『あー夏休み』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『あー夏休み』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

あー夏休み

2006/05/07 13:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 タミ子さん
クチコミ投稿数:231件

なんかパッとしたデジカメないわねぇ!
なんかこう女心にブスッと突き刺さるデジカメないのかしら?
どれも似たり寄ったりだわ。
あーいやだいやだ。
あんたら、なんか刺激的なデジカメしってたら教えてちょうだい

書込番号:5057832

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/05/07 13:33(1年以上前)

A620はタミ子 さんの女心にブスッと突き刺さらなかったのですか?
それにしても関係ないF11に『悪』の評価って…

書込番号:5057897

ナイスクチコミ!0


F22Rapterさん
クチコミ投稿数:72件

2006/05/07 14:14(1年以上前)

ほい
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210737
どう? 突き刺さった?

書込番号:5057999

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/05/07 15:27(1年以上前)

二眼デジカメはいかが。
ダブルCCDでお得感あり!?
コダックHP:
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/digitalcamera/stylish/v570/index.shtml

書込番号:5058168

ナイスクチコミ!0


スレ主 タミ子さん
クチコミ投稿数:231件

2006/05/07 15:34(1年以上前)

sだっきはイライラしてたもんで
つい口調が荒くなっちゃったわ!

もちろんA620は突き刺さってるわ
でもあたしカメラコレクター目指してるのよ
1台や2台じゃとてもコレクターとは言えないわ!

このどでかい一眼はなに?
冗談じゃないわ!高過ぎよ。
誰もカメラに75万出す人いないわ!
75万あったらホストクラブに行ってばらまいた方がまだましよ。

あ〜こまったわ

書込番号:5058189

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/07 15:46(1年以上前)

こんなんもありますが・・・

http://www.komamura.co.jp/press/rollei13.html

書込番号:5058218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/05/07 17:40(1年以上前)

タミ子さん このGWはどこかにお出かけになりましたか?


写画楽さん 紹介の二眼デジカメに1票♪

書込番号:5058548

ナイスクチコミ!0


スレ主 タミ子さん
クチコミ投稿数:231件

2006/05/07 20:28(1年以上前)

さすがね
おそれいったわ!

超個性的なデジカメたちね!
さすがのあたしも負けたわ!
ただ高いのが難

今やってる仕事がうまくいったら買おうかしら
あんたたちのデジカメの知識には恐れ入るわ!

書込番号:5059065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2006/05/07 21:13(1年以上前)

タミ子さん。
リコーカプリオR4はどうしたのよ?

もしかしてまだ、購入してないの?

このカメラ善しにつけ悪しきにつけ
個性的だと思うのだけど・・・
結局、タミ子さんの胸には突き刺さらなかったのね。

書込番号:5059217

ナイスクチコミ!0


スレ主 タミ子さん
クチコミ投稿数:231件

2006/05/07 22:00(1年以上前)

もち買うわ!
酔っぱらったから寝る

書込番号:5059424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/10 09:39(1年以上前)

本当にカメラコレクターを目指しているのならば・・最低でも下記2機種ぐらいは
押さえていないとダメ!

↓現在主流となっている デジタルカメラの形 の先駆者
http://www.casio.co.jp/release/old/qv_10.html

シリーズでは結構新しいけど 先祖はデジタルカメラの セントラル・ド・グマ的存在
(メモリースティック「も」使える というところが結構今風^^;) 

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC/MVC-FD97/fd97_1.html 

あまり知る人はいませんが「温故知新」という言葉には 続きの文があります
個人的には その続きの「即ち〜」以降が重要なんだな?と感じます

書込番号:5066195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/10 09:47(1年以上前)

あっ!訂正です^^;
>その続きの「即ち〜」以降が〜
ではなく 
その続きの「以って〜」以降が
ですね 多分・・。

書込番号:5066208

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング