FinePix F700 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700 のクチコミ掲示板

(9768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1413スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アメリカのレビュー

2003/09/18 02:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 たま(アメリカ)さん

アメリカのページですがF700の細かいレビューしてます。
S50などとの比較もありますし、細かすぎる事だらけです。
http://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf700/
購入を考えている方、参考までに

書込番号:1953013

ナイスクチコミ!0


返信する
とし2003さん

2003/09/18 09:59(1年以上前)

レビューを見る限りダイナミックレンジは広そうですね。
あとサンプルもけっこういい感じですね
持ち運びの1台にする検討価値ありですね
いまはs2proを持ち歩いてるので。。。。

書込番号:1953384

ナイスクチコミ!0


欲しいなPuさん

2003/09/19 19:36(1年以上前)

このサイトに出るのを待っていましたが、すごく良い感じですね。
プルダウンメニューから16のSamplesで画像が見られます。

書込番号:1957111

ナイスクチコミ!0


とし2003さん

2003/09/20 09:28(1年以上前)

実物を見てきました。ますますほしくなりました。
初期投資に
本体、専用ケース、128Mメディア、予備バッテリー、充電器
ん結構な値段になりますね。でもほしい。。。
将来的には防水プロテクターも!

書込番号:1958631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイレクトプリント

2003/09/17 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 coconutmeiさん

もうすぐ購入予定者です。
質問です。F700でダイレクトプリントしたいのですが、FUJIのやつは嫌だなと思っています。形が・・・。大きいので。出来れば、もう少しスマートな形のもの(出来れば縦置き)で、テレビにつなげることも出来るような、昇華型ダイレクトプリンタをご存知の方教えてください。

書込番号:1952401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画質どうですかぁ〜

2003/09/17 20:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 ピーターバックランドさん

既に利用された方々、画質は如何ですか?
「そんなモン、ヒトそれぞれ・・・」といった一般論じゃなくて、
ご自分の感想を聞かせていただけると結構参考になるのですが・・・!

書込番号:1951901

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメの集いさん

2003/09/17 22:51(1年以上前)

今日キタムラに寄って既に発売されているのを始めて知り即購入しました。本当は別のカメラを触りに行っただけなのですが。ディマージュ7を使っていたのですがA3サイズで印刷する事が実際には少なく、A4で綺麗に印刷出来る可能性の一番高いカメラ(新技術にて)と色んな記事だけ読んでいて衝動買いです。色んなシーンを試し撮りして見ている段階で良い感じの写真としか今は言えないですがビデオはかなり綺麗です。今からはアルバムに貼ったり壁に飾ったりよりはPDAやパソコン上で見る方が多い事を考えると購入して良かったと思います。動作も機敏で明日からが楽しみです。暫く使って見て又報告したいと思います。

書込番号:1952312

ナイスクチコミ!0


ももさんたさん

2003/09/17 23:09(1年以上前)

何枚か写真プリントしましたが私は気に入ってます。

書込番号:1952384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/18 02:07(1年以上前)

ユーザーです。他にS602 10D も所有してます。
画質に関して...F601やS602と比べて感度は上がっていますが
ノイズが増えた感じは、ホトンド有りません。
FUJIの発色も健在で、不満は無いのですが...
新しいハニカムSRの効果と言うのが、感じられません。
後、花などの濃いピンク色で、色の飽和が気になりました。
露出は、大きく外す事は有りません。S602より当るかも。
ハニカムWと比べて、画質的に向上したとは、思いませんが
操作性が良くなっていますので、初めての1台にはいいかもしれません。
同じ条件で撮影した場合、同クラスに劣る部分はホトンド無いと
思います。
ISO200が常用できるのは、ホント扱い易いですよ。

書込番号:1952977

ナイスクチコミ!0


YYZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2003/09/18 07:26(1年以上前)

買ってはいないのですが...。webのサンプルをずいぶんと見ました。
ハニカムのデジカメは4台くらい使いましたが、初代のものが好きでした。
3世代目の1/2.7とHRは食指が動きませんでしたが、SRは、ISO400でも
暗部ノイズが十分許容範囲なので、欲しいモードに入ってきました。
ただし、S602の時にハニカムノイズが許せずに売った経緯があるので、
ちょっと悩んでいます。300万画素機としては高価ですし。
ちなみにS1Pro、S2ProはハニカムでもCCDの大きさと処理系の違い?で
圧倒的に綺麗です。ハニカムノイズもあまり気になりません。

書込番号:1953159

ナイスクチコミ!0


FUJIキチさん

2003/09/18 13:35(1年以上前)

先週の12日に手に入れました。連休を使って撮影したものを下記にUPしてありますので、参考にしてください。
(*UPした写真は適当に削除しますのでよろしくおねがいします。又構図等のカメラの腕についてはご容赦を!)
個人的にはほぼ満足してますが、ぼんすけ001さんも書かれているように、やはり色飽和が気になります。
ノイズについては以前の機種に比べ随分とましになっているようで、個人的にはあまり気になりません。
露出については個人的には評価測光?では期待する露出にならなかったのであえて中央重点測光?で撮りました。
スナップでバシバシ撮るには起動も早いし、軽快に撮影が出来ましたよ。
ttp://www.imagegateway.net/a?i=omvifXRnKr

書込番号:1953788

ナイスクチコミ!0


FUJIキチさん

2003/09/18 13:44(1年以上前)

すみませんURLが違ってました。
下記でどうぞ↓

ttp://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=omvifXRnKr

書込番号:1953807

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピーターバックランドさん

2003/09/27 01:14(1年以上前)

みなさん、多くのお返事ありがとうございました。
大変参考になります。
お礼が遅くなって本当に申し訳ありませんでした。
失礼します。

書込番号:1979766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い換えようか・・・

2003/09/17 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 ガムドロップさん

サイバーショットP9から買い換えようか悩んでいます。
一番気になるのが、動きのあるものがうまく撮れるかと言う点と、
バッテリーの持ちです。

用途は大体旅行などに行った時のスナップショットが大半ですが、
たまにクルマの走行会などの撮影もします。クルマがぶれずに撮影
出来ますでしょうか?

季節が季節なので試した方はいないと思いますが、寒い所でのバッテリーの
持ちはどうでしょうか? P9はスキー場であっという間に無くなるので(--;

質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:1951830

ナイスクチコミ!0


返信する
MRS555さん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/19 03:05(1年以上前)

サイバーショットよりはいいと思いますが。
さすがにスキーは分かりませんね。冬になったらレポートしてください。
実際に使ってみるのがいいと思います。店頭で確かめてみては?

書込番号:1955810

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガムドロップさん

2003/09/19 20:08(1年以上前)

返答ありがとうございます。

今日ちょっと実機を触れたのですが、なかなかクイックレスポンスで
いい感じです。

さすがにまだ寒い所での動作確認された方はいないようですね。
だいぶ購入に傾いているので、スキーシーズンになったら試してみます。

この機種に限らず、フジのバッテリーの評判ってどうなんでしょう?

書込番号:1957163

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/09/20 19:26(1年以上前)

フジのバッテリーの持ちはけっこういいと思いますが、この機種は小型化のために402(ズームなし)と同じバッテリーが採用されていますので多大な期待は禁物です。

書込番号:1960007

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガムドロップさん

2003/09/21 19:12(1年以上前)

一体型さん>
そうですか、フジのバッテリーは良いようですね。安心しました。

実は土曜日に購入しました。まだ試している段階なので持ちは
分かりませんが、いろいろ確認しながら使っていこうと思います。

書込番号:1963571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画。

2003/09/17 12:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 ど!素人さん

F700は、MZ3と比べて動画はどうなのでしょうか?

書込番号:1950970

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2003/09/17 13:46(1年以上前)

F700の動画のスペックは640×480ピクセル、30フレーム/秒ですね。
MZ3とほぼ同等じゃないでしょうか。

書込番号:1951066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/09/17 15:25(1年以上前)

640×480・30フレームの動画はMZ3とほぼ同等だと思います。ただ、日本発売前に、書き込みのあった、アメリカのサイトにあった動画サンプルを見た限りでは、私はMZ3の動画のほうが好きです。
違いは、MZ3の動画モードは8つありますが、F700は2つだけという点と、音の違いかな。FinePixM603のほうがMZ3より音がいいという話なので、同じくフジですから、F700のほうがいいのかなあ?
by 風の間に間に Bye

書込番号:1951228

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど!素人さん

2003/09/17 20:53(1年以上前)

そうですか。MZ3ほしー!

書込番号:1951899

ナイスクチコミ!0


チキン・ジョージさん

2003/09/18 06:24(1年以上前)

百聞は一見にしかずhttp://www.dcresource.com/reviews/fuji/finepix_f700-review/DSCF0212.AVI

書込番号:1953127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/18 07:56(1年以上前)

テストしました。
画質はS602と比べて、ホトンド同じです。
ただ...音が貧弱に成ったと感じました。
周囲の音を拾わなくなったと思います。
使った感じは(動画)、サンヨーの製品の方が上と思います。


書込番号:1953179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめ(^_^)v

2003/09/16 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 F700オーナーさん

スナップを撮るならお薦めですよ。
画質についてもデジカメの個性として考えてみてはいかがですか?ノイズ二執着している人もいるようですが、全体の描写の好みで選んだ方が良いと思います。私はF700の豊かな発色に満足しています。

スナップ写真の基本は機動性です。その点ではF700はかなり高いレベルの機種だと思います。
面白い機能として、フォーカスエリアのオートがあります。通常のピンと合わせは画面の中央なるので、構図によってはシャッターを半押しにして、フォーカスロックを使っていましたがF700は自動認識してくれます。ピントを合わせたいものが画面の中央になくても、フォーカスエリアが自動的に移動してくれるのです。もちろん狙ったものに100%というわけではありませんが、結構ヒットしてくれます。
5枚の連写も軽快です。6Mの撮影でも保存時間は結構早いと思います。

書込番号:1949497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング