『広角レンズ。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『広角レンズ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

広角レンズ。

2006/03/20 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 takamizuさん
クチコミ投稿数:9件

F11ってケンコーから出てるマグネットの広角レンズって取り付け可能なんでしょうか?実際に使ってみて使用感など教えて下さい。

書込番号:4928508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度4

2006/03/20 01:09(1年以上前)

可能です。
パープルフリンジは増えます。
F10ですが、こちら。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1224456&un=121612&m=2&s=0

余談ですが私は、色々なカメラに付属の金属シールを貼り試してみました。
シールが無くなったので、ヨドバシカメラで注文しました。
型番もない物でしたが、1ヶ月ほどで納品されました。

書込番号:4928548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2006/03/20 02:07(1年以上前)

ハニカムって、色にじみこんな出るんですか?

書込番号:4928647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/03/20 06:26(1年以上前)

フィルターアダプター使えば、37mmのワイコン何でも使えますよ。
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/4961607570296.html
私はリコーのGR D用使ってますが、いいですよ〜〜〜。

書込番号:4928790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/03/20 06:27(1年以上前)

フィルターアダプターのリンクわすれてました。(^_^;
http://www.naojiro.net/f10.html

書込番号:4928792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/03/20 16:15(1年以上前)

F11はマニュアルがあるので、絞り優先で少し絞れば写りも良くなるのではないでしょうか?

書込番号:4929775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/03/20 16:25(1年以上前)

追記ですが、F10を持ってるのでわかりませんが、絞りを絞ると白飛びが押さえられたりしないんでしょうか。
広角ワイコンで効果があったらいいでしょうね…

書込番号:4929793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/20 18:35(1年以上前)

コンバージョンレンズは付けられませんか?

書込番号:4930015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/03/21 13:51(1年以上前)

>コンバージョンレンズは付けられませんか?

ケンコーから出てるマグネットの広角レンズと言うのがコンバージョンレンズになります。望遠のものは無いようです。
どうしてもなら、携帯につけるオモチャ的なものになるか、よこchinさんご紹介のアダプターを使えばいろいろ付けられると思います…

書込番号:4932564

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング