『バックの持ち運びについて教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:903万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix S9100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S9100の価格比較
  • FinePix S9100の中古価格比較
  • FinePix S9100の買取価格
  • FinePix S9100のスペック・仕様
  • FinePix S9100のレビュー
  • FinePix S9100のクチコミ
  • FinePix S9100の画像・動画
  • FinePix S9100のピックアップリスト
  • FinePix S9100のオークション

FinePix S9100富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 9日

  • FinePix S9100の価格比較
  • FinePix S9100の中古価格比較
  • FinePix S9100の買取価格
  • FinePix S9100のスペック・仕様
  • FinePix S9100のレビュー
  • FinePix S9100のクチコミ
  • FinePix S9100の画像・動画
  • FinePix S9100のピックアップリスト
  • FinePix S9100のオークション

『バックの持ち運びについて教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S9100」のクチコミ掲示板に
FinePix S9100を新規書き込みFinePix S9100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9100

クチコミ投稿数:34件

このカメラ用のベルト通しがあるカメラバックを使われている方
いらっしゃいますか?

田舎なので電気屋さんにこのカメラに合うベルト通しの付いた
バックがなかなかありません。

 また、s9100用の分がベルト通しが無いようなので、
パナソニック FZ50用を買おうかとも思いましたが、これも
お店に置いて無く、サイズも s9100 と若干異なる様なので
どなたかこういったバックを使われている方教えてください。

書込番号:6229801

ナイスクチコミ!2


返信する
Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2007/04/14 10:25(1年以上前)

 このカメラと同型のS9000でのお話ですが、ロープロのトップロードズームミニを使っています。

http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/toploading.html

 これは「ベルト通しがあるカメラバック」としても使えます。しかしベルト通しを使うと、摩擦でズボンの生地がボロボロになることがあります。

 ベルト通しはコンパクト・カメラの場合は便利ですが、こうした一眼レフ機と同等の大きさのカメラの場合は、肩にかけて使うのが良いかと思うのですが。

 なお、このバッグはインターネットの通販(アマゾン・コム等)で入手可能です。

書込番号:6229850

ナイスクチコミ!3


DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2007/04/14 11:06(1年以上前)

やはりベルト式は両手が使えるし、走ることもできるので便利ですね。そしてすぐに撮影に入れり、すぐに安全なケースにしまえるのは魅力です。子供や同行者がいるときにはつくづくそう思います。

http://www.signonline.co.jp/online/list/c2_c_10019000_0.html

書込番号:6229961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2007/04/14 12:39(1年以上前)

Oh, God!さん、DAN3さん早速の情報・リンクありがとうございます。

今は肩掛けで持ち運んでいますが、カメラを使う時はどうしても
邪魔になるので、バックを置いて写真を撮っています。

 ですから旅に出る時のお供や仕事上でもカメラを首からぶら
下げていたら廻りに当ててしまうおそれがある場合などで
出来れば両手が空いていると助かるのでベルト通しの分で
探していました。

 Oh, God!さん 難点はズボンが擦れるんですね…。旅の時は
お気に入りのズボンを履かない様にします。

書込番号:6230242

ナイスクチコミ!1


DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2007/04/14 13:18(1年以上前)

追加です。
私の場合、ベルト通しに専用にベルトを通しています。
つまり、ウエストバック風です。
これなら、洋服に限らず、和服、スーツ、コートの上から等、何にでも装着出来ます。すぐに身体からはずすことができます。し、肩にかけての移動も出来ます。
ベルトに直接装着すると、ズボンが重みで落ちてきたり、疲れると後ろに廻したくなりますが、状況に応じてゆるめたり移動出来ますから、ウエストバック風が良いと思います。
私はカメラ2台持って歩く事が多いのですが、それぞれウエストバック風にしてあり、2つのウエストバックを付けているかたちです。
ベルトも軽くて太めの物が疲れなくて良い。取り扱いが楽なバックルを選んだら良いと思います。
ベルトに直接はやめた方が良いと思います。

書込番号:6230366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/14 14:04(1年以上前)

僕もS9000でトップロードズームミニを使用していますが、サイズがS9000にピッタリですね。
小旅行、遊園地等で、両手が空くので重宝してます。

書込番号:6230508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2007/04/19 20:02(1年以上前)

たくさんの情報ありがとうございました。

結果:トップロードズームミニ を博多ヨドバシにて購入しました。
このカメラ用にベルト通しが付いたバックって余り選択の余地が
無いですね。(T_T)

欲しい形のイメージはやはりパナソニックのFZ50用 DMW-CZA30
http://panasonic.jp/dc/fz50/option.html

↑の方が形とかが好きなのですが S9100のフラッシュ部分のお山
が当たってしまい入りにくく諦めました。

ついでになかなか好みのバックが見つからない場合こんなのどうでしょう?
http://www.etsumi.co.jp/2007catalogue/catalogue.cgi?id1=1&id2=18&id3=181

↑これのスクエア3をついでに買いました。ミニもこの中に入るので
頑丈に持って行ってみようとも思います。

書込番号:6249011

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S9100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デジカメ初心者です。コンパクトフラッシュについて 10 2020/03/29 22:51:24
2018 S9100 PHOTS 4 2018/05/26 18:43:21
2015 S9100 PHOTS 0 2015/05/04 10:26:40
久々のS9100 1 2014/11/30 20:18:49
9100 @ Hiroshima 0 2013/08/18 9:12:58
ホットペパー 3 2013/02/28 7:37:52
眠っていた9100持ち出し 2 2012/12/30 11:36:00
Polaroid Fader ND【可変ND】フィルター 14 2012/01/20 19:12:37
★日光の紅葉と滝 27 2011/12/05 23:59:42
アングルファインダー取り付け情報求む。 6 2011/09/12 20:54:51

「富士フイルム > FinePix S9100」のクチコミを見る(全 1088件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S9100
富士フイルム

FinePix S9100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 9日

FinePix S9100をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング