デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2
このカメラ、レンズカバーを開けるとフラッシュの横の白色LEDが眩しい位に光ります、
単純に起動を知らせるだけならちょろっと光るだけでいいのに眩しい上に結構長い間光ってますよね、
何か意味があるのかレビュー記事とかで聞いたことある人いませんか?
こんなに明るいならAF補助光に使うとか、赤目防止に使うとか色々使えそうなもんだけど・・・
書込番号:5221033
0点
盗撮防止です。
ちなみに、再生ボタン長押しで電源を入れて、すぐにカバーをスライドさせれば、LEDを点灯させずに電源を入れることが出来ます。
書込番号:5221056
0点
単なる装飾では。
大ヒットしたF401(F402、F410)はスクエアボディーとブルーのイルミネーションが女性に受けたような。そんなゲン担ぎがZシリーズにはあるのかも?
(白ってあんまり面白くないですね。ボディーカラーとあわせるくらいしても良いのに)
書込番号:5221572
0点
電源ONのパイロットランプだと思いますよ。
蓋を開けても光らなかったら電池切れ。
セルフタイマーの動作中にも点滅するハズです。
確かに、僕もF401を持ってますが青く光りますね。
フジって何だかんだで結構洒落てるんですよ
CMも女性の起用が多いし(笑)
書込番号:5222187
0点
眩しいけど単なるアイキャッチで、意味があるとすれば盗撮防止?(^_^;)
そういう意味では写す相手が人間の場合「写すよ〜」というメッセージになりますね、ちょっと便利かも。
書込番号:5224300
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix Z2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2020/11/25 11:25:57 | |
| 5 | 2008/12/02 8:00:00 | |
| 2 | 2008/10/30 1:39:19 | |
| 1 | 2008/06/14 20:58:03 | |
| 4 | 2007/08/03 21:50:51 | |
| 1 | 2007/06/28 20:10:42 | |
| 7 | 2007/06/14 13:39:32 | |
| 24 | 2007/09/08 5:16:54 | |
| 2 | 2007/04/01 22:37:02 | |
| 3 | 2007/04/01 7:32:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








