『メールで動画』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『メールで動画』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メールで動画

2004/01/21 02:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 クロスダイヤさん

F700を5日前に購入しました♪
動画も撮れるのが嬉しくて、2ヶ月の娘を撮っていたのですが、いざ実家の両親にメール添付して送ろうにも、FinePixViewerから添付できません。
どのようにすればよいのでしょうか?
ここに質問されている方々と比べると、とても初歩的なことをうかがっているのかもしれませんが、みなさん親切に答えていらっしゃるので、思い切ってお尋ねします。どうぞよろしくお願いしますm(__)m
それと、動画ですと静止画より容量が大きいですよね。
小さくして送る手段も教えていただけるとありがたいです。
圧縮しても、パソコンを扱いかねる両親には解凍作業などチンプンカンプンだと思われます(^_^;)

書込番号:2369893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/01/21 02:50(1年以上前)

メールで送付できるような容量の動画を取らないので・・・
メールは2M程度が限度なので直球勝負でなく変化球でならば、
オンラインアルバムを作ってそこにアクセスしてもらう方が
簡単かもしれません。私のように公開でなくとも、特定の人
だけに見てもらう設定もできますから。

書込番号:2369916

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/01/21 03:01(1年以上前)

添付に関してはmailソフト側から選んであげればOKです。
動画に関してはサイズ的にメール添付は現実的ではないのでこういったサービスを利用したり、CDに焼いて郵送した方がいいでしょうね。
http://www.filesend.to/

書込番号:2369936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/01/21 03:05(1年以上前)

画像に関しては、圧縮してもほとんど効果は望めません。
(ファイルサイズ殆ど小さくならないと言う事ね。)
mail送るプロバイダによって、
上限のファイルサイズ決められてますので、
それをお調べ下さい。
yahoo君なら 1通あたり
添付ファイルは3つまで、合計で2.2MBまで添付できます。
だ そうです。
サイズに関しては、画像管理ソフトで保存し直すだけでも、
ファイルサイズは小さくなります。

また画像の大きさを小さくしても、勿論小さくなりますので、
下記のソフトなどで小さくされてもいいかと思います。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se131666.html

ついでに画像管理ソフトも
http://homepage1.nifty.com/k_okada/




書込番号:2369942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/01/21 03:06(1年以上前)

小さくして送る手段としては、FinePixViewerで動画を右クリックして
「フォーマット変換」を選択すれば、wmv形式に変換できませんか?。
標準画質で半分の容量、Eメール用は使用していないのでわかりません
が、それ以下の容量になると思います。(バージョンによって違いが
あるかもしれません)

書込番号:2369943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/01/21 03:33(1年以上前)

クロスダイヤ さん、こんばんは。

他の方がすでにレスされていて、すでに重なっているところもありますが…。

ご両親がパソコンをお持ちなら、
CD−R等に焼いて郵送するのが一番良さそうですが、
インターネットのオンライン・アルバムにUPして、
それをご両親に見て貰うようにするという方法もあります。
おすすめはNikonOnlineAlbumです。
http://album.nikon-image.com/nk/

無料です。限度は50MB。

無料のオンラインアルバムの中には、動画のみ有料だったり、
動画ファイルに制限(MPEGのみ)だったり、と
使いづらいものが多いです。
その点、Nikonが一番簡単で、mov、avi、MPEG形式の動画も大丈夫なので…。

ここに登録して、アルバムを作成し、そこに静止画や動画をUPするといいです。
メモも書けます。

アルバムにはパスワードを設定できます。
そうすれば、パスワードを知らない人は見られません。
(表紙とかアルバムの説明文は誰でも見られますので、そこにも注意)
イベントごとに、あるいは季節ごとなどに、アルバムを変更したり、
新たなアルバムを追加・作成したり、内容を替えたりすれば、
楽しいコミュニケーションになると思います。
ただし、先に書いたように、トータルで50MBです。
元データは、
必ずCD−RとかDVD−RAM、MOなどにきちんと取っておきましょう。

ご両親は登録する必要はありません。
アルバムの場所(サイトの住所等)を教えて貰い、
インターネットのWebブラウザーでページを開き、
パスワードを入力すれば、見ることが出来ます。
動画を見るためのアプリケーションソフト(F700はavi=MotionJpegで、QuickTimePlayer準拠ですよね。確認はしていません)が、
ご両親のパソコンに入っていること。

通信環境が遅い(通常の電話でダイアルアップとかISDN)と、
動画を見るには、ちょっと大変ですね。その場合は、CD−Rかな、やはり。

オンラインアルバムについては、サイトの注意やFAQなどをご覧ください。
便利だと思います。

どうしてもメールに添付して送りたいのであれば、
動画ファイルをMPEG1やMPEG4に変換して、
サイズダウンしたほうがいいですね。
ただ、元の動画に比べると、画質は相当落ちると思います。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2369969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/21 06:59(1年以上前)

ADSLとかの遅い回線でも、その程度のサイズのものは、それほど苦にならないで、送受信できるが、ナローバンドとかだと、嫌がらせ行為になりますよ。1分や2分でダウンロード出来るようなサイズではないですからね・・・
画像も、サイズを小さくしたりしてると、小さいサイズになりますが、画質が落ちます。また動画も小さいサイズにエンコードしてると、時間もかかりますし、画質も悪く・・・(下手すると、画質とかは変わらないが、サイズが非常に大きく・・・ってこともある)

現実的には、CD-Rとかのメディアで送ると言うのがいいでしょうね・・・

相手が、ADSL以上の回線だと自分のホームページでも作って、親に教えてあげるのもいいかもね・・・ アルバムでもいいけども・・・

書込番号:2370097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/01/25 11:54(1年以上前)

>クロスダイヤ さん、こんにちは。

(もう見ていない?)

★メールに動画を添付
>FinePixViewerから添付

FinePixViewerについては存じませんが、
メーラー(OutlookExpress?)で「新規作成」、
そして「添付」を開き、添付するファイル(この場合は動画)を指定する、です。
なお、添付するファイルを開けるソフトウェアが、
送信相手(ご両親)のパソコンにもインストールされていないと、
相手は見ることができません。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2385554

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング