デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
今週末あたりに購入したいと思っておりますが
車がないと移動手段が大変なところに住んでいますが
主人が車通勤の為、平日等は下見に行くことができません。
先週末のビックカメラやコジマ電気・ヤマダ電機等で
この商品を買われた方や特売価格を知っている方がいましたら
情報をお知らせくださいませ。
子供も小さく中々じっくり交渉等もできないと思いますが
できるだけ安くなればなぁと思っています。
書込番号:5592002
0点
そんなに荒げるクエスチョンでも無いと思うけど
特売ってのはいくら情報が上がっても、その場へ
居ないと買い遅れますよ。
たぶん実店舗だと今極端な特別セールじゃなければ
下限現金で3万円ぐらい、ポイント換算で2,7万ぐらいじゃ
無いでしょうか。
私は金曜日そのポイント換算でキタムラに現金値引きを迫りに行きます。
書込番号:5592747
0点
>下限現金で3万円ぐらい、ポイント換算で2,7万ぐらいじゃ
無いでしょうか。
そうですね、ビックカメラ、コジマ、ヤマダ等の量販店は、土曜・日曜限定でさらに割引しますし、直接店舗に出向いて交渉することが重要です。この三連休がねらい目でしょう。
なお、ヤマダの5年保証は、本体価格の5%で、5年間何回でも保証可能で、キタムラと違い、1年毎の「保証上限額の漸減」も無しですのでお勧めです。
5年保証と言っても、各社で異なりますので、ご注意ください。
書込番号:5593588
0点
文明の利器とでもいいましょうか、
今は電話という便利なものがあります。
そこでこういう作戦はどうでしょう。
@当日にビック・コジマ・キタムラ等に電話して価格とポイントを聞く。
xdピクチャーカードも購入予定ならその値段も聞いておいた方がいいでしょう。(カメラとセットで買うと半額なんて店もありますから)
Aヤマダ電機へ行って一番安かったお店と値段を告げる。
他店対抗をやっているので確実にそこよりも安くしてもらえると思います。
保証に関しては私もQuadropheniaさんの言うようにヤマダ電機はお勧めです。たった1500円ほど払えば5年間安心できるわけですから。
書込番号:5593733
0点
まーちゃんママさん
購入しませんでしたが柏のヤマダは
カメラ単体\31,800-16%point(実質\26,712)でした。
自分も今週末にはこの価格以下で購入したいと思ってます。
書込番号:5593867
0点
皆さん、早速のお返事ありがとうございました。
そうですね、家を出る前に電話で確認してみたいと思います。
先週末は用事で出かけてしまいました為、
価格を見に行けませんでした。
月曜日に電話を掛けて聞いてみた時には
ヤマダさんはお電話では答えられませんので
お店に着てからの相談といわれてしまい、
コジマさんも38800円です。と言われてしまいましたので
先週末はどの位で購入した方がいらしたのかと思いお聞きしました。
早く皆さん達の仲間入りをして
元気いっぱいの怪獣の写真を撮りたいと思っています。
書込番号:5595256
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/09/08 8:44:10 | |
| 4 | 2024/09/08 18:37:32 | |
| 2 | 2023/04/30 20:01:39 | |
| 4 | 2022/01/16 21:06:33 | |
| 6 | 2019/10/14 23:22:08 | |
| 12 | 2018/02/12 15:57:49 | |
| 4 | 2016/08/01 12:08:05 | |
| 7 | 2014/11/28 19:28:01 | |
| 8 | 2014/09/13 0:56:36 | |
| 19 | 2014/05/31 23:44:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








