


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603
640×320(FINE)で撮影した画像を、
家庭用DVDにてDVD-RAMに落とそうと思っています。
その際に、DVDプレイヤーのビットレートをどの程度にすればいいのか迷っています。
必要以上のビットレートにしても容量を食うのでなるべく押さえたいのですが…
どなたか実際にやっている方いらっしゃいましたらお話お聞かせください。
書込番号:2919692
0点

一応ビットレートは一つの目安ですが、DVDレコーダーの機種ごとに低
いビットレートでもどれだけ破綻せず録画できるかどうかは違います。
DVD-RAMであれば何回でも試せると思いますので、実際の所は最適設定
は熱帯くんさんで調べてもらう必要がありますが、私のRD-XS40での話
に限ると、LP(2.2)で十分です。ただし、私は自分の部屋にテレビを置
いていないため、PCで鑑賞するのが中心であり、デジカメ動画以外の
ビデオ録画も長時間モードのLPで満足していますので、他の方がどう
感じるかはよくわかりません。
書込番号:2921335
0点

>M603で2時間録画さん
ありがとうございます。
私もXS30をしようしております。そうですね。何回か試してみます。
PCで編集してDVD-Rに焼いたりとしていたのですが、
編集が面倒なのでもっと簡単にできないものかと
考えていたところです。
書込番号:2921671
0点

XS30ですか。同世代ですのでHD容量やLANの有無以外は同一かもしれ
ませんね。編集も切り貼りだけならXS30の方が便利ですよ。タイトル
とかもホワイトボードに書き込んで撮影する等すれば入れることがで
きますしね
書込番号:2921738
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix M603」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/05 20:39:54 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/21 6:27:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/22 17:59:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/24 12:14:55 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/26 22:24:24 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/19 2:33:30 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/18 11:21:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/20 22:41:51 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/19 23:27:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/30 2:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





