FinePix F700 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700 のクチコミ掲示板

(9768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1413スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイスしてください!

2004/12/07 19:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 ve866さん
クチコミ投稿数:6件

F700・F710・F810・E550の何れかを購入しようと非常に迷っています。それぞれに良い悪いは有りますが、主に被写体は子供をメインに考えています。また、PCはXPのProで、
ちなみにプリンターはEPSON PX−4000になります。

書込番号:3599050

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/07 20:08(1年以上前)

こんばんは 平たく言えば 暗所や室内重視なら今ならSR系F710で
暗いところの手持ち撮影があまりなく解像度の高い絵が良ければHR系の
F810、E550でしょう。三脚を据える夜景はHR系がいいと思いま
す。

書込番号:3599226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/12/07 20:20(1年以上前)

F710は在庫が少なくなってきています。また、さらに旧型のF700ともなると新品在庫は殆ど無く、入手が難しいかも。

書込番号:3599280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S.O.S!!

2004/12/06 03:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 じむにん2さん

F700が動作しなくなってしまいました。
約1年使ってますが、初めての症状です。
PCカメラの新しいドライバーを入れたので
Webカメラとして試しでメッセンジャーを
使っていたところ突然落ちました。
レンズが出っ放しのまま、電源を入れ直しても
電源が入らず、元に戻りません。
バッテリーを抜いてみるなどしましたが反応無しです。
ACアダプターを使用していたのでバッテリー切れなど
電源系の故障ではないと思います。

誰か同じ症状を体験された方、対処法をご存知の方
どうすればよいか教えてください、お願いします!

書込番号:3592416

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/06 06:50(1年以上前)

修理するしかないでしょうね。
販売店の「落下補償」に入っていなければ…結構な修理費かかっちゃうと思います。

書込番号:3592571

ナイスクチコミ!0


スレ主 じむにん2さん

2004/12/06 23:30(1年以上前)

まぎわらしい表現をしてすみません。
落ちたって言っても、落下したわけではなくて
電源が落ちたということです。
物理的外傷はないです。

今日再度試してみても動きそうも無いので
サービスセンターに持ってくしかないみたいですね。
どっかにリセット端子みたいなのがあればいいんですっけど・・・。

書込番号:3596017

ナイスクチコミ!0


スレ主 じむにん2さん

2004/12/12 01:27(1年以上前)

サービスステーションに行って来ました。
電気的接続不良ということで基板交換になりました。
保証期間は過ぎてましたが、無料でした。
閉店1.5時間前だというのに嫌な顔をせず当日修理を
引き受けてくれた受付のおねーさん、修理してくれた技術の方、
ありがとうございました!
好きなデジカメなのでこれからも大事に使って行きたいと思います。

書込番号:3619152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F700が壊れたぁ

2004/12/05 13:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 となりのトトノさん

落下とか水没とかでなく、丁寧に扱っていたのにもかかわらず
購入1年3ヶ月にして、故障しました。
症状は ストロボ充電するモードで起動しようとすると
長いこと待たされるし、待ってもストロボが発行しない。
おかげにシャッター音もならない。
高圧コンデンサかメイン基板がいかれたのかなぁ・・・

サービスに電話して見積もりすると2万くらいかかると…
かなりショックでした・・・(メーカー保証期間切れて3ヶ月だし)
今度からは5年保証に入っておこうと思いました…

買い替えを考えていますが・・・
キャノンのS70も心揺れるけど、やはり Finepixにしたいと・・・
F810にしようかなぁ・・・ハニカムズームが使いやすそう・・・

故障するまでのF700ですが
とてもよかったです。

書込番号:3588525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件

2004/12/05 16:49(1年以上前)

それは大変お困りでしょう。 同情します。実は私もF700を買って3ヶ月で雨に当たり、駄目にしてしまいました。防水のレインコートを着ていたのですが。そのときは情けなくて。しかし、初のハニカムSRということで、どうしても持っておきたくて、また、購入しました。キタムラで買っていたので、正直に雨にあたって駄目にしたことを、言いました。田舎のキタムラでそのころ、F700は高かったのですが、自分の調べた一番安い値段を告げたら、その値段にしてくれました。確か、28200円だったようです。1年3ヶ月前だと今より遥かに高い値段で購入されたのでは。同じF700を購入するのも良いのでは。

A4に印刷されたいなら、F810のほうがいいでしょう。今、F700を購入されて、あと、数ヶ月もすると、F810が安くなるので、それから購入という手もありますが・・・。

書込番号:3589231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶のシミ

2004/11/24 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

本日撮影中に、急に、液晶画面の真ん中に黒いシミが発生しました。
ズームを動かすと少し形が変わりますが、消えません。
うちに帰って、白い壁を撮したところ、白い壁の真ん中に黒いシミが見えます。
レンズの中にゴミが付着したのでしょうか?
どなたか経験のある方はいらっしゃいませんか?

書込番号:3539383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/11/24 01:19(1年以上前)

似たような症状になった時は
CCDにホコリみたいのが付いたらしかったですね〜。

書込番号:3539628

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2004/11/24 01:54(1年以上前)

CCDについたゴミかもしれませんね。絞り値によってぼやけたりハッキリしたりしますか?私の画像は下記にあります。
[2882207]夕焼け撮ってみました!が?

修理ですがサービスセンタに持ち込んだところすぐに直してもらえましたよ。

書込番号:3539738

ナイスクチコミ!0


スレ主 junpaさん

2004/11/24 21:41(1年以上前)

からんからん堂さん、Polliniさん

情報どうも有難うございます。
CCDについたゴミのようですね。
早速、フジのサービスステーションに持っていきます。
この掲示板には本当にお世話になっています。
有難うございました。

書込番号:3542616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい

2004/11/20 00:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 初心者ぴかちゃんさん

撮影をしようとレバーをカメラ位置まで移動させると、液晶が真っ暗のままの時があります。ズームボタンを押せば液晶はつきますが、これは異常なのでしょうか?
また、同じ様な経験のある方で対処方法などあれば教えていただきたいのですが・・・

書込番号:3521586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件

2004/11/20 20:54(1年以上前)

私のF700はそういうことはありません。スリープ機能が働いているのでしょうか。でも、スリープ機能は30秒後なのですが。購入先に相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:3524759

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者ぴかちゃんさん

2004/11/23 02:44(1年以上前)

しろうと101さん、ありがとうございます。

一度調査依頼してみます。

書込番号:3535103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

夜景の撮影について

2004/11/18 12:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 DreamLights(from携帯)さん

こんにちは。質問があるのですが、F700で夜景をとる場合、設定はどのようにすればキレイにとれますか?
また、三脚を使わずに夜景を撮る方法とかがあったら教えてください。

書込番号:3515264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/11/18 13:29(1年以上前)

三脚を使わないのであれば、
撮影モードをRAWにして露出補正を-2に設定、
HS-V2で現像する段階でプラス補正しながらNeatimageで
ノイズを消す処理をするといいかも?

書込番号:3515446

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/18 14:43(1年以上前)

F700ではないですが、参考になるかも?

http://www.asahi-net.or.jp/~EV2K-WTNB/super/super7.htm

書込番号:3515623

ナイスクチコミ!0


DreamLightsさん

2004/11/18 19:44(1年以上前)

からんからん堂さん、じじかめさん ありがとうございます!
F700について色々と調べてみましたが、とてもいいデジカメなんですね☆

書込番号:3516349

ナイスクチコミ!0


Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2004/11/19 23:36(1年以上前)

そうとう画面は荒れますが、ISO800・1600を使うのもいいかもしれませんね。

夜景というか、ロングシャターを使うためには三脚は必需品ですね。ひとつ持ってたら撮影の範囲がぐ〜んと広がりますよ。F700でしたら小型軽量三脚で十分です。小型三脚を使ってロングシャターの時はセルフタイマーを使ってください。直接指でカチャッとシャッターを切ると手持ちと同じくらいぶれます。私は、露出をあまり気にしなくてよい時はオートブラケティングを使用します。1枚目を捨てて2枚目3枚目に期待します。Albumの花火の写真は、このやり方で偶然タイミングが合った1枚です。

書込番号:3521227

ナイスクチコミ!0


最高F700は ノイズ少ないさん

2004/11/26 22:32(1年以上前)


三脚を使って撮影したくても 撮影できましたが
花火撮影するのが難しいです クリスマスに花火大会があるので
先生たち 使いかったを教えください。
サンプル画像
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/1066/wo/Ub1bA92NbHCX3aZ57cY7Jw33gfL/2.3.1.76.27.1.0.1.16.1.4.5.1.1.1.1.0.1.1.0.1?AIX=8512544081

書込番号:3551004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング