『テレビを動画で撮れませんでした。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『テレビを動画で撮れませんでした。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

テレビを動画で撮れませんでした。。

2005/01/01 18:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 ヴォッヘンエンデさん

明けましておめでとうございます。
ビデオもDVDレコーダも持ってないのでテレビをデジカメの動画で
撮ることがありますが、PowerShot A80でテレビを動画撮影するときは
うまく撮れるのですが、F710の場合はフレームレートが30fpsのためか
画面に黒いものがチラチラしてうまく撮れませんでした。
こんな貧乏な撮り方をしてる人は他にはいないかもしれませんが、
テレビを動画撮影する場合はフレームレートの低いデジカメのほうが
良いということなのでしょうか?まだまだA80は手放せなくなりそうです。

書込番号:3715348

ナイスクチコミ!0


返信する
Blue Cityさん
クチコミ投稿数:254件

2005/01/01 18:31(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

ヴォッヘンエンデ さん
今年もよろしくお願いします。
プロキシ使ってませんよー。

書込番号:3715394

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/01/01 18:33(1年以上前)

シャッタースピードが1/30秒より早くなるとテレビの走査線(黒い帯)が出てしまいます。
シャッタースピードを1/30秒より遅くする必要があります。

書込番号:3715402

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴォッヘンエンデさん

2005/01/01 18:35(1年以上前)

Blue Cityさん、明けましておめでとうございます!
以前の問題は解決されましたか?20Dの掲示板はいつも
見てるわけじゃないのでどうなったのかわかりませんが、
またいっぱい良い写真をお互い撮っていきたいですね。
今年もよろしくお願いします。

書込番号:3715409

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴォッヘンエンデさん

2005/01/01 18:37(1年以上前)

m-yanoさん、レスありがとうございます。
静止画でなくて動画なのでシャッタースピードはいじれないんです。。
ちなみに静止画の場合はシャッタースピードを1/20秒とか1/15秒
にするとうまく撮れました。もちろん三脚使ってセッティングしてます。
動画はやっぱり無理なのかなぁって思います。難しいですね。

書込番号:3715414

ナイスクチコミ!0


デジガメラ 自宅にてさん

2005/01/01 21:31(1年以上前)

テレビはインターレース(飛び越し走査)ですが、同じフレームレートですから、同期信号(紙芝居で言えば、場面の交換のところ)が写ってしまうんですね。
み難くなりますが、縦に構えて撮れば、走査方向が変わるので帯は出にくいかも。。。
この機は15f/sがないんですよね。

遅れましたが謹賀新年です。

書込番号:3715969

ナイスクチコミ!0


デジガメラ 自宅にてさん

2005/01/01 22:18(1年以上前)

[追伸]
ためしに同じFUJIのM603 30fpsで撮ってみましたが、これがきれいに写るんです。スキャン方式が違うのかも。。。
面白いですね。

書込番号:3716187

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/01/02 07:59(1年以上前)

今…私のF710で箱根駅伝を試してみましたが…ヴォッヘンエンデ さんが言うような黒い帯は出ませんでした。個体の差とかなんでしょうか?
ちなみにMZ3はもっと綺麗に写りましたね。QVGAの30fpsですが…FZ20は予想通りダメでしたね。他の30fpsのフレームレートの機種は持ってないので試してませんが…
やっぱりMZ3とM603は動画に特化したデジカメなんでしょうね。またM603が欲しくなってきた…(汗)

書込番号:3717599

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング