FinePix F31fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd のクチコミ掲示板

(15074件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

買い換えか悩んでます

2009/05/25 00:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 SEAMERさん
クチコミ投稿数:3件

シャッターがおりなくなり修理見積もりをお願いしたところ約1万円くらいだと言われました。
買い換えか修理するべきか悩んでおります。
買い換えの場合はLUMIX DMC-FX40を予定しているのですがあなたならどうされますか?

書込番号:9599421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/25 01:01(1年以上前)

修理に一票

書込番号:9599507

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/05/25 02:23(1年以上前)

修理にもう1票!

書込番号:9599768

ナイスクチコミ!2


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/25 06:47(1年以上前)

F200EXRに買換えに1票

書込番号:9600012

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/25 07:30(1年以上前)

修するのがいいと思います。

書込番号:9600083

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/25 07:40(1年以上前)

私なら1万円なら修理ですね。
もし買い換えるならF200EXRかな!?

書込番号:9600107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2009/05/25 08:08(1年以上前)

以前、F30スレで書いた同じ事を・・・。
私なら、修理代と新機種F200EXR(手に入る価格)と比べて、安い方にします。
LUMIX DMC-FX40だと、撮れる写真の印象が違うでしょうから、
ユーザーさんのサンプルを参照。

書込番号:9600154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/05/25 08:14(1年以上前)

1万円なら修理でしょう。
2万円なら買い替え。
1万5千円なら微妙(^_^;ゞ 

書込番号:9600166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/05/25 11:48(1年以上前)

修理に一票入れたいと思います。でも新品購入金額と同じだと考えるかも。

書込番号:9600720

ナイスクチコミ!1


スレ主 SEAMERさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/25 14:05(1年以上前)

多くの方の書き込みありがとうございます。
修理の方向で対応したいと思いました。
大変役立ちました。
ありがとうございました。

グッドアンサーを選ぶことができないので一番最初にお答えいただいた方にさせていただきます。

書込番号:9601157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Map Cameraにて

2009/04/30 17:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 Initial Dさん
クチコミ投稿数:16件

\26,800で中古良品が出ています。
お探しの方はお早めに!

書込番号:9471298

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/30 19:27(1年以上前)

安いのでしょうか? F200EXRの新品のほうがいいような気もします。

書込番号:9471724

ナイスクチコミ!2


スレ主 Initial Dさん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/30 22:03(1年以上前)

販売価格は中古良品レベルで何ともいえませんが(現物を見ていないので)…
最近見ていなかったのですが、ちょいと調べたらオッとAmazonに新品、中古が出ていますね。
F31fdを真剣に探していらっしゃる方がいたらと思い情報をUPしました。

書込番号:9472585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

テレマルシェにて♪

2009/04/10 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

4月13日(月)の20時から台数限定で再度発売になるようです。
興味のある方はいかがでしょうか。

http://shop.telemarche.co.jp/shopdetail/002001000044/order/

書込番号:9375343

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/10 20:39(1年以上前)

こんなの何処から持ってくるんでしょうね?

書込番号:9375378

ナイスクチコミ!0


CDM-9NTさん
クチコミ投稿数:63件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 公開アルバム 

2009/04/11 07:44(1年以上前)

すごいですね。
前回は25台が3分で売り切れたとか・・。

書込番号:9377427

ナイスクチコミ!0


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/11 10:35(1年以上前)

困る。。。持ってるのに欲しくなるorz

書込番号:9377937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件 FinePix F31fdの満足度5

2009/04/11 23:57(1年以上前)

>前回は25台が3分で売り切れたとか・・。
え〜。すごい!
フジフィルムはなぜ顧客のニーズに応えないのか(;□;)
早く6M CCDの後継機〜

書込番号:9381279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/14 04:32(1年以上前)

F200EXRが実質+2000円で買えるから微妙な価格ですね。

書込番号:9391538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 お散歩カメラ・・・

2009/04/01 20:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

当機種
当機種
当機種
当機種

持ち出す機会が減りましたが・・・
やたらと長持ちなバッテリー・・・高感度等々・・
まだまだ使えるカメラだと思います。
名機とは思いませんが、良機ですね。

先日、ちょっと使ったのでアップします。

左側1枚目は、シャッター優先、2秒セルフタイマーで撮影したものです。
めったにiso1600は使いませんが、こういった被写体ならば許容範囲かと・・
シャッター優先にしたのは、オートだと1/4秒縛りがあるためです。
手振れ補正がないF31dでこういった夜景のシチュエーションでは
1/4秒のSSになり、はっきりいって無理です・・私は。ぶれます。
で・・・何とかなるかな・・というシャッタースピードを設定して撮影しました。
左から2枚目は新宿西口「新宿の目」です。
かなり明るいのでオート撮影すると、iso200〜400で1/90〜120とかいう
シャッタースピードになります。ついでにフジの特徴か・・明るい光源があると
アンダー気味になります。
ということで、わざと露出補正をオーバーにするとともに、高速シャッターだと人が
はっきりと写ってしまうので、これが気に入らない私は
「被写体ぶれ」させる狙いでスローシャッターに設定しました。
左側2枚は、いずれも2秒セルフタイマーの手持ち撮影です。
いちいち三脚構えるのも面倒・・という方もいっぱいいらっしゃるようですから
手持ちでもこれくらいは何とかなる・・ということで。
シャッター優先や絞り優先が果たしてコンデジに必要か・・・
無くても大して困らないけど、あれば使いたい・・ですね。わたしは。
今回の撮影で改めて感じました。

右側2枚は・・Fカラー「クローム」で撮影したものです。
ちょっと現実離れ?した発色ですが、使い方次第ではないかと思いアップしました。

マニュアル露出・・Fカラー設定・・・
何が言いたいかというと・・・F200がかなり気になってます・・てことで。

手持ちのF710とF31・・・ドナドナするなら・・・F31かな。

画像は6MFで撮影したものを、キヤノンズームブラウザーで1800×1350にリサイズしました。
レタッチは一切なしです。

書込番号:9335464

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/13 00:49(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは(^^)/
なぜに若葉マーク…?

新たにスレ立てるのもアレなので、こちらに便乗させてもらいます。
ほぼ散っちゃいましたが四国の桜です。
まだまだF31fdには現役で頑張ってもらうつもりですが、
やっぱりこういう場面では広角が欲しいですね。

私もF200EXRは気になるアイツ…

書込番号:9386305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

デジスコ用カメラとしてのFinePix F31fd

2009/01/12 14:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 
当機種

デジスコで2,160mm相当としたF31fdで撮影

スポッティングスコープとデジタルカメラを組み合わせて超望遠撮影を可能とするデジスコはご存知の方が多いと思います。(詳細は下記のWebサイト)
 FinePix F10から続く8〜24mmのレンズは倍率を欲張っていないため、レンズ的にはデジスコと相性がよいようです。写真は口径60mmのスポッティングスコープTS-613(KOWA)と20倍のアイピースTSE-21WDとFinePix F31fdの組み合わせで35mm判換算720〜2160mmの撮影を可能としたシステムの、2160mm相当で撮影した月です。
6M(2848x2136)Fineの画像を1024x768にリサイズしただけで他の画像処理はしていません。写真は満月のものでクレータの凹凸などはわかりませんが、クレータの形状が鮮明となる月齢では撮影が一層楽しくなります。また、デジスコは月だけでなく、鳥をはじめとしてさまざまな撮影に楽しむことができます。
 スポッティングスコープは色滲みを防ぐため、EDレンズなどの光学性能の高いものを使っていることが条件、そして3脚は少しの振動も画像に大きく影響する超望遠の世界ですから剛性の高いもの(ビデオ用三脚でよいものがあり)を選ぶことが必要です。しかし、スポッティングスコープとFinePix F31fdを接続するアダプタ部分さえ何とかすれば、FinePix F31fdでこのような撮影の楽しみも得ることができます。

デジスコ.COM
http://digisco.com/

書込番号:8924106

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:199件 普通のブログ 

2009/01/12 15:04(1年以上前)

青乱雲さん 凄いですね。なにか手で掴めそうな位おおきな月です。
コンデジでもここまで撮影できるのですね。

書込番号:8924161

ナイスクチコミ!1


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/01/12 17:02(1年以上前)

pictureshotさん、
組み合わせが必要ですが、FinePix F31fdでこのような写真が撮れることを知っていただければ幸いです。
なお、望遠端の35mm判換算2160mm相当と思いこんで上記の文を書いたのですが、アップロードした画像の撮影情報22.1mmですので1989mm相当ですね。
月と地球の平均距離は約38万kmですが、同じ倍率で撮影していても月のサイズが10%位異なって写り、「月と地球の距離が約35.6〜40.7万kmの間で変動しているというのは確かだなあ」と再確認することができます。

書込番号:8924681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件 FinePix F31fdの満足度5

2009/01/14 18:31(1年以上前)

凄い!感動した!
このカメラの機能の有効活用の、
具体例の見本のような作例!
このスレッドと主こそ、本当に有益な情報。
感謝、感謝です。

どこぞやのいやらしい自慢大会ではないところを、
当然、きちんとおさえていらっしゃる。

この作例、本当にありがとうございます!
いつもながら大変に勉強になりました!

書込番号:8934536

ナイスクチコミ!0


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/04/12 15:05(1年以上前)

当機種
当機種

デジスコで撮影した土星(等倍)

デジスコで撮影した恒星Arcturus

 デジスコのアイピースをTSE-14W(30倍)に交換して撮影した土星とうしかい座の恒星Arcturusです。土星は環が薄く見える時期に入っているため、線となって見えます。(いずれの写真もトリミングして等倍の画像をアップしています。)
 土星のような惑星は丸く見えますが、恒星は輝いて見えますので土星とほぼ同じ撮影条件で撮影したのですが写真のような姿となりました。
 本格的な天体望遠鏡を用いた撮影のようにはいきませんが、FinePix F31fdを使ったデジスコでもこれくらいの撮影ができます。参考となれば・・・。

書込番号:9383624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

FinePix F31fdによるマクロ撮影システム

2008/12/22 19:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 
当機種
当機種
別機種
当機種

F31fdのワイド端での最短距離撮影

F31fdのテレ端での最短距離撮影

F31fdとコンバージョンレンズの組合せ

F31fdマクロ撮影システムによるテレ端画像

F31fdはワイド端で約5cmからの距離から撮影できますが、他のコンパクトデジカメにも共通することでカメラが被写体の影になること、被写界深度が浅くボケやすいこと、そして近接撮影特有の湾曲した画像となります(左の写真)。一方、テレ端ではこれらの心配はありませんが、大きく撮影できません(左から2番目)。
 そこで手持ちの各社のコンバージョンレンズを組合せたマクロ撮影用にF31fdを変身させたのが左から3番目の写真です。F31fdは46mmネジを付加し、アダプタUR-E20(Nikon)を46mm対応に改造(詳細は下記のURL参照)し、2倍のテレコンバータTC-E2(Nikon)、そしてTC-E2のフィルタネジ径62mmに対応するマクロエクステンションレンズMCON-35(OLYMPUS)と接続したものです。この組合わせで約27cmの距離からテレ端で撮影したのが右の写真。35mm判換算約0.65倍のマクロ撮影が可能になりました。
 近距離撮影の特殊効果を狙わない限り、マクロ撮影はこのシステムとなっています。

書込番号:8823509

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/22 20:44(1年以上前)

冬休みの宿題のようで面白いですね。参考になりました。

書込番号:8823882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 サラリーな試験場 

2008/12/23 13:19(1年以上前)

このキーホルダーってJAMSTECの深海6500ですよね。ぼくも2つ買っちゃいました。
家のF31で真似して撮影してみようと思ったのですが、修理中でした・・・

書込番号:8827479

ナイスクチコミ!0


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2008/12/23 20:52(1年以上前)

サラリーさん、
「しんかい6500」と「うらしま」のキーボルダーを各2個、そして水圧で小さくなったカップヌードルをJAMSTEC見学のおみやげとして持っています。「何を写そうか?」と考えて「しんかい6500」が手に届くところにあったものですからご登場願いました。

書込番号:8829399

ナイスクチコミ!0


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/04/11 11:55(1年以上前)

 35mmフィルム換算7倍とか、15倍の超マクロ撮影を実現する方法について下記の記事をアップしました。

「FinePix F31fdと8X20D(Nikon)との組合せで超マクロ撮影」
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811073/#9375384




書込番号:9378252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング