


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


明けましておめでとうございます。
ビデオもDVDレコーダも持ってないのでテレビをデジカメの動画で
撮ることがありますが、PowerShot A80でテレビを動画撮影するときは
うまく撮れるのですが、F710の場合はフレームレートが30fpsのためか
画面に黒いものがチラチラしてうまく撮れませんでした。
こんな貧乏な撮り方をしてる人は他にはいないかもしれませんが、
テレビを動画撮影する場合はフレームレートの低いデジカメのほうが
良いということなのでしょうか?まだまだA80は手放せなくなりそうです。
書込番号:3715348
0点

明けましておめでとうございます。
ヴォッヘンエンデ さん
今年もよろしくお願いします。
プロキシ使ってませんよー。
書込番号:3715394
0点

シャッタースピードが1/30秒より早くなるとテレビの走査線(黒い帯)が出てしまいます。
シャッタースピードを1/30秒より遅くする必要があります。
書込番号:3715402
0点



2005/01/01 18:35(1年以上前)
Blue Cityさん、明けましておめでとうございます!
以前の問題は解決されましたか?20Dの掲示板はいつも
見てるわけじゃないのでどうなったのかわかりませんが、
またいっぱい良い写真をお互い撮っていきたいですね。
今年もよろしくお願いします。
書込番号:3715409
0点



2005/01/01 18:37(1年以上前)
m-yanoさん、レスありがとうございます。
静止画でなくて動画なのでシャッタースピードはいじれないんです。。
ちなみに静止画の場合はシャッタースピードを1/20秒とか1/15秒
にするとうまく撮れました。もちろん三脚使ってセッティングしてます。
動画はやっぱり無理なのかなぁって思います。難しいですね。
書込番号:3715414
0点


2005/01/01 21:31(1年以上前)
テレビはインターレース(飛び越し走査)ですが、同じフレームレートですから、同期信号(紙芝居で言えば、場面の交換のところ)が写ってしまうんですね。
み難くなりますが、縦に構えて撮れば、走査方向が変わるので帯は出にくいかも。。。
この機は15f/sがないんですよね。
遅れましたが謹賀新年です。
書込番号:3715969
0点


2005/01/01 22:18(1年以上前)
[追伸]
ためしに同じFUJIのM603 30fpsで撮ってみましたが、これがきれいに写るんです。スキャン方式が違うのかも。。。
面白いですね。
書込番号:3716187
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





