『マイクロドライブについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:903万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix S9100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S9100の価格比較
  • FinePix S9100の中古価格比較
  • FinePix S9100の買取価格
  • FinePix S9100のスペック・仕様
  • FinePix S9100のレビュー
  • FinePix S9100のクチコミ
  • FinePix S9100の画像・動画
  • FinePix S9100のピックアップリスト
  • FinePix S9100のオークション

FinePix S9100富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 9日

  • FinePix S9100の価格比較
  • FinePix S9100の中古価格比較
  • FinePix S9100の買取価格
  • FinePix S9100のスペック・仕様
  • FinePix S9100のレビュー
  • FinePix S9100のクチコミ
  • FinePix S9100の画像・動画
  • FinePix S9100のピックアップリスト
  • FinePix S9100のオークション

『マイクロドライブについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S9100」のクチコミ掲示板に
FinePix S9100を新規書き込みFinePix S9100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブについて

2008/11/10 13:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9100

スレ主 kentan2005さん
クチコミ投稿数:44件

最近動画専用にこのカメラを持ち歩いていますが撮影時間が長く
なったり画質を上げると容量不足になります。
現在使っているのはIBM 2Gですが
4Gのマイクロドライブを求めていますが書き込み速度
耐久性などで選定に迷っています。

オススメの4Gマイクロドライブありましたら教えてください。

書込番号:8621737

ナイスクチコミ!0


返信する
jZaさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/10 13:44(1年以上前)

価格コムの中だけで見ても、マイクロドライブ全体での取り扱い店舗は1件だけのようです。
もはや値段的にも性能的にもコンパクトフラッシュのほうが有利のようです。

私は、PhotoFast CR-7000というSDHC-CFアダプターにSanDisk UltraII 8GBのSDHCカードを組み合わせて使用しています。

書込番号:8621817

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/11/10 14:04(1年以上前)

私もMDを求めるならCFにされておいた方がイイと思います。
速度・価格・耐久性…全てにおいてCFが上でしょう。

トランセンドだと価格と信頼度のバランスが取れていると思います。

書込番号:8621859

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/10 14:19(1年以上前)

自分は一時期流行ったMP3プレーヤーから取り出した4GBと5GBのMDを持っています。
しかし現在は当時と違いCFの値段が下がりMDのメリットが無くなったのでずっとケースに入れたままにしています。

これから大容量のMDを購入するよりはCFを購入する事をお勧めします。

書込番号:8621890

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/11/10 14:42(1年以上前)

現在マイクロドライブをあえて使う意味は全く無いですね。
耐久性・消費電力・速度など、どれを取ってもCFの方が上だと思います。

書込番号:8621953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2008/11/10 17:03(1年以上前)

マイクロドライブの時代は・・・もう7年位前だったかな?
CFの方が安心ですよ。

書込番号:8622332

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentan2005さん
クチコミ投稿数:44件

2008/11/10 17:25(1年以上前)

みなさ〜ん こんなに沢山のアドバイスありがとうございました。

感謝でいっぱいです。CFでいくことにします。
今まで動画など撮ることなかったので容量不足になることもなく
知識も止まっていました。

どうもありがとうございました。

書込番号:8622422

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S9100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デジカメ初心者です。コンパクトフラッシュについて 10 2020/03/29 22:51:24
2018 S9100 PHOTS 4 2018/05/26 18:43:21
2015 S9100 PHOTS 0 2015/05/04 10:26:40
久々のS9100 1 2014/11/30 20:18:49
9100 @ Hiroshima 0 2013/08/18 9:12:58
ホットペパー 3 2013/02/28 7:37:52
眠っていた9100持ち出し 2 2012/12/30 11:36:00
Polaroid Fader ND【可変ND】フィルター 14 2012/01/20 19:12:37
★日光の紅葉と滝 27 2011/12/05 23:59:42
アングルファインダー取り付け情報求む。 6 2011/09/12 20:54:51

「富士フイルム > FinePix S9100」のクチコミを見る(全 1088件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S9100
富士フイルム

FinePix S9100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 9日

FinePix S9100をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング