『xDカードの価格』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『xDカードの価格』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

xDカードの価格

2005/11/12 21:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度5 旅と写真 

何気なく見て気づいたのですが、
512Mの容量の比較でSD、CFが5千円後半
MSでも6千円台となっている
一方、xDは8千円台から9千円台と
ずいぶん価格差がついたように思える

ということは、また近々、値下げがあるのではないかと
思えてくるが、どうなんでしょう?

F11と一緒に512Mを買おうと思っていたが、
来春まで待ったほうが賢明かと思い出した
今は128M x3持っているのでそれで我慢して

皆さんはxDの値下げについてどのように予想しますか?


書込番号:4573672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件

2005/11/12 21:12(1年以上前)

XDほんと高いですよね。XDカードが大量に売れない限り値下げは難しそうな気が・・。もういいかげんSDにして欲しいです。XDはパソコンで画像が表示されるの遅いし、扱いにくいし、高いし。

書込番号:4573706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件

2005/11/12 21:32(1年以上前)

インターネットで探せば、少し根が張るが1GBのが10600円ー10900円ぐらいで手に入れます。512MBは安くても7600円以上です。大量メモリーがお得です。ちなみにメーカー規定なしで売り出していますが、海外版のフジフイルムかオリンパスです。使用しても大丈夫でした。

書込番号:4573774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/11/12 23:28(1年以上前)

SDなどと違いメーカーが乱立してなくて安心して
購入して使えるという利点はありますね。
SDったって安い奴は信頼性も低いかもしれませんし…
有名メーカー製だとSDでも結構な値段してません?
SDが安いでなく安く出せるメーカーがいるだけだと
思いますけど?

書込番号:4574219

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度5 旅と写真 

2005/11/13 12:40(1年以上前)

皆さん
いろいろとご意見ありがとうございました。

買ったとたんに値下げがあると嫌ですので
慎重に考えています。

過去の事例から、メディア間の価格差が大きくなった時点で
値下げがあるように思えます。
昨年は年末だったような。

今年ももうすぐかな?

xDカードって東芝がほとんど製造しているので、
東芝に依存しているのかもしれませんね。

512Mで5980円を期待しているのですが・・・

書込番号:4575435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2005/11/13 12:45(1年以上前)

楽天で512MBが6450円ですね。
512MBは見ていなかったので不明ですが、1GBは、先週から105円値下げがありましたので、年末には、5980円より安くなっているかもしれませんね。

書込番号:4575444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング