『ワイドで撮った写真の印刷』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『ワイドで撮った写真の印刷』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ワイドで撮った写真の印刷

2004/05/18 21:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 むぎばたけ・はなこさん

ヨドバシのおにいさんにF710の説明を聞いた時「ワイドで撮った写真は、今のところ、写真屋さんに出していただくしかプリントする方法はありません。ああいう機械でも(ヨドバシの店頭に置いてある1枚50円でデジカメプリントがすぐできる機械)ワイドのプリントはできません。左右が切られた形でのプリントアウトになります。」と言われたので「ふーん、そうかー。でも、あんまりワイドで撮った写真をプリントする事はないだろうしなー。」と思い別に気にしませんでした。

が、ワイド、けっこう楽しいのでプリントしてみたくなり、実家のエプソンE-100、それから自宅のPM-950Cで(エプソン・フォト・クイッカー)でやってみたところ、やっぱり左右が切れたプリントになりました。今日、我が家のパソコンに、前から入っているフリーソフトの「一覧印刷」で印刷してみたら、ワイドが印刷できました!2Lの用紙に印刷したので、もちろん余白は出来るんですけど、パソコン上で見たイメージのままに印刷出来たので、うれしかったです。

書込番号:2823470

ナイスクチコミ!0


返信する
totoro88さん

2004/05/18 22:40(1年以上前)

私は、A6サイズ用紙(はがきサイズ)に印刷したりしています。
でも、プリントして残したい写真は、近所にあるキタムラのデジカメプリントを利用しています。ワイドサイズのプリントとしてハイビジョンサイズというのがあって、普通のL版相当と同じ1枚37円です。
写真屋さんでプリントすると本当にきれいなのでビックリします。やはり発色とかツヤはインクジェットは負けますね。(私のプリンタが古いからかもしれませんが。。。)
価格も37円であれば、プリンタで高級な光沢紙を使うのとそれほど変わらいのもGoodです。

書込番号:2823798

ナイスクチコミ!0


F710いい(自宅)!さん

2004/05/18 23:08(1年以上前)

むぎばたけ・はなこさん こん○○は
EPSONのPMシリーズをご利用のようですが、ロール紙は使ったことありませんか?
ロール紙を使えば「ハイビジョン・サイズ」が選択できますので、余白無しの
完全なワイドが出来ると思いますが、どうでしょう?
(私はF710買う前にロール紙のストックが切れてしまい、まだ試してはいませんが)

書込番号:2823969

ナイスクチコミ!0


スレ主 むぎばたけ・はなこさん

2004/05/18 23:09(1年以上前)

totoro88さん
その、キタムラのデジカメプリントは、自分でやる機械じゃなくて、お店でやってもらうんですか?デジカメのプリント、写真屋さんでやってもらったことないんで今度出してみようと思います。どんな仕上がりになるか楽しみ〜。明日、お休みだから行っちゃおうかなーっっ

書込番号:2823971

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2004/05/18 23:17(1年以上前)

私は富士フィルムのCX-400というPrinPix方式のプリンタを所有してますが、その中にハイビジョンサイズで印刷できるモードがあります。
このために用意されていたんですかねぇ・・・
ちなみにこのプリンタ、使いやすくて良いプリンタですよ。

書込番号:2824024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2004/05/18 23:20(1年以上前)

どうも、キタムラでのDPE出力を愛用している者です。
DPE出力は、インクジェットプリンタと比較して(私のはエプソンのpm-920c)撮影データが隅々まで印刷(PM-920のフチなし印刷は、確かにフチなしだけどデータのフチの部分は出力されません)?され、保存性(耐光性など)も高いのでおすすめです。
インターネット経由で、最寄のキタムラに発注すると便利ですよ。
ハイビジョンサイズは1枚37円です。
キタムラはフジのプリンターを使用しているので、相性がよく、良い発色をしていると私は思います。
お店によってはコダックのプリンターだったりで、私的にはイマイチです。

書込番号:2824046

ナイスクチコミ!0


F710いい(自宅)!さん

2004/05/18 23:30(1年以上前)

ブルーブルさん こんばんは
EPSONのPhotoQuickerならば、サイズ選択のページで「レイアウトオプション」を選択して
「位置合わせ」の中の「トリミングしない」を選べば、フチ部分までほぼ100%印刷できますよ。

書込番号:2824106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2004/05/18 23:58(1年以上前)

F710いい(自宅)!様、情報ありがとうございます!!

書込番号:2824254

ナイスクチコミ!0


スレ主 むぎばたけ・はなこさん

2004/05/19 01:30(1年以上前)

F710いい(自宅)!さん
今、Photoクイッカーの画面を確認しましたらロール紙にすると「ハイビジョン」が選べるようになっていました〜!あります!あります!ロール紙。試してみよーっと。いやー、ホント皆様物知りで尊敬します。私が知らなさ過ぎか?

書込番号:2824590

ナイスクチコミ!0


スレ主 むぎばたけ・はなこさん

2004/05/19 01:39(1年以上前)

・・・ヨドバシのおにいさん、嘘教えてるじゃん・・・

書込番号:2824614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/05/19 12:32(1年以上前)

大きい店の店員さんで、すごいいい加減なこと言う人いますよね。特に慣れていない店員さんに多いと思います。でも、うそつきと言うより、知らないと言ってはいけない!と思いこんでおられるように感じます。お店の方針かもしれませんが。わからないことはワカランと簡単にいってもらった方が親切だと思います。

書込番号:2825444

ナイスクチコミ!0


totoro88さん

2004/05/19 12:42(1年以上前)

キタムラのプリントは、ブルーブルさんが書かれたようにインターネットからの申込みが簡単ですね。
http://www.kitamura-print.com/
でプリント直行便というソフトをダウンロードして、これを使って自宅から申し込むと次の日に取り行けば出来てる具合です。店にデーターを持って行く必用もなく簡単です。但し近くにキタムラの店が無いとダメですが。
ヨドバシの店員さんは、自分が使ったことのないものでも如何に使ったことがあるように説明されるので時々惑わされます。よくよく追求するとぜんぜん知らなかったりしますので要注意ですね。(大きな店はどこでも同じかもしれませんが。)

書込番号:2825474

ナイスクチコミ!0


迷いデジ子さん

2004/05/20 14:36(1年以上前)

私も710使用者です。最近はワイドサイズ専用で撮っています。
プリントは半年程前から利用しているネットプリント屋さんです。最近ハイビジョンサイズも増えていましたので注文しています。
http://www.psk-n.com さんです。
とても綺麗で気に入っています。インクジェットは使わなくなってしまいました。

書込番号:2829254

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング