなのですが?
1.書かれていないので基本的な確認ですが、xDはF700でフォーマットされていますでしょうか?
2.手元で確認可能なのが、xDカードを他の機器(USBカードリーダライター等)でフォーマット/Write/Readが問題なく可能か?
3.他のメディアを入手/借用して F700で使用したら正常に動作するか?
F700等のtype-M以降のxDの新規格に対応していない、古くて対応容量が少ないxD専用カメラはすでに店頭では 販売されているのはtype-M+ 2Gのみのところもあるという大変な状況です。
すでにだいぶ前に、やはりF700を購入された方が店頭にxDを購入に行ったら対応しているメディアはすでに店頭にはなくて怒り心頭で投稿されていました。
書込番号:10067262
0点

あんぱらさん
ありがとうございます!!
F700でxDカードをフォーマットしたら、うまく行きました!
RAW撮影で、大体6秒くらいで次の撮影に行けるようになりました。
ありがとうございます!
書込番号:10068160
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
F700で撮った写真を見ていて気づいたのですが、暗いところ撮るとノイズがしましまになっているようです。
写真はシャッター速度1/1000のISO200で撮ったものを増幅していますが、何もしていなくても少ししましまが見えてしまいます。
皆さんの固体はいかがでしょうか?CCDリコールの対象になるのかも気になります。
0点


こんばんは
ひとぴー好きのおっさんさん
>症状
>撮影した画像が真っ暗になる、色が紫色になる、乱れるなどの異常が発生します。
この辺の判断が怪しいです。普通の画像は乱れているわけではないですからね・・・
様子見のほうがよいでしょうかね。
書込番号:9983701
0点

わたしも、メーカーに相談してみてメーカーの対応に任せていいと思います。
かくゆうわたしも、F700のCCD不具合品のオーナーです。
キタムラの中古コーナーにあったので見せてもらったらCCD不具合でしたので、\1,260を\1,160にしてもらって、ポイントで支払ったので手出しは\0でした。
明らかにCCD不具合の症状でしたが、フジのCCD不具合対象のシリアルには該当しないものでした。
価格.comでF700は対象外シリアルでもCCD不具合が発症しているのはわかっていたのでフジに問い合わせしたら、見てみないとわからないので着払いで送るように説明を受けました。
CCD不具合は、メーカーも充分に対象を把握していなくて、ニコンのE5000なんか当初はなんとCCD不具合を発症しても、無償修理を拒否していました。
他のメーカーでは、CCD不具合対応の終了がアナウンスされていますので対応してくれるうちに相談されたほうがいいですよ。
書込番号:9985095
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
説明書はダウンロードできますよ
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepixf700.html
書込番号:9459702
0点

ここの方がわかりやすいかも
下から3番目
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/manual/download001.html#h203
書込番号:9459707
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





