


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
初めて質問させていただきます。
今度、子供が夜のパレードに出ることになりまして(マーチングバンド)、そのためデジカメ購入を検討中なのですが・・・
暗いところでのの撮影だとF30が失敗なく撮れると聞いているのですが、気になるのはパレードが終わった最後の集合写真です。
約30人ほどのメンバーがいて、パレード到着の広場で全員で記念写真を撮りたいと思うのですが、そういう用途でも失敗しないで撮れるものでしょうか。広場はあまり明かるくないと思います。
今日、電気屋さんで見てきましたら、sonyのDSC-H5の宣伝でサッカーチームの夜の集合写真がありまして、この機種はフラッシュが優秀なようでした。
私としては携帯性を考えて、F30の方がよろしいのですが、夜の集合写真は無理だとなればフラッシュ性能を考えてDSC-H5にしなければ、と考えているところです。初心者なもので、アドバイスお願いしたします。
書込番号:5272812
0点

明るさはわかりませんが、多分三脚を使わないとダメですよ、
それに30人となればストロボは無力だと思いますよ。
(DSC-H5の性能は知りませんが)
書込番号:5272852
0点

DSC-H5の撮影範囲
ISO自動時:0.3〜9.0m(ワイド端時)
/ 0.9〜6.8m(テレ端時)、
ISO1000時:最大到達距離16m(ワイド端時)
/ 10.2m(テレ端時)
F30の撮影範囲
感度AUTO時 広角:約30cm〜6.5m
/望遠:約30cm〜3.5m
書込番号:5272967
0点

こんなサンプルがありますけど、
ISO1000を使いますか?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/51458-3742-15-3.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/05/09/3742.html
書込番号:5273009
0点

ちと高いけど、一生もの。
アルカリ電池使用で使ってます。
ISOを上げれば100mもOK。
連射もOK。
これならどんなカメラでもOK。かな…。
http://panasonic.co.jp/lamp/ppl/strobe/pe-60sg_01.html#kinou
と言う方法もあります。
が、
集合写真、H5単体でも撮れるんじゃないのでしょうか。
書込番号:5273067
0点

F30でストロボ有無の撮影を三脚で行えばいいでしょうが
パレードでの撮影で3倍ズームで足りますか?^^;;
多分、歩道からの撮影でしょうから遠くなりますし…
自分ならビデオカメラにしておきますけど…
ビデオでもノイズが出ますが動画の魅力が打ち消して
くれます^^;;
ズームも最低でも10倍からですし、手ブレ補正は
ほぼ標準装備^^v
しっかり構えればお子さんの顔のアップから全身まで
撮影が出来ますからいいと思います。
デジカメの方がいいという事でしたら、価格重視
でしたらパナのFZ7、フジのS5200などを選択
されてはどうでしょう?
ファインダー撮影が出来ますから手ブレに強い
機種になると思います。
書込番号:5273109
0点

皆様返信いただいて、ありがとうございます。昨日は早く休んだもので今朝読ませていただいております。
F30の撮影範囲
感度AUTO時 広角:約30cm〜6.5m
6.5mであれば集合写真、何とか撮れるでしょうか。
30人といっても子供たちですので、そんなに広くないように思います。
でも、Victoryさんおっしゃる様にパレード撮影に3倍ズームでは確かにきついかもしれないですね。そうすると10、12倍ズーム機でしょうか。(なお、ビデオは他の人が担当です)
パナのFZ7、フジのS5200など、又、パナのTZ1では最後の集合写真はどんなもんでしょうか。
ソニーのDSC-H5はフラッシュ性能は良いようですけど、大きすぎるし、高いし、人気なさそうだし。
書込番号:5273783
0点

安い三脚を使えばどんなカメラでも撮影可能です。
スローシンクロ(夜景モード)を使うとストロボと
合わせて撮影しても現場の雰囲気を綺麗に撮影出来ると
思いますよ^^
シャッタースピードが遅くなりますから必ず安くて
小さくても三脚を購入しておいた方がいいです。
その手間を惜しむと後でお子さんの「へたくそ!」と
いう攻撃が待ち構えてる事が予想されます^^
もちろん事前にテスト撮影する事が大事ですけど…
書込番号:5275413
0点

VICTORYさん、ありがとうございました。
明日キタムラに行ってもう一度見てきます。
(三脚も忘れずに購入します)
何にせよ、事前のテストが大事なんですね。
書込番号:5275593
0点

被写体ブレを起こさないように、
子供には、数秒間、動かないように言っておきましょう。
書込番号:5275829
0点

>>子供が夜のパレードに出ることになりまして
その時の暗さと どのくらい近くまでよれるかによってお勧め機種は変わってくるかも???
太陽が沈んでいない または周辺の明かりで被写体がソコソコ明るければF30でOK
太陽が沈んでいて 暗ければ、フラッシュの強さでH5
かな〜・・・
とにかく夜は えびえびえびさんのフラッシュの届く範囲は 要チェックです!!
いくらF30が高感度に強いとは言っても暗いところでフラッシュ無し または フラッシュの光が届いてなければ×ですよ
F30で夕方等ソコソコ明るければ 高感度2枚撮りもお勧めです
フラッシュをたいたときには出せない 全体の雰囲気が写せるかなと・・・ スローシンクロも確実ですけど・・・
また 3脚がハードル高ければ お手軽な1脚というのもありますよ
※マクロ撮影の中の最後の4枚 夕方撮った高感度2枚撮りです sezsezsezさんの参考になれば・・・
書込番号:5276512
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/08 8:44:10 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/08 18:37:32 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/30 20:01:39 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/16 21:06:33 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/14 23:22:08 |
![]() ![]() |
12 | 2018/02/12 15:57:49 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/01 12:08:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/28 19:28:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/13 0:56:36 |
![]() ![]() |
19 | 2014/05/31 23:44:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





