


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
そういえば、マクロモードとスーパーマクロのときのピント合わせの動作音がブザーのような音になるのですが、これって超音波モーター?の動作音?あるいは何らかの手振れ防止の動作音でしょうか?たまにマクロでなく標準のモード?で撮影した画像のフォーカス位置が前の被写体と違うと焦点を合わすときにもかなりうなります。今のところ気になる動作を併発しているわけではないのですが、かなり気になります。代替機はビョーンという輪ゴムを弾いた音がピント合わせの際聞こえてくる事があり、何か漫才みたいで笑えてきましたが・・・(設定は音をすべてオフにしてあるのですが)音が固体によってこんなに違うのも怪しいと思いますがいかがでしょう・・・?
書込番号:8566281
0点

こんばんは。
文章で音を説明するのは難しいですが。
ブザーのような音・・・たしかに短いですがそんな音はしています。
かなりうなります・・・これが解りません。うなると言う表現とはちょっと違うような。
どのデジカメも、それぞれ特徴的な音がありますし、特に不具合が無いのならそんなに気にすることはないと思います。
どうしても気になるなら、SCで点検してもらうのもよいのでは?
書込番号:8566713
0点

戯言=zazaonさん こんばんは
そうですか〜戯言=zazaonさんのカメラでも似た音がしますか。
安心しました。ちょっと大きいので気にはなっていたのですが・・・
おなじS6000fdでも代替機はビョーンという楽しげな音だったので。
自分のが代替機と似た音だったら、外で撮影していて恥ずかしいかも・・・
ひょっとすると、音が変で返却されたカメラを代替機に使っているのかな・・・
これも個体差ということでしょうね。
うなるというのはちょっと大袈裟かもしれません。
ちょっと音がうるさくなるようならもう一度SCへ持って行こうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8566767
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/06/06 5:37:40 |
![]() ![]() |
17 | 2016/09/17 9:39:48 |
![]() ![]() |
22 | 2012/09/02 1:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/17 12:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/22 18:04:52 |
![]() ![]() |
30 | 2013/05/08 22:45:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/09 23:21:47 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/01 21:50:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/10 12:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 9:54:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





