


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

2002/11/21 12:27(1年以上前)
うーむ、英語が分からん。
学生時代は赤点大王だったからな・・・(^^;;;
見た感じ、レリーズソケットが追加されてるみたいですね。
夜景撮影や風景撮影の三脚使用派には重要なポイントになりそう
ですね。
あと340MのMDも標準で付いてくるのかな?
中身ほどの程度改良されているんだろうか?
早く日本語の解説が読めるといいんだけど。
書込番号:1080080
0点

気になりますね〜
私も英語はサッパリなので、早く日本語バージョンが見たい…(^^ゞ
書込番号:1080612
0点


2002/11/22 16:11(1年以上前)
見ました!All-Blackカッチョイー!
ますます欲しくなったですS602
いま、G3とくらべて悩んでる真っ最中です。
dpreviewの紹介ページの最後の方に値段が書いてあるようですけど、
日本で販売されたとしたら実売価格は幾ら位になるんでしょうね。
個人的にはこの“pro”でなくてもいいから、
all-blackのS602出して欲しい^-^;
書込番号:1082542
0点


2002/11/22 16:45(1年以上前)
ブラックボディかっこいいですね
Fast battery charger
4 Ni-MH AA batteries
340MB IBM Microdrive
同梱みたいですね。
書込番号:1082595
0点


2002/11/22 20:11(1年以上前)
充電器と単三ニッケル水素電池に340MDが同梱ですか。
既に揃ってるしなあ、なんか、無駄になりそう・・・。
ボディ単体のパッケージは出ないんでしょうかね。
(それとか、ミノルタさんちみたいなバージョンアッププログラムの
配布で現行機種を強化できるとか。
あ、でも変わるのは外側が真っ黒になるだけで中身はそのまんま
だったらそれまでか・・・。)
付属品つけてお買い得感UPのカラーバリエーションモデルと見て
おいた方が良いんでしょうかね。
書込番号:1082937
0点


2002/11/25 12:54(1年以上前)


2002/11/26 04:17(1年以上前)
>海外版と付属品の構成が違うようで
モノはS602ですね。ボディカラーもそうだし、トップにはS602、次に−.proとあります。単なるタイプミスですね。
書込番号:1090230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/10 8:05:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/10 22:43:12 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/13 4:00:54 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/30 2:28:26 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/25 16:40:29 |
![]() ![]() |
9 | 2010/08/19 22:25:29 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/18 13:12:40 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/01 19:39:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 17:43:28 |
![]() ![]() |
14 | 2008/06/13 20:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





