デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800
フィルムの一眼、3メガのデジカメ機能付き携帯電話、
そしてやたらレスポンスの悪い古い2メガデジカメしか持っていなかった為、
以前から実用性のあるデジカメが欲しかったのですが、
昨日リサイクルショップで\14,800というプライスタグがついていたので、
この製品を衝動買いしてしまいました。
8メガ機がこの価格なら安いんじゃないだろうかと思ったのですが、
ちっとも安くなかったのですね。。
この性能の機種が、ココまで安くなっているとは想定の範囲外で、びっくりしました。
携帯から価格調査するのを忘れてました。
ちょっと熱くなっていたみたいです。
そのショップでは同じFinePixeのA500という機種が\6,500だったので、
そちらにしようか迷ったのですが、店頭でテストさせて貰ったら、
A500はどうにもレスポンスが悪く、モッサリした感が強かったので、
反応の良いこちらにしました。
(値段は倍ですが、実用性のある機種が欲しかったので)
A800は電源オンから3秒ほどで撮影可能となり、
シャッターボタンを押して2秒ほどで次の撮影が出来ます。
コンパクトカメラとしては実用的なレスポンス速度を持っていると評価して良いのじゃないでしょうか。
この機種がxDカードとSDカードの両対応だということを知らずに
カメラショップでxDカード(512MB)を購入してしまいました。
SDカードならもっと大容量の奴を買ったのに。。
自分の不明さには、ちょっとガッカリですが、
実際に使用してみると、マズマズのものを買ったかなと、満足しています。
書込番号:7000690
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix A800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/01/21 13:00:52 | |
| 2 | 2019/04/23 12:21:44 | |
| 4 | 2016/12/19 23:32:05 | |
| 7 | 2016/01/12 23:20:05 | |
| 3 | 2013/09/05 21:39:30 | |
| 4 | 2013/08/20 8:54:24 | |
| 9 | 2013/06/28 19:27:08 | |
| 15 | 2013/01/18 23:54:10 | |
| 6 | 2012/10/27 13:22:14 | |
| 16 | 2012/11/13 19:27:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







