『低感度での三脚使用時』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S6000fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

FinePix S6000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

『低感度での三脚使用時』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S6000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S6000fdを新規書き込みFinePix S6000fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

低感度での三脚使用時

2007/11/09 10:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

現在、F710,F31fd,S6000fdを所有しています。

今までは、FUJIの高感度路線に満足しておりました。

しかし最近S6000fdを入手してから、夜景の撮影やその他F31fdではやりにくかった
事にもチャレンジし始め楽しんでいます。

そうして三脚やISO100位の低感度も使い始めると、この使い方なら高感度路線
で無くてもよいのかな、とも思えて来ました。

このような使い方の場合、キヤノンやNikon等のメーカーの方が一般的には
画質がよいものでしょうか?
勿論好みがある事は理解しているつもりです。


F710も所有している事から、最近ダイナミックレンジについても気になっており、
そういう観点では同じくFUJIの一眼のS5が一番よいんでしょうけど、いかんせん
金額も高く、操作も手強いかと…。


基本的にはS6000fdの低感度での画質にも満足していますが、このような使い方
において更にお勧めがあれば教えていただけますでしょうか。


いずれは、S5が欲しいけど、もうワンクッション欲しいところです。



書込番号:6960567

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/11/09 11:15(1年以上前)

こんにちは
コンデジでのフジの高感度は定評がありますね。
キヤノンやニコンが画質がいいとは一概には難しいですね。
変わりないと言った方がいいかも知れません。
さて、高感度でのS5を上げておられますが、同じレンズを使う今度のニコンD300はとても高感度がいいらしいです。
価格的にも大して違いませんし。
ボクも予約した一人です。

書込番号:6960707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5

2007/11/09 13:38(1年以上前)

丁度、こんなんが、目安になるかもですね。
ISO100なんか、S5ISのほうが綺麗かも?
http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2007/06/PowershotS5ISvsFinePixS6000_231019.html

書込番号:6961179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/09 14:57(1年以上前)

実際問題とし、お使いの3機種があれば十分だと思いますよ。

必要なものといえば、よい三脚ですね。
カメラと同じくらい、自分にあった三脚探しが必要です。少し本格的にやるならば。

いずれにせよ低感度に気持ちが向いたのはチャンスです。楽しみの範囲がまた爆発的に拡がるきっかけになるかも。。

書込番号:6961339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/11/09 17:52(1年以上前)

F710とF31にS6000………
私と全く同じラインナップではないですか。
一眼は別の方に譲り……
コンデジであれば、S6000で十分だと思いますよ
ただし、キヤノンのPowerShotA610とS70も持つ身として言わせて頂ければ
風景、特に夜景であれば、キヤノンの発色の方が好きです。
どちらもISO50〜100の低感度の描写はなかなかのものです。

ちなみに私もS5PROとD300でぐらぐら揺れていましたが…
財務大臣激怒で一眼はしばらくお預けです

書込番号:6961760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2007/11/10 08:09(1年以上前)

画質がチョット良くなったところで、何を撮りどう表現するのかという部分が改善されるわけではありませんからね、、、。
「山ほど撮る、取捨選択する、画題をつける、発表する、講評を受ける」ことを続けていくのが良い気がします。

書込番号:6964161

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2007/11/12 00:02(1年以上前)

返信いただいた皆様、ありがとうございます。

>右からきたものさん

添付いただいた画像を拝見しました。
私にもISO100位であれば、S5の方が綺麗に見えます。


先日メールを入れてから、本日まで香港に行っており、
その間に撮影をしてきました。

初心者な為色々と修正すべき点はあるとは思いますが、
もっと上手になれるよう軽めにご指導いただければ幸いです。


尚、珍寶のみクロームで撮影しています。
スタンダードは誤って消去してしまいました…。(T_T)


http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1138941&un=52010


中々、明と暗のバランスが難しく、撮影中はどんどんと露出をマイナス方向に
いじっていったのですが、削除したのは暗めのものばかり。
どうやら、多少オーバー目?が好みなようです。


また、今回S6000ではSやPのモードでも顔キレイナビが作動するのを初めて
知りました。
F31が違うからという理由で、出来ないものだと思い込んでいました。


以上、よろしくお願い致します。

書込番号:6972650

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2007/11/12 00:22(1年以上前)

参考に、画像のデータを記載します。

DSCF4950 珍寶
絞り値:F5.6 露出時間:1/3秒 ISO:100 露出補正:-1 測光モード:パターン Sモード使用

DSCF4950 シンフォニー・オブ・ライツ
絞り値:F3.1 露出時間:1/2秒 ISO:100 露出補正:-1.7 測光モード:平均 Sモード使用

DSCF5004 ピークトラム行きファーストバスのオープンデッキより
絞り値:F2.8 露出時間:1/4秒 ISO:100 露出補正:-0.7 測光モード:パターン Pモード使用

DSCF4950 ヴィクトリアピークより香港の夜景
絞り値:F3.2 露出時間:2秒 ISO:100 露出補正:-2 測光モード:スポット Sモード使用


ピークからの夜景ですが、露出時間を短くするのと、露出補正をマイナスにするのとでは、
どちらの方が基本的によいのでしょうか?

これでも30枚以上試行錯誤して撮影した中で、自分が一番キレイに見えるかな、と思った
ヴィクトリアピークからの画像です。

尚、当日(11/10,土)は結構ガスが出ていました。
この写真は22:00ころの撮影です。


以上、お願い致します。




書込番号:6972738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
四年に一度のひと時がやってきました(笑) 6 2020/06/06 5:37:40
お宝おジャンク道 22 17 2016/09/17 9:39:48
5千〜1万円で中古のネオイチガン選び 22 2012/09/02 1:23:23
もしかして? 1 2011/04/17 12:33:55
クロームで撮影 3 2010/07/22 18:04:52
アップして楽しみましょう!! 30 2013/05/08 22:45:32
クロームで今だ現役 1 2010/05/09 23:21:47
桜の季節がやってきましたね! 11 2010/05/01 21:50:45
キタムラで 3 2011/10/10 12:29:51
ファインダーの映像が揺れる 2 2010/02/11 9:54:24

「富士フイルム > FinePix S6000fd」のクチコミを見る(全 4025件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S6000fd
富士フイルム

FinePix S6000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

FinePix S6000fdをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング