
このページのスレッド一覧(全1413スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年12月31日 20:02 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月29日 06:08 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月13日 23:35 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月10日 12:33 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月8日 07:30 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月7日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
4089127 で質問させていただいたものです。撮影していると突然電源が落ちて、シャッターチャンスはのがすは、家族には中古で買うからと・・・さんざんでした。(前回のときにご回答いただいた方ありがとうございました。)
しばらく使っていなくて、昨日思い出したように使ってみました。 電源落ちは相変わらずだったのですが、ふと撮影中に電池のふたを開けると電源が切れます。(撮影中にたまたまxDカードを出そうとしただけなんですが)・・・電源落ちと同じようになるんだなと思いつつ、ふたの右隅を見ると、本体の中にある黒いスイッチ?を押し込むための突起があります。 ん・と思って本体の例の黒いスイッチをシャーペンの先で押しながら本来の電源を入れると、当然のごとく撮影可能に・・・
しかも何枚でも撮れるじゃありませんか。(普通のカメラはあたりまえだけど)と、勢い付いて普通にふたを閉めて撮影すると、撮れるとれる普通に撮れる・・ 何の事はない、私のF700は接触不良が原因だったようで、たまに怪しい動きはしますが愛嬌で許せる範囲になりました。
(修理は高そう(富士のホームページでは18000円・・症状だけみるとこれなんですが)だし、捨てるにはと思っている方。一度お試しあれ! ただし、自己責任でということで、あしからず。)
0点

こういうトラブルは結構ありますよね。
蓋の変形とかポッチの部分が少しずれてたりとか…
偶然とはいえ発見出来て良かったですね^^
本当に壊れるまで使い倒して下さい^^
書込番号:4697815
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
こんばんは。
ID登録するのに15分もかかってびっくりです。
みんな同じ様な名前を思いつくんだなぁと苦笑しました。
さて、肝心な質問なんですが、うちの母が宝飾品を室内で撮る為にデジカメを購入するとの事。
一応リサーチをしたところ、IXY700かFX9が候補にあがってきてるんですが、全くの素人なので正直ちょっと判断が難しいのですよ。お力添えいただけませんでしょうか。
価格:¥30000〜¥40000(256MBメモリー込みで)
機能:接写機能が充実していればデザイン、携帯性&バッテリィーのもちは問いません。あくまで仕事に使うといいはってるので...。
画質:希望価格の範囲以内で高画質なもの。
私に任せるくらいなので、母はデジカメにおいてずぶの素人です。
とりあえず、商品の撮影をして、葉書に載せたりしたいようなんです。
みなさん、お忙しいところ申し訳ないんですが、その知識をちょっぴりおすそ分けしてください。
0点

マクロは候補のどちらも5pからとなってますね。
三脚等を使って固定されないなら…室内の静体なので手振れ補正機能のあるFX9の方がイイかなと思います。
FX9ならマクロモードではなく…かんたんモードでも5pまで寄れますので…余計な手間も省けますよ。
ところで…フジのF700の板への書き込みですが…IXY700と勘違いですよね?
フジのF700も高感度機で…室内撮影には結構強いので…
書込番号:4689551
0点

⇒さん 同様なんでフジのF700の板なの?
>画質:希望価格の範囲以内で高画質なもの。
映像エンジンやCCDの大きさからして確実にIXY700です!!
ノイズ、解像度どれをとってもキヤノンですね(^^)
>機能:接写機能が充実
IXYにはデジタルマクロ機能がついていて更に近くまでよれます。
自分のアルバムに100円玉のデジタルマクロと載ってますので参考にしてください。
>私に任せるくらいなので、母はデジカメにおいてずぶの素人です。
決め手はこれですね・・・
宝飾品を室内で撮るとなるとFX9で初心者では思ったように撮れません、色かぶりしますのでその都度ホワイトバランスの調節をしなくてはいけませんので難しいですよ。
IXYならホワイトバランスが優秀なのでオートのまま気軽に綺麗に撮れます。 参考までに↓
http://it.nikkei.co.jp/pc/column/dcreview.aspx?i=20050905dp000dp&cp=7
ただ、FX9には手ぶれ補正機能が付いているので捨てがたいです。
自分のアルバムに100円玉のデジタルマクロと載ってますので参考にしてください。
書込番号:4689700
0点

CANON A610(A620)+三脚に、一票。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20040125A/index.htm
書込番号:4689730
0点

F700の書き込み版でしたか....
またどじ踏んでしまいましたね。
さてさて、皆さんお忙しいところ
とってもとっても貴重なご意見を聞かせて
下さってありがとうございました(^-^)
大変参考になりました。
IXY700を購入することに決めましたよ、私は。
母のお金ですけど(--;)
またなにかありましたらぜひお助けください。
書込番号:4691849
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
昨日友人に指摘されたのですが、AF補助光が画面の真ん中ではなく
やや右上になっています。
画角のほぼ真ん中にくることはなく 被写体の距離にかかわらずいつでも右上です。これは修理で直してもらえるのでしょうか?そろそろ保障が切れるのでどうしようかと考えています。
0点

メーカーが想定しているAF補助光の照射範囲よりも外れているかどうか?がポイントだと思いますので、一度サポートに電話で相談した上で点検に送ってみてはいかがでしょ?
書込番号:4650391
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
儲けと広告費天秤に掛けたら、広告出来ないんでは。
書込番号:4642406
0点

2年前の商品なので、2万円以下でもおかしくないですね〜
書込番号:4642432
0点

ユーザーでしたが、フラッシュ嫌いなヒトには未だにイイです!
F11とかが値下がりするまでの繋ぎには良いんじゃないでしょうか。
近くにセイコマがあれば送料も燃料も浮きますよ。
書込番号:4644531
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
5ヶ月ほど前より、液晶画面と撮影画面に黒い斑点が写るように
なりました。 ホームページの概算見積もりで調べた所、部品と
技術料で\14,000との事でしたが、やはりその位かかってしまうのでしょうか? 1年半前に\29,800で購入したものなので、修理に半額もかかってしまうなら買い換えようか迷っています・・・
0点


ゴメンね違う機種のところの書き込みだった。
ボディ番号は調べて下さいね。
書込番号:4635026
0点

CCDのゴミかもしれませんね。
>部品と技術料で\14,000との事でしたが、
私の時は故障とCCDのゴミが発生したんですが、そのときの修理でも一万円強でした。CCDのゴミ除去だけならもう少しやすいと思います。技術料が五千円以上しますから、少なくともそれぐらいはかかりそうです。
CCDにゴミが付いたときの画像をUPしているので参考にどうぞ。
[FinePix F700を修理(3) CCDのゴミ など]
http://pollini.fc2web.com/binary/2004-06_midori/2005-02_fixed3/index.html
過去ログでは、、、
[斑点が出ました。@うろこ雲さん]
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3289123
[液晶のシミ@junpaさん]
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3539383
書込番号:4638540
0点

ぼくちゃんさん、Polliniさん、ありがとうございました。
まだこちらの掲示板を気にかけてくださる方がいて、
とても感激です!
Polliniさんの画像や、過去ログの方と同じ症状ですので、
どうやらCCDのゴミなんですね。
「修理代に1万円強」は固そうなので、修理に出すか?
新品購入か?もう少し考えてみます。
購入の際は、またご相談をさせていただくかもしれませんが、
その時は宜しくお願い致します。
書込番号:4639680
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
F10かF700かのどちらかを至急選択しなければならなくなりました。事情や質問内容はF10の口コミの質問欄に載せてあります。マルチリスティングは禁止とかで、こちらのサイトに載せたものは削除されてしまいましたので、お手数ですが、あちらのサイトをご覧になって御助言いただけるとありがたいです。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





