デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9100
はじめまして
S9100を半年ほど使ってますが
一眼レフと比べてそんなに変わるもんなんでしょうか?
今までF50i F700 S9100と使ってきましたが
特に画質の不満はありませんでした
自分は写真は家族の写真ばかりで背景とかは殆ど撮りませんが
そのせいなんですかね?
ちなみにS9100はちょっと大きめですが
高倍率で気楽に持ち運びできて重宝してます
安いんで壊れても次を買えば良いやって感じで割りと雑に扱えますしね
書込番号:6988340
0点
異なる部分は結構あると思います。
ただ…S9100に不満が無いならそのまま使い続けても全然構わないでしょう。
書込番号:6988456
1点
「お飾りのデジ一より、いつも一緒にお出かけのコンデジ」です。
コンパクトというには少々大柄な子ですがw
書込番号:6988484
1点
はじめまして。
一眼でも軽量で小型な物なら持った感じもあまり変わらないかな?とは思いますが、撮影が心地よいのは一眼よりもコンパクトよりも、やはりネオ一眼だと思います。(S9000とS6000fdを持ってます)
大きいと仰る方も多いですが、手軽に持ち歩ける大きさと重さですし、私にはこれ以上小さくても重くても使いづらいです。一眼はFUJIのS3を持っていますが、あれは重すぎるので一眼でしか撮れない撮影(超広角〜魚眼が欲しい時と露光間ズーム流し)にのみ使っています。一方コンパクトは、F30,F40fd,F700を持っていますが、まったく使う気になれず半ばコレクションになってます。
画質に関しては、コンパクト機種とS9100では変わりないですが、一眼とコンデジではかなり違いますね。
書込番号:6990430
1点
画質ではそんなに変わらないかも知れませんが、レスポンスやタイムラグ等、素子の大きさの違いによるボケが全く違うと思います。
書込番号:6990478
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S9100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2020/03/29 22:51:24 | |
| 4 | 2018/05/26 18:43:21 | |
| 0 | 2015/05/04 10:26:40 | |
| 1 | 2014/11/30 20:18:49 | |
| 0 | 2013/08/18 9:12:58 | |
| 3 | 2013/02/28 7:37:52 | |
| 2 | 2012/12/30 11:36:00 | |
| 14 | 2012/01/20 19:12:37 | |
| 27 | 2011/12/05 23:59:42 | |
| 6 | 2011/09/12 20:54:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








