FinePix F700 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700 のクチコミ掲示板

(9768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1413スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに購入。。。

2004/05/21 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 スーヒロさん

某オークションにて(見てた方いらっしゃったかもしれませんが^_^;)
付属品一切なし、電池、取説など。で、¥20000で落札しました。
今京セラなので付属品をそれぞれ揃えなきゃです。結構いい値段しますね。微妙な買い物でした! だれかFinePixViewer、UPして笑

書込番号:2831266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/23 22:37(1年以上前)

誰かのだなwそういうのは買っちゃだめ。盗品かもしんないだろ。

書込番号:2842270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・!

2004/05/22 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 オチャズケさん

デジカメ2台目を購入しようと思っています。
今まではソニーのDSC-S30を使用していましたが、携帯性の悪さと、画素の低さを理由に、新しいデジカメの購入を決意しました。

購入条件は、
1.300万画素以上(高ければ高いほどよい)
2.光学ズームは3倍でよい。
3.重さが200g以下
4.価格コムでの最安価格が3万円前後。
5.デザインがよい(一般向け)
などです。
この条件で、自分なりに以下の3種に絞ってみました。
EX-Z30 FinePix F700 OptioS40
ほかにもいい機種がありましたら、お教えください。 

みなさんなら、どの機種を買われますか?ぜひ、教えてください。

書込番号:2837333

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 オチャズケさん

2004/05/22 19:47(1年以上前)

すみません。補足です。
購入条件に
「動作が軽快である。」を追加します。

書込番号:2837340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/05/22 20:08(1年以上前)

この中なら、F700買いますね。
室内撮影と動画が、良い感じですから。

コニカミノルタG400なんかも良いですね。

書込番号:2837408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/05/22 21:38(1年以上前)

ここではみなさんF700すすめると思いますが、やっぱり良いですよ。
動作は私が今まで使っていたものより数段軽快です。
感度が高いのもやはり使いやすいです。HPに簡単なレポあります。

ただすいませんがペンタやカシオのカメラは触ったことないです。

書込番号:2837793

ナイスクチコミ!0


スレ主 オチャズケさん

2004/05/23 09:53(1年以上前)

ムーンライダーズさん、えころじじいさん、ご意見ありがとうございます。
やはり、F700がいいようですね。私もスペックに関しては文句なしなのですが、デザインがいまいち・・。
あの横長のデザインに関してはどのように思われますか?
私は、EX-Z30のような(コンパクトデジカメっぽい)デザインが好きです。持ち運びも楽そうですし。

皆さんの中で、F700を使っておられる方がいましたら、携帯性やデザインについてお教えください。

書込番号:2839605

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/05/23 10:41(1年以上前)

Z30やS40、G400と比較してCCDのサイズは約2倍ですから単純に大きさだけ比べてもなあと思ってしまうんだけど。
このクラスとしてはコンパクトですよ。個人的にはデザインはけっこう好きですね。

書込番号:2839757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/23 13:10(1年以上前)

F700を使って7〜8か月経ちます。
デザインに関しては完全に好みの問題ですから何とも言えませんが
OptioやZxxに比べるとあの横長なボディが意外とホールド性が
いいんですよ。
携帯性を重視されるのならカシオやペンタックスですがCCDのサイズ
も違うし、画質などを含めた総合性能ではF700が上だと思います。

「これ1台で」というのであればF700を推します。
個人的にはF700の他に「持ち歩き用」としてペンタックスのS4iを考えています。

書込番号:2840228

ナイスクチコミ!0


GOCCI'sさん

2004/05/23 13:20(1年以上前)

F700使ってますがデザインも気に入ってます。
小さすぎると構えた時に安定しないし
上着のポケットやバッグに入るサイズで
しかも扱いやすさを考えると最適だと思います。
最近の価格でこのサイズに機能を考えると
買いだと思います。
花の写真を撮られるなら画質は私のHPを
参考にしていただければ。

書込番号:2840256

ナイスクチコミ!0


GOCCI'sさん

2004/05/23 13:29(1年以上前)

URLが抜けてました。
ついでにアイコンも間違いです。
失礼しました。

書込番号:2840280

ナイスクチコミ!0


スレ主 オチャズケさん

2004/05/23 15:13(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
いろいろ考えた結果、F700を購入することにしました。
xDピクチャーカード(128MB)込みで\36000でしたので、なかなか安く買えたと思います。

それにしても、xDピクチャーカード高いですね!CFとかSDだったらもっと安く買えたのに・・・。

在庫があるか心配ですが、届いたら早速、6月のはじめに北海道へ旅行するのでいろいろ撮ってきます。

書込番号:2840580

ナイスクチコミ!0


R100-RSさん

2004/05/23 15:24(1年以上前)

私はデザインが横長で、ある程度大きさがあるデジカメが好きなのでF700を購入しました。液晶画面が他製品より微細なことも気に入っています。不満点はメモリーカードが少数派のxDだということ。カメラ店のプリントアウト・セルフコーナーでは、その都度xDアダプターをカウンターへ借りに行かなくてはならず、メディアも2〜3割ほど割高です。
携帯性(サイズ)を重視するなら、カシオやペンタックスをお勧めします。

書込番号:2840605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

違いは?

2004/05/21 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 YOKEさん

F710とF700の違いって何でしょう?

書込番号:2831235

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2004/05/21 00:55(1年以上前)

[2481992]新旧比較...を参照のこと。

(金剛)

書込番号:2831394

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKEさん

2004/05/22 22:48(1年以上前)

おお。そんなことかできるのですね。
比べてみましたが、光学ズームが3倍と4倍の違いくらいのようです。
でも、実売1万円近く差があるのは何でなんでしょう?
やっぱり710のほうが優秀ということですか?

書込番号:2838100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷いに迷っています!

2004/05/22 09:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 よぶよぶさん

デジカメを初めて購入したいと思っていますが、たくさんあって、いろいろの機能を見ると目移りしてしまい、わからなくなってしまいました。
購入目的?@いちいち増える写真を現像に出さなくてもいい!(仕事で幼児を撮る事が多くなるが、必ずしも個人で現像までする必要はないが、記録としては、残しておきたい。)A機械には、弱いがパソコンも、デジカメも、上手に使えるようになりたい!(ちなみに、パソコンはバイオのFR55G/Bです)B価格は、本体、メモリーカードなど必要と思われるオプションも込みで五万円くらいまで。
優柔不断ですが、どなたかよいアドバイスをお願いします。

書込番号:2835420

ナイスクチコミ!0


返信する
あたちさん

2004/05/22 09:27(1年以上前)

おはようごじゃいましゅ 小さな子供さんを撮ることがおおいのなら
F710の方をお勧めしましゅ。少しでもシャッターのタイムラグに
強いでしゅ。xd128mなら予算内ではないでしゅかね?画像はUSB
でパソコンにダウンできるので問題ないでしゅね(э。э)b

書込番号:2835472

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/05/22 09:34(1年以上前)

子供ということなら4倍ズームのF710+xD128MB(3Mで約160枚)+ケースの方がいいかもしれませんね。1度に撮る枚数が100枚程度なら予備バッテリーも必要ないし、携帯のようにクレードルに乗せるだけで充電してくれるので楽だと思います。フル充電でも2時間程度。コンパクト機の中では室内撮影にも強いです。

書込番号:2835496

ナイスクチコミ!0


スレ主 よぶよぶさん

2004/05/22 10:01(1年以上前)

皆さん早速のお返事ありがとうございます。当初から、F700と710は、いいなぁーと思っているのですが、カタログにマニュアルモードが良くなって(?)・・・うんたら、と、書いてあるのですが、そんな立派なマニュアル機能を使いこなせるのかしら?と思ったり・・・いつか、あったら便利!て思えるのかしら?と思ったり・・・
その辺のアドバイスもお願いします。

書込番号:2835564

ナイスクチコミ!0


あたちさん

2004/05/22 10:08(1年以上前)

当分は使いこなしなんて難しい事を考えずにオートでパチパチ、十分きれいでしゅよ(^o^) んでなにか不満が出たり こりをこういう風に撮れないかちらヽ(。_゚)ノ?って思った時 そん時がマニュアルの出番でしゅ。だからきっと長く使えるカメラなんでしゅね。プリントちたら絶賛だと思いましゅ(^^)v

書込番号:2835584

ナイスクチコミ!0


Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2004/05/22 11:55(1年以上前)

F710とF700はフラッシュで撮れる範囲が他メーカーのコンパクト機に比べて広いです。遠くまで光がが届きます。5mくらいまで大丈夫ですよ。他メーカーのコンパクト機は2〜3mまでが多いですね。子供さんの室内撮影では心強いですよ。
マニュアル機能を使わなくて、AUTOで撮ってもF700・F710はお勧めできます。できたらマニュアル機能使って欲しいですけど・・
F700とF710では、・・やっぱ4倍ズームのF710かな・・


書込番号:2835891

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/05/22 12:53(1年以上前)

F700/F710はオートでも結構いけると感じますよ(^^)
F710の方が色が外れにくいですし、F700よりもサクサク感が数段UPしてますのでオススメ。

F710+128MBのxDカードでギリギリ5万円狙えると思います。
#高い値段を言われたら、遠慮なく値切りまくりましょう!

とはいえ、私はF700の方のデザインが好きなので、F700買いましたが(^^;;;;;;;;

書込番号:2836054

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/05/22 19:40(1年以上前)

レンズの飛び出るF700は起動を何度も繰り返すと・・・・

書込番号:2837323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに買いました。

2004/05/22 19:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 きゃん大郎さん

札幌の「カメラの○○ムラ」で、税込み29,000円でゲットです。
得した〜〜!!

書込番号:2837292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤフーオークション

2004/05/20 00:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 店内撮影さん

はじめまして、オークションに小物などを出品しているのですが、これからF700を購入しようと考えているのですが、ヤフオクに出品する時1枚の画像が500kバイトと書いてあるのですが、f700は1280×960サイズが一番小さいと書いてありましたが、実際F700でヤフーオークション出品している人いますか?よろしく御願いします。

書込番号:2827954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/05/20 01:45(1年以上前)

こんばんは。フリーのソフトで画像を小さくする方法もありますよ。
解凍なしですぐに使用できます。チビすな!!を
インストールしたら画像も小さくできます。
640X480も簡単に設定できます(ペルプもありますし)
初心者さんでも簡単かと思いますよ。
一応リンク貼っときますね。僕も使用しています。
下記です、
http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/chibisna/index.html

書込番号:2828103

ナイスクチコミ!0


買ったばっかさん

2004/05/20 22:34(1年以上前)

ついでに質問させてください。
F700で撮った画像を携帯に送りたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?どなたか知りませんか?返答宜しくお願いします。

書込番号:2830702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2004/05/20 23:23(1年以上前)

買ったばっかさんへ。
付属ソフトの「FinePixViewer」を立ち上げると右側のタブの下から五番目くらいに「ケータイへGO(画像を選択して)」というのがあります。
細かい使い方は取説でも読んでください。(上のはマックの場合です、ちなみに。)

書込番号:2830984

ナイスクチコミ!0


エバークリリンさん

2004/05/21 02:48(1年以上前)

1280×960だと500k以上には絶対といっていい程ならないので、1Mで撮った物をそのままアップできますよ。

書込番号:2831609

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/05/21 16:14(1年以上前)

付属のソフト(Fine Pix Viewer)を利用するとカメラからの転送も出来るし、写真サイズも自由に変更出来て結構便利ですよ。

具体的には写真を選択してから「ファイル」「一括処理」「画像サイズ変更」で色々設定が有ります。

書込番号:2832894

ナイスクチコミ!0


買ったばっかさん

2004/05/22 11:20(1年以上前)

皆さんたくさんのご返事ありがとうございます。
おかげさまで携帯に写真を送ることができました。

書込番号:2835791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング