FinePix S6000fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S6000fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

FinePix S6000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

FinePix S6000fd のクチコミ掲示板

(4025件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S6000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S6000fdを新規書き込みFinePix S6000fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました(^_-)☆

2006/12/17 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

クチコミ投稿数:104件 FinePix S6000fdの満足度5

店頭、通販、迷いましたが、e-trendさんの37500円を買いました。

FUJIは2700、40i、S5000、F710と使いましたが現役で使っているのはS5000だけです^^;)

ペンタの一眼も買いましたが、良いレンズは手が出ないし、重いし、レンズ交換も面倒で^^;)

S5000は自分的に気に入ってますが、内部電池が切れて電池交換の度に日付がリセット

(T_T)、FUJIに聞いたら修理で15000円だって、、(T_T)。

じゃぁいいです、そのまま使います。でも鬱陶しい、、、

おぉっ?S6000fd?安い!!いいやこれ、買い替え、いや買い増し。S5000は子供の

おもちゃにしても良いし、S6000fdはおいらのおもちゃにしよう、、。

こんな感じで、購入ボタンを「ポチっ」とする奴もいる、、という事で、、お騒がせしましたが、迷っている人の背中を少しでも押せたらなぁ、、と、、^^;)
良いカメラだと思いますよ〜。

書込番号:5771969

ナイスクチコミ!1


返信する
came_coroさん
クチコミ投稿数:119件 かめの写真集♪ 

2006/12/17 21:35(1年以上前)

いいお買い物できて、おめでとうございます。
S6000 いいと思います。

>ペンタの一眼も買いましたが、良いレンズは手が出ないし、重いし、レンズ交換も面倒で、  

そういう話を聞きますと、ネオ一でよかった〜なんつてw
思います。 

書込番号:5772082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/17 21:42(1年以上前)

ワタシもある条件の下に、6000fd買いました。顔ナビってなんかスゴーっと思って遊びまくっていましたが、実際アガリがどうなのかプリントアウトしたことないので分かりません。(爆)

実は実家に帰ったときに購入したのですが、そのまま忘れてきてしまい、家族の誰かが使っているはずなのですが。。。

しかし、この「顔ナビ」ってすぐれものなのかどうなのかよく分かりませんが、ちゃーんと顔を検出できる技術って凄いですね。
にもかかわらず、「なんでこんなに安いの?」って感じです。

ただ、デジタル式のざらざらファインダーは好きになれませんでした。

ちなみに購入価格は悪税込みで4万ジャスト。まぁ、田舎ならこれでも安い方だろうと思いました。

駄レスをご容赦下さいませ。m(_ _)m

書込番号:5772121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2006/12/17 21:51(1年以上前)

安いなぁ。
私はS5000、現在S5200を使っています。
買うのは時間の問題です、キタムラでもう少し値が下がるのを待ちますわ。

書込番号:5772171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件 FinePix S6000fdの満足度5

2006/12/17 21:55(1年以上前)

>ただ、デジタル式のざらざらファインダーは好きになれませんでした。

そうなんです〜(T_T)。好きになれません。ist*DSに比べると悲しいです(T_T)

でも、2.5インチ液晶はS5000のそれより迫力がありまして、、、。

まぁ、勘弁しようかなぁ、、と、、。価格が高くても使わないともったいないですし、、。

便利に使いたいなぁ、と思います、です〜。

書込番号:5772198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2006/12/17 23:09(1年以上前)

人気ありますね デジタル一眼レフ愛好かも御用達

書込番号:5772622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/17 23:41(1年以上前)

いいお買い物が出来たようで良かったですね。
一眼とは違った便利さもありますしね。
ファインダーもそうなんですが、
僕はストロボのポップアップも苦手で購入に踏み切りませんでした。

でも一眼とは別に普段から傍に置いておくには良さそうですね。
S5000もいいカメラですから大切に使ってあげてください。

書込番号:5772842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:8件 趣味悠々 

2006/12/18 15:44(1年以上前)

買った後でこんなこと言うのもなんですが・・・

私はカメラ本体に関してネット購入はオススメできません。
余程安いのなら検討くらいはしますけど・・・

e-trendさんの37500円で購入したって話ですが・・・

私の近くのキタムラでは最近見たところS6000は39800円でした。
ポイントで5年保証をつけて39800円。

少しの差ですが、店頭で買う方が安心だったかと思います。

カメラ本体以外のメディアやアクセサリー系はネットのお得感が活きるんで、私もネット使うこともありますけどね・・・

書込番号:5774803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件 FinePix S6000fdの満足度5

2006/12/18 19:58(1年以上前)

>私の近くのキタムラでは最近見たところS6000は39800円でした。

キタムラは頑張っているみたいですね〜。

うちの近所にあれば良いのですが、、、。近くの量販店はだいたい54000円でポイント10〜13%位でしたねぇ。

感じが良いスタッフでも居れば実質45000円くらいの店頭買いでも良かったのですが、、、。

あまり好感の持てる接客する方にあった事が無いので、、、。勿論、感じの良い方が居た事もありましたが、、いつも、その人が居る訳ではないし、、。

値切るのも嫌だし、、、通販でも新品なら1年間はメーカー保証も受けられるし、、。

1年間無事に使えればその後のトラブルもそれほど心配ないような、、、、。

トンチンカンな事言う店員に当たった時のがっかり感を味わいたくなくて、、、。

店頭でも通販でも買い物は自己責任ですし、、、。みなさん、それぞれの価値観で楽しくお買い物したいですねぇ(*^o^*) 

書込番号:5775581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

たぶん・・・・・・

2006/12/17 18:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

そのうち、S6000fdが進化した、S6500fdというのがでるらしいww
いつでるか、知りませんけど。

書込番号:5771274

ナイスクチコミ!1


返信する
Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2006/12/17 19:14(1年以上前)

 FinePix S6500fdというのは、FinePix S6000fdの海外での型番で、中身は同じものです。

 たとえばFinePix S9000は、日本とアメリカはS9000ですが、ヨーロッパ、アジア等ではS9500です。

書込番号:5771370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5

2006/12/17 23:16(1年以上前)

そうなんですか。。。。。。
嘘かいて、すみませんでした。

書込番号:5772664

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信22

お気に入りに追加

標準

クリスマスプレゼント

2006/12/17 14:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

クチコミ投稿数:858件

人物は撮りません。物や風景のみです。ごっついカメラが欲しいし、何か買いたい衝動がぉさえられません。
わたしが、人物専用っぽいこのカメラを
買う意義はありますでしょうか。

書込番号:5770203

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/17 14:27(1年以上前)

> 人物専用っぽいこのカメラ

何故に・・・?(^^;)

書込番号:5770227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2006/12/17 14:29(1年以上前)

RD−1風景撮影ならこのカメラ

書込番号:5770238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度2 Sans toi m'amie 

2006/12/17 14:40(1年以上前)

あると思いますね〜。

書込番号:5770276

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/17 14:48(1年以上前)

#5759629では結論が出なかったのでしょうか?
この記事の中で、F30と同じCCDであると記載されているのに・・・
(悪くないと思いますが・・・)

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20061010/119165/index2.shtml

書込番号:5770309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/17 14:49(1年以上前)

> ごっついカメラが欲しいし

ライカM8なら、お値段がゴッツイです。
ローパスが無いせいでしょうか、描写もゴッツイようです。

書込番号:5770310

ナイスクチコミ!1


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/12/17 14:53(1年以上前)

>ごっついカメラが欲しいし、何か買いたい衝動がぉさえられません。

ごっついのなら、EOS-1 Ds Mk II でしょ。
見かけも、
造りも、
写りも、
重量も、
耐久性も、
そしてお値段も。(^^;;

書込番号:5770326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2006/12/17 15:03(1年以上前)

CAMEDIA E-20ごっついカメラだよ

書込番号:5770367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2006/12/17 15:27(1年以上前)

>物や風景のみです。ごっついカメラが欲しいし、何か買いたい衝動がぉさえられません。

一眼レフをお勧めします。FinePix S6000fdが可愛く見えるくらいごっついものばかりですし、レンズを山ほど買いたくなりますよ。マクロで物を、広角で風景や建物はいかがですか?

書込番号:5770445

ナイスクチコミ!1


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2006/12/17 16:25(1年以上前)

「ごっついカメラ」ならば、このあたりに理想的なのがありませんか。2,068万画素のデジタルカメラもございますが。

http://fujifilm.jp/personal/filmcamera/mediumformat/

書込番号:5770680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/17 16:36(1年以上前)

何か話が脱線してますが別に人物専用で無いので問題無いと思います。
ただ前に確かF30の画が好きに成れないと言われて手放されてた気がするので(勘違いだったら御免なさい)
その辺が気には成ります。

書込番号:5770715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2006/12/17 16:49(1年以上前)

こっちのほうがごっつい1029万画素
http://www.sigma-photo.co.jp/camera/digital/sd_10.htm

書込番号:5770766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2006/12/17 16:53(1年以上前)

幻のデジカメhttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/02/17/3233.html

書込番号:5770784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2006/12/17 16:56(1年以上前)

購入資金を少し足してD40を買いませんか?。
マクロ機能が無いのが残念だけど。

書込番号:5770800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2006/12/17 17:00(1年以上前)

PENTAX K10D レンズキット内蔵式手ぶれ補正でレンズがお得

書込番号:5770814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/12/17 17:34(1年以上前)

まあデジタル一眼レフにした方が幸せになれると思います。

書込番号:5770963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2006/12/17 17:37(1年以上前)

私も賛成デジタル一眼レフ買ったほうが幸せですよ

書込番号:5770971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:858件

2006/12/17 17:55(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
あまり高いのはちょっと
それに、わたし一眼はあまり好きじゃないんです。なんでかって言うと
面倒そうだから。
わたしちょっとぐうたらなんです。

書込番号:5771046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2006/12/17 18:06(1年以上前)

これでも見て笑って

書込番号:5771087

ナイスクチコミ!1


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/12/17 18:06(1年以上前)

で?

書込番号:5771089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2006/12/17 18:10(1年以上前)


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

顔キレイナビが・・・

2006/12/16 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

2ヶ月ほど前にs6000fd購入しました。
カメラ自体初心者なので、いろいろな撮影モードにチャレンジしているところです。
いろいろ触っているうちに、さきほど気づいたのが「顔キレイナビ」が、ボタンを押しても作動しないのです。

AOUTはもちろん、ほかのモードでも。LCDにもEVFにも顔キレイナビの作動中のマークも出てこないのです。

どなたか解決方法をご存知でしょうか?

書込番号:5767499

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/12/16 23:12(1年以上前)

無理するからカメラが怒ってしまった もうやだプンプン

書込番号:5767642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2006/12/16 23:20(1年以上前)

カメラでリセットかバッテリを抜いてみる。

書込番号:5767695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5

2006/12/16 23:27(1年以上前)

壊れたと思う前にフォーカスモードがコンティニュアスAFかマニュアルFになっていないか確認してください。
バッグから取り出すときに動いてる可能性があります。

書込番号:5767733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/16 23:27(1年以上前)

バッテリーは半日以上抜いておくと確実ですよ。10分、20分で再度入れると意味ないです。

日付設定がまた出てくるくらいまで放置するのがいいのです。

それでも駄目ならSCへ。

書込番号:5767734

ナイスクチコミ!1


ほり〜さん
クチコミ投稿数:26件

2006/12/16 23:32(1年以上前)

丁度、今日お店で顔きれいナビを体験しようと思い、手にとって見ましたら、やはりアイコンが出てきませんでした。お店の人に言ったら、「あれ〜、おかしいな〜」と数分いじくり回していましたが、「連写になってました!」(^^!)なんていってニコニコしながら「ほ〜ら、すごいでしょ」とやって見せてくれました。顔美ナビはなんだか、モードによっては機能しないらしいのです。ややこしいけれど、取り説に書いてあるかもしれませんよ。

書込番号:5767765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2006/12/16 23:40(1年以上前)

皆さま短い時間に多くのアドバイスありがとうございました。
フォーカスモードがコンティニュアスAFになってました。
フォーカスモードを直したら、キレイナビ、すぐに動きました。
ありがとうございます。

ところで、皆さん、レンズフードはどうされてますか?
常時付けておくほうがよいのでしょうか?
追加の質問で申し訳ないです。

書込番号:5767819

ナイスクチコミ!1


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2006/12/17 09:04(1年以上前)

 レンズフードはゴーストやフレアーを防止する他、カメラをぶつけたり落としたりしたときに、レンズを保護してくれる(かもしれない)ものなので、原則として常時つけておいた方が良いです。

 但し、広角でフラッシュを発光させると、レンズフードの影が写るので、このときは外すか、ケンコーから出ている「影取り」などを使用するといいです(影取りは本来、フラッシュの光を和らげて、背景に出る強い影を取るためのものですが、レンズフードの影も多少は取れます)。

 凝ってくれば、純正品の他に、様々なところから出ている色々な形のフードを付けてみたくなるかもしれませんが、ケラレ(=フードが写り込んで画面の一部が欠けること)にご注意(笑)。

書込番号:5769098

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/17 11:51(1年以上前)

フードは、室外での撮影なら着けたほうがいいと思います。
いつも着けるようにするほうが、失くさなくていいかも?

書込番号:5769699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2006/12/17 21:26(1年以上前)

撮影は野外がほとんどですのでレンズフード常時付きでいきます。
無くさないためにもね。ありがとうございました。

書込番号:5772027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2006/12/16 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

スレ主 nori1122さん
クチコミ投稿数:2件

28〜300mmの広角・望遠レンズがついていて動画も捕れるようですが、一眼レフのデジカメにしようかどうか悩んでいます。
用途としては、主に犬を走らせている場面の撮影で動画と静止画を撮影しようとしているので、6000fdが良いのではないかと思っているのですが、他の機種でも良いものがあれば教えてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:5766841

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/12/16 20:48(1年以上前)

一眼レフのデジカメは動画は撮れませんが?

書込番号:5766875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/16 20:51(1年以上前)

動画もと言うなら6000でしょう。

書込番号:5766891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/12/16 20:52(1年以上前)

オートフォーカスの精度と速度、液晶表示のタイムラグなどの面で、動体撮影にはデジ一眼の方がお勧めです。

でも動画を撮るならS6000などにするしかありませんが。

書込番号:5766893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2006/12/16 20:58(1年以上前)

下にも書きましたが、わたしも今日はデジイチと悩みました。ニコンのD40なら、レンズキットで5万円半ばで買えるようになり、あまり価格差がなくなってきました。私の場合、カメラが趣味というわけでもなく、今のコンデジ(キャノンIXY50)のズームと暗所での写りが不満で買い替えの検討を始めました。デジイチは男の物欲をそそるものがありますが、後から28ミリ〜300ミリズームレンズを買うとなると、このS6000fdが1〜2台買える金額がかかるかもしれないですし、ファインダー撮影に関しては自分は良いとしてもカミさんや、子供が使うにはコンデジと同様に液晶を見ながらの撮影のほうが断然使いやすいと思い決めました。
とは言え、金額的に余裕があればデジイチが欲しいところですけどね。

書込番号:5766936

ナイスクチコミ!1


スレ主 nori1122さん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/16 22:24(1年以上前)

いろいろ回答ありがとうございます。もう一つ教えていただきたいのですが、うちの嫁さんは機械にはあまり強くは無いのですが、それでも6000fdは大丈夫ですか?

書込番号:5767383

ナイスクチコミ!1


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2006/12/16 22:47(1年以上前)

 AUTOやシーンセレクトモードを使えば、フルオートのコンパクト機にようにも使えるので、大丈夫でしょう。

 「写りがどうの」という難しいことに関心を持ち始めれば、そのときはP、A、S、Mといったモードで、一眼レフ機のように撮影を楽しめるハズです。

 「JPEG撮って出し」の他に、「RAW」でも撮影できるので、その場合はよくある「このカメラの写りは?」といった議論から離れて、自分好みのJPEG画像を作り出すことが出来ます。純正RAW現像ソフトはHS-V3ですが、Photoshop Elements 5.0でもRAW現像は可能で、有名なフリーソフトもあります。

 デジタル一眼レフ機のように、レンズを交換するとゴミが入り込んで写り込むという悩みもないので、使い易いと思いますよ。

 因みに私は、ゴミ問題が完全に解決するまでは、こうしたEVF一眼タイプで行こうと思っていますし、液晶ファインダーが光学式ファインダーなみになって、動体撮影に全く不自由しなくなったら、デジタルカメラはEVF一眼タイプに限ると思っています(一眼レフ機はフィルム・カメラに限ります。笑)。

書込番号:5767490

ナイスクチコミ!1


came_coroさん
クチコミ投稿数:119件 かめの写真集♪ 

2006/12/16 22:54(1年以上前)

いくら奥様でも、取説くらいは、読みましょうww
各機能を覚えると、、レンズ交換が、ややっこしいデジイチより、楽チンだと、思います。

書込番号:5767521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2006/12/16 23:15(1年以上前)

A710IS 12倍望遠 小さくてコンパクト

書込番号:5767661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/12/17 11:43(1年以上前)

最初から行きつく所に納まりましょう!

以下の機種でボディを安くしてレンズに投資する事を、お勧めします。
CANON Kiss DN
NIKON D50
PENTAX K100D
#NIKON D40はレンズの制限が多いのでお勧めできません。

書込番号:5769664

ナイスクチコミ!1


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2006/12/17 16:13(1年以上前)

その路線で「行きつく所」ならば、安物一眼レフ機は通過して、ハニカム我らはS5 Proですよ(笑)。

書込番号:5770635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2006/12/31 02:19(1年以上前)

よこchinさん、1眼は別に行きつくところではないですよ。
1眼レフがいいのはわかりますが、
すすめる場所を間違えているのでは??

家電量販店でデジカメを売っていますが、
この手はお勧めですよ^^
子供と奥さんと出かける私には、1眼よりもこれぐらいの方が
気楽でいいです。
ベンツよりも遥かに使い勝手がいい軽自動車だってあるんですよ。
まぁ物の例えですが^^

書込番号:5823479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/12/31 04:11(1年以上前)

>>電器屋さん
>>子供と奥さんと出かける私には、1眼よりもこれぐらいの方が
気楽でいいです。

行き着いちゃいました。
すみません。m(_ _)m 最近はデジ一2台と外付けストロボ&一脚で
お気軽にお出かけしています。
#コンデジよりこっちの方が撮影楽なもんで。。。(^_^;

真剣に撮影なら更に三脚とレンズ3本、リモートストロボ&ブラケットと小物かな

書込番号:5823648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2006/12/31 07:57(1年以上前)

僕が言いたかった事は、1眼に対する気持ちは
「1眼のクチコミに書いたほうがいいのでは?」
と言うことです。
何故なら画面の上の方を見てください。
ここはS6000のクチコミですから^^

書込番号:5823808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/12/31 11:46(1年以上前)

>>電器屋さん
犬撮りの多くの方がデジタル一眼レフを最終的に選択される事が
多い事を理解しての書き込みですし。

>>返信のルール&マナー
>>◆カテゴリと関連のない話題はご遠慮ください
>>http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#15

これに関しても、カメラカテゴリーに違反しているとは思えません。
価格.comの検索のカテゴリーを見て下さい。大分類は「カメラ」と成っています。

またスレ主さん自身が
>>一眼レフのデジカメにしようかどうか悩んでいます。
と仰っています。

まだ疑問点がおありですか?(^-^)/

書込番号:5824363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

注文しました。今度はワイコンが欲しい。

2006/12/16 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

クチコミ投稿数:5件

現最安値、イートレンドで注文しました。本体37500円です。注文前に近くのケーズデンキに行きましたが、店頭価格は54000円。値引き交渉でも45000円までしかにできないとのことでイートレンドに注文することにしました。
実は、店頭で見たときに値のこなれたニコンD40に目移りしてかなり迷いましたが、被写体は子供が中心で顔ナビはあるしトータール的に考えても、交換レンズなしで28ミリ〜300ミリのズームレンズ、液晶見ながらの撮影スタイルなど家族での使いまわしを考えるとこれ以上のコストパフォーマンスはなしと判断し決めました。
この掲示板の過去ログを参考に、今後はワイコンの購入を考えています。レイノックスのDCR−730が、コンパクトでいいかなという気がします。もし、どなたか使用している方がいましたらレポートをお願いいたします。

書込番号:5766655

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/12/16 20:00(1年以上前)

今度はワインが欲しい。赤がいいですね

書込番号:5766689

ナイスクチコミ!1


came_coroさん
クチコミ投稿数:119件 かめの写真集♪ 

2006/12/16 21:55(1年以上前)

 >被写体は子供が中心で顔ナビはあるしトータール的に考えても、交換レンズなしで28ミリ〜300ミリのズームレンズ、液晶見ながらの撮影スにタイルなど家族での使いまわしを考えるとこれ以上のコストパフォーマンスはなしと判断し決めました。

いい買い物されて、よかったと、思います。 S6000は、
ユーザーに忠実に応えてくれるカメラだと思います。

書込番号:5767245

ナイスクチコミ!1


came_coroさん
クチコミ投稿数:119件 かめの写真集♪ 

2006/12/16 22:03(1年以上前)


ここに、S6000の、作品数枚あります。 すばらしいと思います。
よろしければ、ご覧下さい。

http://photoxp.daifukuya.com/exec/fujifilm/


書込番号:5767295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2006/12/17 14:43(1年以上前)

ここ見にくい

書込番号:5770288

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S6000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S6000fdを新規書き込みFinePix S6000fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S6000fd
富士フイルム

FinePix S6000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

FinePix S6000fdをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング