『S30との比較について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S45のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

『S30との比較について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

S30との比較について

2002/10/20 16:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 通勤快速さん

S30からの買い替えを検討しています。
S30はノイズも少なく、色合いもはっきりしているのが気に入っていますが、
やや茶色っぽいといいますか、黄色っぽくなる発色傾向があります。(特に室内でのストロボ撮影時や人物撮影時、及び彩度を高くした時)

S45をご購入された皆様、
この点はS45ではどのような傾向がありますでしょうか?
S30を所有されていなくても、主観的なご意見で構いません。
宜しくお願い致します。

書込番号:1013345

ナイスクチコミ!0


返信する
枕不倫さん

2002/10/20 18:46(1年以上前)

ええ、黄色というよりも「黄色人種」を再認識させられる色合い
は、オートの撮影(ストロボ)では如実に出るようです。
そうそう、赤みがかるばあいもあります。
私は素人ですが、このカメラは部屋での人物撮影がチト苦手なようで
私はマニュアルで専ら撮影しております。なんとその方が楽だったり
して。S30と似たような傾向だと思いますが、他の皆さんの意見も
聞きたいところです。彩度は上げないほうが私は好きです。

せっかく高い買い物したのに、私はこの「黄色人種」写真をみて
がっかりするどころか大いに笑いしまして、被写体の友人達
から最低呼ばわりされております。(そう真実に近いデフォルメ)
野外での人物撮影は、このクラスでは無敵ではないでしょうか。
でもS30もいいんですよねぇ…なんたって、ちょっとずつ違う
三つ子ですもの。

書込番号:1013581

ナイスクチコミ!0


スレ主 通勤快速さん

2002/10/20 22:51(1年以上前)

枕不倫さん、どうも有難うございました!

自分なりに評価記事を探したら、やっぱり肌色黄色味傾向のことが書かれていましたね。http://www.zdnet.co.jp/review/0209/24/rjff_stilcame_14.html

もう少しS45については様子を見て、
S30よりも黄色傾向が少ないようでしたら買うことにします。
S45なら女房に黙って買い換えても気が付かないでしょうから(苦笑)

書込番号:1014021

ナイスクチコミ!0


枕不倫さん

2002/10/21 23:37(1年以上前)

またまたくどいようでも登場です。
私のホントにホントに主観でしかないのですが…
S30からの買い替えはあまり意味無いのでは、と思ってしまいます。
画素数を除けば、発色がわずかに違うことぐらいなのでは
ないでしょうか。30と40の差というのも比べてみて初めてわかる
ものだと思います。それ以上に「キャノンの色」というほうが
私は大きいと考えます。同クラスの他メーカのカメラも参考に
されてはいかがですか?F100やC40zも(補色ではありますが)
実に素直な描画も感じられますが、どうですか?

とにかく奥様に「おまえをもっときれいに撮りたいんだよ」
というところからはじまるのでは…?!

書込番号:1016169

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2002/10/22 01:09(1年以上前)

おせっかいかとは思うのですが、暇なもんで...

>夢不倫さん
S30,S40からあえてS45への買い替えを考えている方々は、皆さん
キヤノンの色(発色)、デジカメとしてのデザインが好きで(惚れ込んでいて)、もちろん他メーカーの機種も視野に入れた上での事と考えるのですが。

S30、S40は気に入って使用していても、新機種で更に性能の向上している(であろう)S45が気になるというのは当然のことだと思います。
そうではありませんか? >通勤快速さん

発色の件ですが、癖さえ掴んでしまえば補正の手段は色々あるので問題ないと思います。

私は300aから買い足しましたが、300aに比べて露出補正が思うように決まらず、苦心しております。(><)

書込番号:1016450

ナイスクチコミ!0


スレ主 通勤快速さん

2002/10/22 02:17(1年以上前)

枕不倫さん、むすてさん、レスをどうも有難うございます。

よ〜く考えましたが、このクラスのカメラの中では、
やはりS30/40は全方位において、
そこそこ高いレベルでまとまっていると考えました。
特に今年はデジカメ全般のローエンド化が進んだ為、
発売後1年を経てもそう思います。

おっしゃる様に、あまり買い替えの差はないとは思いますが、
S45の価格が早くも下がり始めましたし、
映像エンジンも改良されたのことですので、
400万画素へのアップグレードと考え、
買い替えにはあまり抵抗を感じないのです。

目下の所、http://www.ficar.com/dgc/のS45のレビューのUpを待っている所であります。

>発色の件ですが、癖さえ掴んでしまえば補正の手段は色々あるので問題ないと思います。

はい、室外ではホワイトバランスを晴天に固定するとかなり改善しますが、
それでも僅かに黄色いですね。
室内でフラッシュを使うと、WBをどんなにいじっても黄色くなるので、
ストロボの発光量をかなり弱くすることで回避しています。
もっといい方法はあるのかなぁ、って、これはS30の板に書くことですね。。

ところで、むすてさんは、300aに買い足されたのはS45のことですか?
S45は露出補正が合いにくいのでしょうか?

書込番号:1016529

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2002/10/23 00:15(1年以上前)

>通勤快速さん
そうです。買い足したのはS45です(TT)←泣くこたあないだろ!
結論から言うと、S45ってフラッシュ発光モード(オートでも強制でも)
にすると露出補正が効かないんですよ。
この状態から露出を変える時は絞り、シャッタースピード、または
フラッシュ発光量を直接いじってやるしか無いと言う事です。
300aはフラッシュ発光状態でも露出補正が効いたし
(フラッシュ発光量の調整はありませんが)、一眼のEOSシリーズ
だってフラッシュonの状態で露出補正が効いたのにィ。
しかもそこら辺の記述が取り説には全く書いてない!
これには参りました!

サポートにTELしてみると、お姉さんが電話の向こうでS45の実機に
触って確認してくれて『そうですねえ』と納得してくれました(^^;
仕様みたいです(^^;
技術センターに伝えといてくれるとの事でした(^^;
S30,S40も多分そうでしょうとの事でした。

おまけの情報として、ついでに発見してしまったのですが、取り説には
「ストロボ自動調光はMを除く」と書いてありますが、
実際には「ストロボ自動調光はPとMを除く」になります。
Pモードでも撮影メニューに「ストロボ自動調光」の項目がでてきません。
これもお姉さんが技術センターに伝えといてくれるとの事でした(^^;

フラッシュ撮影で露出補正が使えないとなると、私にとっては
操作性がかなりマイナスになってしまいます(><)

通勤快速さん、ご存知でした?お宅のS30もそうですか?

>枕不倫さん
夢不倫さんなんて間違って書いてしまいました。ゴメンナサイ。
もしかしてギタリストさんですか?

書込番号:1018390

ナイスクチコミ!0


400万画素@キャノンさん

2002/10/25 11:28(1年以上前)

どのくらい黄色みを帯びるのかぜひサンプル見たいです。

書込番号:1023240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2002/10/26 23:07(1年以上前)

ストロボの自動調光はPでも機能しますよ。それに露出補正もできますよ。
ただし、ストロボ使用時はそれ専用の調光設定を上下させるのです。

書込番号:1026524

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2002/10/28 02:58(1年以上前)

>赤ん坊少女さん

言葉が足りませんでした。
>フラッシュ発光量を直接いじってやる
というのは「ストロボ調光補正」を指しています。
フラッシュ撮影時に「露出補正」は効かないでしょ?

また、Pモードで撮影メニューから「ストロボ自動調光on/off」
の選択ができないと言いたかったのです。
>Pモードでも撮影メニューに「ストロボ自動調光」の項目が出てきません。
と書いたんだけどなあ。
それとも赤ん坊少女さんの機械はそうじゃないって言うんですか?

書込番号:1029489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2002/10/28 08:26(1年以上前)

この機械はストロボについては二種類の調整があります。
発光量そのものを上下させる方法が一つ。これはマニュアルの場合の調整です。
もう一つが自動調光の設定を上下させる方法です。これはメニューでFlash Adjustを「Auto」にしている場合の調整です。
PモードではFlash Adjustは切替られません。つまりマニュアルにできないと言うことです。

書込番号:1029668

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2002/10/28 14:09(1年以上前)

>Flash Adjustを「Auto」に
なんて英語メニューの表記はやめて日本語メニューの表記で
統一してください。
見てる人が混乱するでしょ!

ストロボ自動調光を「入」にすればストロボ調光補正の調整になって
ストロボ自動調光を「切」またはMモードの時はストロボ発行量の
調整になるということでしょ!

書込番号:1030136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2002/10/28 17:56(1年以上前)

>英語メニューの表記はやめて
こりゃ、失礼。

発言の前にカメラを手元に置いて動作を確かめ、その上で表記どおりに書いたわけです。ぼくのカメラは英語表記になっていたのです。

書込番号:1030463

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S45」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お散歩カメラで頑張ってます 5 2014/06/16 20:32:54
S45のレンズカバーの故障の原因は・・・ 4 2009/04/22 22:23:02
電源オフ時のバッテリーの消耗 6 2005/08/07 13:54:09
限定特価24,800円 7 2004/12/30 23:11:06
さくらや 1 2004/05/29 22:33:32
ファイルサイズ 3 2004/05/11 14:24:06
満足です。 0 2004/05/10 22:43:51
テレ側の描写性 3 2004/05/03 18:37:02
何処かにないですか? 5 2004/05/09 20:32:47
質問です。 3 2004/04/27 19:53:31

「CANON > PowerShot S45」のクチコミを見る(全 4167件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S45
CANON

PowerShot S45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

PowerShot S45をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング