『最悪〜(-.-)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『最悪〜(-.-)』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

最悪〜(-.-)

2004/05/16 16:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 都内の馬鹿男さん

昨日一生懸命貯金をためて買ったF710、帰りに都内の陸橋から2枚撮ったところで階段に滑って落としたら(ストラップつけてなかった)下までいってしまってもう使い物にならなかったので、(xdカードと電池は強いですね 生きてました\(^^@)/)お店に持っていったら交換は出来ないとの事でした(・_・、)仕方ないので 安くして貰ってF700を買いました。貯金はなくなってしまったけどいい経験になりました みなさんも気をつけてくださいね。これからF710のつもりでF700を使います(ちょっと性能的に無理だろうけど)これって何かF710のものを流用出来たらいいのにな。
もし、この部品が流用できそうってあったら教えてください。4倍ズーム移植できないかな(未練と涙たらたら)でもF700の分解はする気ありません。

書込番号:2814568

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメの集いさん

2004/05/16 16:27(1年以上前)

とてもショックだったでしょうね。私も先日同じ様な目に遭ってお気持ちがよく分かります。流用出来る部品は殆ど無いと思いますが、外装だけの傷だけで、何とか安く修理が出来れば良いのですが・・・

書込番号:2814657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/16 17:00(1年以上前)

お金を貯めずにカードで買ってたらカード会社によってはショッピングプロテクトが利いて新品になってたかも・・・

たとえば大手の日本信販の場合は分割やリボ払いで買ったら90日間商品の破損・盗難時に保険が利いて3000円の自己負担だけで補償されます、

しかし自分で壊しといてお店に交換にいくとはすごい神経してますねw

書込番号:2814782

ナイスクチコミ!0


重要●●集さん

2004/05/17 00:13(1年以上前)

>しかし自分で壊しといてお店に交換にいくとはすごい神経してますね

落胆している人に、こんなこと書く必要ありますかね?
とってもショックだったから「皆さんも気をつけてくださいね」と思わず書き込んだという感じがします。
落としたのにウソを言って交換してもらった、という書き込みなら「すごい神経してますね」という反応も分かりますが。

書込番号:2816918

ナイスクチコミ!0


F720さん

2004/05/17 01:09(1年以上前)

そうかな?落下した物を購入したお店に持っていったのは、やはり間違いでしょう。
修理してくれというなら分かりますけど。
ま、今は一般常識の欠如している人が多いですからねぇ。

書込番号:2817164

ナイスクチコミ!0


最高裁判官さん

2004/05/17 06:47(1年以上前)

判決を下す


1は非常識

書込番号:2817489

ナイスクチコミ!0


ふぁいんぴくすさん

2004/05/17 08:37(1年以上前)

分解しないでF710から流用出来るものと言ったら
メディア、バッテリー、ACアダプター、ストラップ、付属のCD-ROMくらいでしょうか。。。
もし壊れたF710で充電が可能なら、予備バッテリーの充電器に使うとか
クレードルでの画像の転送も可能なら、F700で撮ったxDカードを指し
お持ちで無ければUSB2.0のボードを増設して、USB2.0カードリーダー代わりに使う!

書込番号:2817614

ナイスクチコミ!0


キングマウンテンさん

2004/05/17 11:27(1年以上前)

外装はどんな痛みなのでしょうか?ヤフオクとかでなら販売できると
思いますよ。もって腐らせるより換金してしまった方がいいかと思うけど。
でも陸橋から階段転んで下までなら だめかな???

書込番号:2817969

ナイスクチコミ!0


neotitansさん

2004/05/17 19:13(1年以上前)

昔、finepix1500をバイクの走行中に落としましたが電池が散乱したのと外装の傷だけで済んだことを思い出しました…。もう遅いですが修理の見積もりだけでもお願いすればよかったですね。もしかしたらf700より安く済んだかもしれませんから。

書込番号:2819123

ナイスクチコミ!0


Tak_tsunamiさん

2004/05/17 22:44(1年以上前)

確かビックカメラの5年保証は、修理の出来ない破損に関しては交換だったような。殆どの故障は修理できますからね。こういった見事な全損事故こそ保証の対象になるのかも。入っていればの話ですが。

書込番号:2820181

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング