


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


S602を使用して、高倍率撮影されてる人いましたら、どのような方法でやっているかを、教えてください!
〔例〕 オリンパステレコンC-210を使用 などです!
書込番号:2019747
0点


2003/10/11 22:03(1年以上前)
定番ですがオリンパスのTCON-17を使っています。
ネジ径が55mmですので純正アダプターに装着出来ますし
画像も申し分有りませんよ。
書込番号:2020085
0点



2003/10/12 10:04(1年以上前)
S602使いさん ありがとうございます!
それでケラレはどの程度ですか?教えてください!
書込番号:2021352
0点


2003/10/12 20:02(1年以上前)
手元の白紙を写して試して見ました。
数回焦点距離を変えただけなので大雑把ですが、だいたい
焦点距離33.4mm(35mmフィルム換算150mm)以下でケラレが発生します。
書込番号:2022605
0点



2003/10/12 22:41(1年以上前)
S602使いさん、わざわざ測定していただきまして、ありがとうございます。 S602使いさんは、TCON-17以外にテレコンをお持ちですか? 失敗談などがあれば聞かせてください! 参考にしたいんですが... では!
書込番号:2023107
0点


2003/10/14 21:05(1年以上前)
あ、焦点距離はExif読みだから実際は1.7(1.6?)倍してね。
テレコンはRAYNOXの1.8X使ってみた事有るけど使えませんね。これは・・・。
コンバージョンレンズの失敗と言えば、ワイコン付けたままテレ側で撮って家に帰ってPCで見たら周辺部が派手に流れててガックリした事かなぁ。
んでも、これを逆手にとって使うと真ん中は静止してるけど周りは躍動感の有る不思議なカットが撮れて面白いですよ(^^;
書込番号:2029134
0点


「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/10 8:05:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/10 22:43:12 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/13 4:00:54 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/30 2:28:26 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/25 16:40:29 |
![]() ![]() |
9 | 2010/08/19 22:25:29 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/18 13:12:40 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/01 19:39:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 17:43:28 |
![]() ![]() |
14 | 2008/06/13 20:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





