FinePix F100fd のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd のクチコミ掲示板

(20714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種


先日、タマ電車のデビューイベントに行って来ました。
今回のデビューイベントでは、和歌山電鉄の小嶋社長の会見を撮影出来ました。お客様が混んでいて撮影しづらい状況でしたが、何とか撮影出来ました。

今回は通常のオートで撮影してみました。前から3〜4列目のあたりで撮影しました。当然のことながら、ズームは光学最大の5倍にしています(デジタルズームは無し)。ここに掲載した作例はうまく撮影出来たと言えるでしょうか?

書込番号:9316865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4721件Goodアンサー獲得:419件 フォト蔵 

2009/03/28 21:34(1年以上前)

機種不明

こんばんは。F100fdは持ってませんが・・・

その猫にも電車にも興味はありませんが、おもしろそうな写真でしたので、3枚目のお写真を拝借して・・・

右の写ってない所に何があるのかは知りませんが、悪いモノがないのであれば、無意味な電車の左前面は写し込まずに、右の猫イラストを活かして、もっと右寄りの構図だったらと思いました。電柱も無い方がいいですが、撮影場所を動けなければしかたありません。

猫の表情は1枚目か4枚目で。

白い車体に露出が引きずられて、少し暗めに感じます。露出補正で明るめの方が好きです。「人物」だか「ポートレート」だかそんな撮影モードがあれば、もう少し柔らかく(コントラストを低く)撮れるかもしれません。フラッシュを強制発光できれば、猫の顔が明るく写ったかもしれません。

F100fdのワイドダイナミックレンジですか、活用できればまた違ったように撮れたかもしれません。

もし被写体そのものに興味をお持ちの方の意見を求めたいのなら、ブログやそんな"集まり"に投稿された方がイイかもしれません。

書込番号:9317109

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/28 22:35(1年以上前)

スッ転コロリンさんへ
今回は列の後ろの方から撮影していた上、私が撮影した位置のすぐ右側には関係者用のテントがあったので、スッ転コロリンさんの理想通りの写真は難しいかもしれません。
なお、ここで掲載した写真とは別に、タマ電車を重要視した写真も撮影しています。

書込番号:9317511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/28 23:39(1年以上前)

1枚目、4枚目はピントがどこかにいっている感じです。
2枚目、3枚目はピントが合っている感じですが、露出でいうと3枚目かなぁという感じです。
でも、あちこちの部分に明暗差が大きく、暗く落ちた部分が気になるので、
ISO400、ダイナミックレンジ400%、露出補正+2/3、スポット測光で人物の顔を測光かなぁという気がします。

それよりも、肖像権って、どのくらいまでが範囲かなぁというほうが気になります。

書込番号:9317931

ナイスクチコミ!1


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/29 21:52(1年以上前)

エアー・フィッシュさんへ
この写真は行列の透き間をぬって撮影したので、どうしても無理が発生しやすくなります。そのため、ピントがずれたり写真がブレたりすることも珍しくないかもしれません。運良く前の方で撮影出来れば、完全にエアー・フィッシュさんの意見を生かせなくても、ピントの合った写真が出来上がっていたでしょう。
あと、晴れた屋外であればフラッシュ無しのオート撮影で対応しますが、今回の写真が明暗差の激しい写真であるとは知りませんでした。晴れた屋外でも明暗差が激しければ、露出補正やスポット測光も併用してみたいと思います。

書込番号:9322317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/29 22:29(1年以上前)

VSE-Hakoneさんの反応をみて、ちょっと思うのですが、
逆にVSE-Hakoneさんは、どういう仕上がりを求めているのでしょうか?

>ここに掲載した作例はうまく撮影出来たと言えるでしょうか?

とのことでしたが、
うまいか、うまくないかは、
正確な現場記録ができているかというのと、
芸術性のある構図や色に仕上がっているかというのでは、
全く別物になると思うのです。

また、ある程度の方向性を加えて意見を求めないと、
なかなか答えるほうも大変です。
ある程度の方向性があれば、多くの意見が集まると思いますよ。

と、肖像権が気になりつつ書いております・・・。

書込番号:9322595

ナイスクチコミ!1


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/29 23:02(1年以上前)

今回の写真の出来は「個人的なアルバムに保存する上で十分なレベル」として判断することにします(芸術性はさすがに無理)。
今回のデジカメプリントには3番目と4番目を採用しています。両方ともブレは気になりません。人混みの間をぬって撮影した割には、上手く撮影出来たと判断出来ます。
今回の出来にエアー・フィッシュさんの意見が加われば芸術性のある仕上がりになりますが、周囲がざわめいているため、実際にはオートで撮影するのがやっとかもしれません。
芸術性はどうであれ、今回の出来には満足しています。今回の写真は大切に保存します。

※写真が酷くブレていたら、スレッドの内容が変わっています。

書込番号:9322826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/29 23:36(1年以上前)

芸術性を求めたアドバイスをしているつもりは全く無いです。
なぜに自分の意見を加えれば芸術性が出るという結論に至っているのかは謎です。
方向性の選択の例を示したから、そう思い込まれたのでしょうか?

なにはともあれ、
結論が出たようで何よりです。

書込番号:9323071

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ネコ駅長の撮影は難しい(その2)

2009/03/23 10:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

貴志駅のネコ駅長用ガラスケース

タマ駅長

タマ駅長&ミーコ助役

チビ助役&表彰状

タマ電車のデビューの日に合わせて、貴志駅のネコ駅長を撮影してきました。
皆さんの意見を生かして、今回はオート(ISO800)で撮影しました。前回のオート(ISO1600)に比べてキレイに写ったと思います。

Q:本当に今回の写真は前回に比べてキレイでしょうか?

しかし、ネコちゃんが毛ぐつろいをしていたり動き回っていたりすると、ISO800ではブレやすくなります(ブレ補正も効果なし)。その場合は、ISO1600にしてもやむを得ないと思います。

Q:動き回っている状態でネコ駅長を撮影する場合は、どのような設定で撮影したらいいのでしょうか? なお、ガラスケース越しにF100fdを使って撮影するものとします。

書込番号:9290952

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/23 10:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


こちらは前回の写真です。キレイな写真とノイズ入りの写真の両方をお見せします。

書込番号:9290975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/25 22:31(1年以上前)

ISO800のほうが綺麗ですね。
過去のISO1600も、それほど悪くない感じがします。
写真屋でL版プリントしてみたらどうでしょうか?
結構、ノイズが気にならなくなるかもしれません。

室内で動き回るネコは、F100fdでは諦めたほうが良いと思います。

書込番号:9303354

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F100fdの満足度4

2009/03/26 07:41(1年以上前)

私が見た限りでは前回も今回もノイズは気になりませんよ。

くっきりシャープに表示する液晶ディスプレイではノイズが目立つかもしれませんね。

書込番号:9304917

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F100fdの満足度4

2009/03/26 08:20(1年以上前)

液晶ディスプレイ(iMac)で見たところ、前回の画像3,4は若干ノイズが感じられますが、私には許容範囲です。

前のコメントはSONYのブラウン管ディスプレイで見てました。

書込番号:9304998

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/28 19:58(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。ISOは800でも1600でも大丈夫そうです。
写真をキレイに仕上げるのであれば、オート(ISO800)で撮影した方が良さそうです。
しかし、ネコちゃんが動き回っている場合は、オート(ISO1600)にしても仕方が無いかもしれません。
場面に応じて使い分けてみます。
次回のネコ駅長の予定は未定です(年内はほぼ確実)。

書込番号:9316623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

遂に1位

2009/03/24 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

ついに書き込み数1位になりました。

FZ1 18908=2349(シルバー)+16559(ブラック)

F30、F100とF200を持っています。

操作しやすいのは、F30>F200(たくさん機能がある)>F100(モードダイヤルがない)。
F30は嫁さん用、F200は私用。F100は度立ち。




書込番号:9297829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2009/03/24 20:42(1年以上前)

>F100は度立ち。
F100は旅立ち。

書込番号:9297986

ナイスクチコミ!0


青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:28件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/03/24 23:36(1年以上前)

今から仕事さん、
画像投稿が加わったことを考慮する必要があり、残念ながら昔のデジカメのクチコミ掲示板の書き込み数と同一に比較はできないと思います。

書込番号:9299093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

画像ビューアの画質の違いについて

2009/03/21 10:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件
当機種

初心者の画像ですので参考までに

いつもこちらの掲示板でお世話になっています。
F100fdを購入後、自分なりにいろいろなものを撮影しその出来映えを確認しているのですが、
なかなか満足いく画像が撮れません。
これはまさに自分の腕が未熟なことが一番の原因なのですが、
ここ最近改めて気づいたことがありました。
毎日撮影した画像は日付ごとに整理したフォルダに保存し、
各画像アイコンをクリックして「Windowsの画像とFAXビューア」で確認していました。
その「Windowsの画像とFAXビューア」なのですが、
他の閲覧ソフトと比べたときに、画質がかなり悪いことに気がつきました。
自分の撮影した画像を見るたびに、シャープさがなく、
コントラストがはっきりしない印象をずっと持っていましたが、
他のビューア(今回はCanonZoomBrowserEX)で見たところ、同じ作品とは思えないくらいの違いがありました。
今回UPしている画像でも、全体の明暗のメリハリや、枝の最上部の細部の描写がかなり違っています。
今頃気づいたの?って言われそうですが、
私と同じ初心者の方の中には同じような経験をお持ちの方もいらっしゃるかと思い、
書き込みさせていただきました。
また、おすすめの画像ビューアなどありましたら教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:9280079

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/21 11:58(1年以上前)

まあWindowsのはあくまで見られるだけのちょっとしたツールなのでね。
ビューアというよりは画像管理ソフトというジャンルで好みのソフトを探した方が何かと便利かと思いますが、それなりに好評なのはGoogleからダウンロードできるPicasa。自分の使い方と合っているなら便利に使えるでしょう。

書込番号:9280355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/21 12:37(1年以上前)

Windowsの画像とFAXビューアはイマイチと言うか。これより下を探すのは難しいくらいです。
良質のビュアーを使いましょう。せっかくの写真ですから。

ACDSeeがオススメです。

書込番号:9280511

ナイスクチコミ!2


スレ主 DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件

2009/03/21 12:57(1年以上前)

tarmoさん、戯言=zazaonさん、早速のご回答ありがとうございます。
教えていただいたソフトを試してみようと思います。

「Windowsの画像とFAXビューア」で気づいたことですが、
画面に画像が表示された後、一度「原寸大表示」にして、
その後「ウィンドウに合わせる」ボタンを押して画像を表示すると綺麗になります。
ただし次の画像に進んで再度戻ってみると、また元の画質に戻っています・・・。
どのような仕組みでそうなるのかは全くわかりません。

書込番号:9280582

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/03/21 18:36(1年以上前)

Windowsの画像とFAXビューアはひどいので使いません。
CanonZoomBrowserEXでもいいかと思います。
自分は普段フリーのVIXとか使ってます。
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/
コンなのもあります。フォトアルバムミニ
http://www.adobe.com/jp/products/photoshopalbum/starter.html
ビューワーによっては見られればいいというものもあるので見やすいものがいいでしょうね。

書込番号:9281810

ナイスクチコミ!2


スレ主 DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件

2009/03/21 19:30(1年以上前)

こんばんは。

goodideaさん、情報提供ありがとうございます。
さっそく試してみました。

この場でどのソフトが一番良かったとかは申せませんが、
私にマッチしたソフトが見つかりました。

情報提供いただいたみなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:9282080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/03/22 11:35(1年以上前)

スレ主さん、みなさん

私も初心者でして、スレ主さんの質問で解らないことがあります。
このような、便乗質問が違反でしたらごめんなさい。
無視してください。

ビューワーソフトですが、単純に、Finepix Viewerではいけないのでしょうか。

あえて、他のソフトを使うということは、
Finepix Viewerではできない何かがあるということですよね。
それは何でしょうか。
他のソフトを使う目的・利点について教えてください。

返信レスのみなさんが、「Finepix Viewerで十分では」とおっしゃていませんので、
Finepix Viewerを使っていることが少し不安になりました。

書込番号:9285670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4

2009/03/22 12:05(1年以上前)

ビューワーを含め各アプリケーションにはジャンルは同じでもそれぞれに特徴があるので、
使って(確認して)みる価値はあるということです。

Finepix Viewerで事足りているのならそれで充分という考え方もありです。
ただ、Finepix Viewerを使っていて気になることがあるならそれが出来るソフトを探すとか、
写真(画像)総合作業ツールではなく閲覧に長けたソフトを用意したいとか。
人それぞれ使い方は違うので気になるようなら富士子富士男さんも探してみればよろしいかと。

自分はFinepixViewer使っていませんが、他の画像閲覧ソフトを使い分けています。

書込番号:9285791

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/03/22 12:59(1年以上前)

富士子富士男さん
自分が汎用を使うわけは、複数メーカーの複数機種の画像扱いますので、特定されてるよりむしろいいからです。

Finepix Viewer
CanonZoomBrowserEX
もあるのですが、汎用の方が自分なりにカスタマイズできるのでそちらが使い勝手がいいことです。
DVNEW2 さんの戸惑ったのも汎用のWindowsの画像とFAXビューアがご自分の意図と異なった仕様であったことが原因でしょう。
カメラについてるビューワーが一番良いというわけではないのでご自分で気に入ったものを
探して行くのも今後の作業効率にも影響するのでぜひやってみてください。

書込番号:9286000

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件

2009/03/22 18:14(1年以上前)

富士子富士男さん、みなさん、こんばんは。

Finepix Viewerは感覚的にも使いやすく、
画像の詳細情報も確認できるので私も使っていますが、
FinePix F100fdで撮影した大容量の画像をリサイズして表示した際、
Windowsの画像とFAXビューアまではいかないものの、少しぼやけた感じがします。

上のレスで記述しましたが、
Windowsの画像とFAXビューアで、画面に画像が表示された後、一度「原寸大表示」にして、
その後「ウィンドウに合わせる」ボタンを押して画像を表示すると鮮明に表示されます。
その画像の画質とFinepixViewerの画質を比べてみるとおわかりいただけると思います。

あとはレスいただいたみなさんのご意見を参考にしてください。
私もみなさんのご意見を参考に、数種類のビューアを使い分けることにしました。

書込番号:9287450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/03/22 21:36(1年以上前)

genjyu_dragon さん、goodidea さん、DVNEW2さん
ありがとうございます。

goodidea さん
>自分が汎用を使うわけは、複数メーカーの複数機種の画像扱いますので、特定されてるよりむしろいいからです。

なるほど、よく解りました。
複数の機種を使っている場合、特定のメーカー・機種に依存しない、汎用のソフトのほうが使い勝手いいわけですね。

よく考えれば とても簡単な理由でも、なかなか解らなく疑問に思います。
過去ログでも、リサイズの用のちびスナというソフトが紹介されてしまして、
Finepix Viewerでもできるのに、なぜ別のソフトを使うのかとずっと不思議に思っていました。
なかなか、質問もできずもやもやしていましたが、これですっきりしました。
皆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:9288695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ135

返信103

お気に入りに追加

標準

皆さんがF100fdで撮った画像 その13

2009/03/04 20:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

当機種
当機種
当機種
当機種

菜の花に雪

もしかしたら河津桜?

ロールダウンブラインド

車のランプ スリップ事故で壊れたライト

皆さんがF100fd(200もあり)で撮った画像
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8111550/ ←その1
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8515800/ ←その2
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8614040/ ←その3
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8669052/ ←その4
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8710694/ ←その5
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8758682/ ←その6
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8804524/ ←その7
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8863738/ ←その8
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8922542/ ←その9
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=9009155/ ←その10
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=9095486/ ←その11
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/#9167495
その12

の続きです。  その12がうまくリンクできていますか?
ごめんなさい。 

皆さんがF100fdで撮った写真をたくさんアップしてください。

※原則⇒「F100fdで撮った写真ならば何でもあり」です。最近は200のお方もいますよ

※テーマ、レタッチやトリミングの有無、サイズや枚数、その他に制限は設けません。

※検証や討論を目的としたスレではなく、投稿者の方々は単純に『撮ったものを見せ合う』ことを楽しみ、
 閲覧者の方々には自由な感想を持ってもらえばいいという趣旨です。誰でも自由に慌てず騒がずゆっくり参加しましょう。

※尚、コメントするときは何でもいいので F100fd の画像をアップしてください。

 ざこつさん が去られていかれましたので
 新たにその13をたてさせていただきます
 
 あわただしく 返信してしまったようで 申し訳ありませんでした

 はじめての方でも お気兼ねなく 投稿してくださるようお願いします
 

 

書込番号:9192177

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/03/04 21:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

味素他

鯛の空港の中と味素他の中から

書込番号:9192842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 凹み写真 

2009/03/04 22:14(1年以上前)

当機種

寿司好きですか?

弟子゛タル素人さん
新スレ立て、御苦労様です。残り少ない時間ですがたまに参加させて頂きます。
オートシーンモード(これは奥さん向けです。)があるのと、もう少しマニュアル操作が出来そうなので購入に至りました。
これからの季節、色々撮れそうな気がして、又、弟子゛タル素人さんを始め、皆さんのおかげで
写真を撮る楽しみが出来たので思い切って買い替えてみました。

ざこつさん
仰る通り、F100fdは機会とお金があれば買い戻そうともくろんでいます。
なんせ、カメラの撮る楽しみを教えてくれた機種そのものなので。
ただ一言『人には色々、時間の使い方があるので流す程度で気にしないことですね。』
私みたいに”その**”で一、二回程度の出現でおわる人も居れば、交流が好きでその都度、Upする人もいるので…

maskedriderキンタロスさん
200はまだ、購入していません。”これから”です。とは言いつつも、ケース等は既に注文しました。
色をどうしようか悩み中です。黒か銀か…?
又、ヤフオクに出品されている『FinePix S6000fd 発売記念プロフェッショナルストラップ 非売品』を落とそうともくろんでいます。


そうそう、スレの流れが早いのは寒い冬が終わり段々と屋外での撮る機会が増えたからと参加者も
増えたからでは無いですか?私にとっては流れが早いのも遅いのもあまり関係無いのですが…
ただその都度、100踏んだ人に対して『お疲れ様』としか言えません。

書込番号:9193022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/04 22:40(1年以上前)

別機種
別機種

お元気ですか

霞むヒルズ フジ本社横から

弟子゛タル素人様 
 急な新スレ、お疲れ様です。ん〜 私なんか毎日カメラ持ち歩いてるんで、ほぼ毎日参加になっちゃう・・・ この話題終わりですね。人それぞれのペースで楽しめればよいと思います。

書込番号:9193260

ナイスクチコミ!1


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/04 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山村

山村、上流へ向かって

雨上がり、晴れと曇

山村、モノクロで

皆様こんばんは

弟子゛タル素人さん
スレ立てお疲れ様です、今後ともよろしくお願いいたします。

今回思ったこと
皆さん、大人ですね
言いたいことはいろいろありますが、見苦しいのでやめときます。

on the willowさん
ご無沙汰しています
菜の花と桜、色の取り合わせが素敵そうです。
何とかシチュエーション整えてみたいと思います。
畑の菜の花(食用)は盛り過ぎたようです。
もう少しすると、堤防法面の野生の菜の花が満開になって、黄色い土手が現れます。
お見せできればと思ってます。

PC進化着いて行けずさん
スシロー!
うちのあたりは2件目が建築中です。
まだ行ったことはありません。
もういっそここが統合でもいいのかもしれませんね。

今から仕事さん
いつも2ゲットで失踪されますね。
なかなか見に行けないものをもっとどんどん上げていただけたらうれしいかなとか、思います。

こむぎおやじさん
ヒルズって現物見たことがありません。
バブルの残滓というか
魑魅魍魎が跳梁闊歩しているのでしょうか?
今回、こむぎおやじさんのレスを見て冷静になれました。
いつもの空気を乱さないため敢えてスルーされたのだなと受け取り、見習いました。
ありがとうございます。

気の早い話ですが、次スレテンプレには「F100fdOBもいらっしゃーい」とか入れちゃいませんか?
他機種に移行された皆さんにもおいでいただきたいですし。






書込番号:9193438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/04 23:22(1年以上前)

当機種
当機種

干支の丑

土肥金山の灯篭

みなさま、こんばんは
弟子゛タル素人さん、スレたて御苦労さまです。

いつもながらの素人写真ですが、参加させてもらいます。

今から仕事さん、PC進化着いて行けずさん、こむぎおやじさん皆さんの写真
いつも、コメントしなくてすみませんm(__)m
コメントって苦手なんです。

土肥金山の写真はソフトにて補正してあります。元画像はもっと暗いです。



書込番号:9193599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/04 23:28(1年以上前)

別機種

好きな街 その1

am64様  
 新スレではOBも、いいんじゃないでしょうか。いつの間にか私なんかとぼけて参加してますし。楽しめるスレなら大歓迎です。
ってスレ主でもないのにごめんなさい。
台風のような騒ぎはごめんですが、千客万来で楽しみたいです。

書込番号:9193654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/04 23:35(1年以上前)

当機種

am64様

あ、 お答してなかった。
ヒルズは今でも別世界。ホテルの駐車場なんか世界の名車博覧会です。
周りに赤坂サカスや、ミッドタウンなど賑やかな場所が多いですが、華やかさでは未だにヒルズがナンバーワンですね。

書込番号:9193723

ナイスクチコミ!1


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/05 19:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

セイヨウカラシナ=野生の菜の花です。もうじきこれで堤防が真っ黄色になります

曇の渚は物憂げです

すごい看板、本物の剥製の半身です

皆様こんばんは

におとあさん
コメントは書きたいときだけ書けばいいじゃないかなと思います。

こむぎおやじさん
私の意見を旧スレに置いてきました。
こむぎおやじさんにだけは見ておいていただきたいと思います。
もしご迷惑でしたなら、申し訳ありませんでした。
>世界の名車博覧会
勝手に写すとおこられるんでしょうね(あたりまえですね)。






書込番号:9197216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/05 19:58(1年以上前)

当機種
当機種

日本ミツバチだと思います

太陽にかさ 下り坂になります 手賀沼の夕日

今から仕事さん
 あじすた やっとわかりました ご帰国でしたか 

PC進化着いて行けずさん
 200をお求めですか いいですね
 わたしは100を26000円で 買いましたので
 もう少し まちます 100は娘に上げようと思っています

におとあさん
 牛さん 面白いなあ 土肥金山、体験できます?

こむぎおやじさん am64さん
 もうそろそろ200へ引越ししますかね。
 少し様子は見ることにしますけれど。
 
 自分は 写真を通じて国際親善を目的とする団体にいますが
 と言っても委任状だけの会員です 難しいことはともかく
 写真を楽しむことを第一としていたつもりです このたび
 意に反したことがおきてしまい 自分としてもとても残念です
 
 皆さん これからもよろしくお願いします

書込番号:9197231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/05 20:17(1年以上前)

その12の主さんに つらい思いをさせてしまったのではないかと言うことです。

 ああ写真は 楽しむもの もうこの話題は お開き にしましょう

 チャンちゃん!!ねっ

書込番号:9197336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 凹み写真 

2009/03/05 21:44(1年以上前)

当機種

過去、投稿しましたっけ?

皆さん、こんにちは。

am64さん
スシロー撮りましたが実は一度も行った事無いんです。カメラ屋さんの帰り、気に入った感じでしたので撮ってみました。
感じままで残る機種売って、損したかも…
まだ新しいの手元に無いので何気に不安です。

におとあさん
いいんですよ、無理にコメント入れなくても。実は自分も苦手なので…
ここで大分鍛えられました。写真の撮り方、コメントも入れ方。ゆっくりでいいんじゃないですか、におとあさんのやり方で。

弟子゛タル素人さん
F200EXRスレ、拝見していると少し早まった感があります。正直に…
ただ、船は出て行ってしまったので後は波に乗るだけです。



最後にここのスレでの参加者は皆さん楽しんでいると思います。
勝手な言い草ですが『一種のサークルみたいで楽しいです。』たまの参加でも皆さん歓迎してもらえているし(?)
目の前にいませんがすごく親近感が湧いています。なのでちょっとだけ撮り貯めして、延命措置しているだけです。
このまま続いていく事を望んでいます。あっ、新しいユーザーさんも参加しての話ですが…


書込番号:9197846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/05 22:02(1年以上前)

別機種
別機種

昨日と同じポイントですが首都高速上より

意味不明な画ですが「鵜」が潜る瞬間 失敗しました

am64様
 拝見してまいりました。私も同様に感じましたが、ここのマッタリした空気を濁したくないためにスルーしました。
あのままあの流れが続くようであれば、別スレを立てようかとも思いましたが、弟子゛タル素人さんのおかげで救われた気がします。
また、ゆっくり楽しみましょう。

ところでセイヨウカラシナの可憐さとボタン鍋の看板のグロテスクさの対比が面白いですね。真ん中の暗い海の作品が間を取り持っている感じです。 しかし・・・グロい。

弟子゛タル素人様
 いやーホントにありがとうございました。本来の皆で写真を持ち寄って楽しむスレになってよかったです。
F200への引っ越しとはスレのことでしょうか? 私はこのままここで続ける方がいいと思います。F100fdだけでなく他機種を混ぜてもいいとは思いますが。 あちらの板はまだ沸騰中ですから、何が起こるかわからないですし。
純粋に安心して常連お初のかたがアップできるスレを続けたいですし。

しかしというかなんと言うか 手賀沼、凄いです。 金曜ロードショーとかのオープニング画像みたいです。 

書込番号:9197997

ナイスクチコミ!1


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/05 22:49(1年以上前)

当機種

実家の桜草

皆様こんばんは

弟子゛タル素人さん
心をお痛めになる原因になったようで申し訳ありません。
しかし譲れない部分はご理解いただければと思います。
今回は本当にありがとうございました。
ミツバチ、お見事ですね
狙ってもなかなかこううまくいかないと思います。
2枚目はとてもドラマチックですね。
カモメ?仕込んであるような位置どりですね。
私は200はパスになると思います。
年末に100買ったばかりですので、カメラにばかりお金かけられないですし、一眼に色気もあります。
状況が許しても200の次機種になってると思います。

PC進化着いて行けずさん
スシロー、こちらでは地元のチェーンよりおいしいと評判です。
うちはかなり遠方になりますので食べに行く可能性は非常に少ないです。
200良さそうじゃないですか、いろいろ試すと100以上の写りがあるんじゃないかなと、あちらの板見てると思います。

こむぎおやじさん
敢えていつも通りでしたので、そうじゃないかと思っていました。
ちょっと大人気無かったのは恥ずかしいですが。
ヒルズ、まさにバブルの塔と言った風情ですね。
猪看板、グロというか
食欲無くさないかなとも思うんですけどね
ちなみにもう半身は店の直近の看板になっているようです。

皆様、改めてよろしくお願いいたします



書込番号:9198351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/05 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ぜんざい・・先月の写真です

これはあげてなかったと思うのですが

ガラスが写りこんでいますが・・なんか微笑ましくて・・というか羨ましいのかな?

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

ヘボい写真ならUPするなよぉ。という声が聞こえてきそうですが、ここにくる事、一見・常連・初投稿等、色々な方の作例を拝見すること(もちろん、他のスレも拝見しております。)を楽しみにしておりますゆえ、ルールにのっとってヘボ写真を投稿する事、お許しください。

弟子゛タル素人さん  スレ建てご苦労様です。関東では雪がふったのですねぇー、菜の花に雪なんて狙ってないと写せません。夕日の写真、僕もこういうの撮りたいです。

今から仕事さん  タイ・・行ってみたいです。以前は旅行で台湾やら上海やら香港に行ったのですが今はさっぱりです。(というか花粉の季節は外にも出れません)

PC進化ついていけずさん  すいません、「まだ」なんですね。でももうすぐ届くのですよね。僕も200の写真見てると欲しくなりますね。でも100も11月末に購入したので最低秋までは我慢・・300までは我慢かも・・です。構図がばっちりきまった写真ですね。

こむぎおやじさん  一昨年、ディズニーに行ったとき帰りのバスがフジテレビ社屋の所を通りました。田舎者の私はフジテレビ社屋(丸いところ)を写真に撮ってはしゃいでいました。僕もこむぎおやじさんを見習って毎日カメラ持ち歩いています。色々な方の作例、視点をヒントにまた「あっ」っと思った物を写す習慣がつきつつあります。日常の中でも普通気がつかないものに気づかせてくれる・・写真ってそういう意味があるように思います。

におとあさん  ソフトにて修正をかけた・・結構データが残っているんですね。100もまだまだ捨てたものじゃぁないですね。

am64さん  風景の写真、重厚ですよね。僕が写すとこうならないだよなぁー。。。雨上がりの空の青さが好きです。このカメラ買って空をよく見上げるようになりました。

12で初めて投稿された皆さんも、是非アップしてくださいね♪(おめーがいうなよ偉そうに!!)←弟子゛タル素人さん、ごめんなさい!







書込番号:9198403

ナイスクチコミ!1


hue2さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/05 23:12(1年以上前)

当機種

JR北海道 L特急スーパーカムイ疾走

1枚投稿しておきます。
  JR北海道の函館本線、江別駅と豊幌駅の間にある鉄橋付近で撮影。札幌から旭川へ向かうL特急「スーパーカムイ」の疾走を。なにせ時速130キロの特急。撮影は難しいです。

書込番号:9198487

ナイスクチコミ!1


アンテさん
クチコミ投稿数:182件

2009/03/05 23:17(1年以上前)

当機種
当機種

なつかしー(もっとアップで撮るべきだった)

夕刻の100円ショップ

こんにちは(^^)
いつの間にか・・・その13になってますね(^^;キンク?

相変わらず、近場+撮影時間10秒な写真です
いかんなー

書込番号:9198525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/03/05 23:50(1年以上前)

当機種
当機種

礼文島日没

民宿 夕食

今年も北海道行くぞ!

昨年は、北北海道に行ったので、今年は函館と決めています。

旅費はマイレージ、宿は安宿、昼食はコンビニ。


書込番号:9198732

ナイスクチコミ!1


nannmoさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/06 21:12(1年以上前)

当機種

ホッケの開き

北海道ネタ続きます
当地の居酒屋定番メニューです

愛用のカメラで撮ったものを、投稿できる場のあることに感謝です、、、

書込番号:9202600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/06 21:32(1年以上前)

別機種

地盤沈下 手前に沈んでます

こんばんは。またまた恐怖シリーズでUPします。

am64様
maskedriderキンタロス様
12のスレ私も読みまして私見をUPしました。ちょっと反省し、また大いに楽しんで行ければなと思います。

hue2様
 私の最も苦手なジャンルなんです。ガンガン見せてください。撮れない分楽しみたいです。

アンテ様
 お 確かに懐かしい  年が分かっちゃいますね。 チャ〜イナタウン♪は曲も街も大好きです。

今から仕事様
 礼文島ですか〜 綺麗な夕日いいですね キーンとした空気感感じます。しかし公使ともに旅が多いようですね。 仕事の旅でもカメラが加わるとやる気も出そうです。

nannmo様
 ホッケが美味しそうです。
 お店に入ると撮るよりも食欲が先行して、後から撮れば良かったと後悔すること多しです。はずかし

書込番号:9202721

ナイスクチコミ!1


アンテさん
クチコミ投稿数:182件

2009/03/06 23:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鉄塔

消火栓

郵便局

読めません

こんばんは、雨の中出かけました。(^^;

こむぎおやじさん 
>>またまた恐怖シリーズでUPします
シリーズ化してしまったんですね・・・?(゜_。)?

書込番号:9203384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/07 00:42(1年以上前)

別機種

レスと関係なく カモメ〜が飛んだ〜♪

アンテさん 

こんばんは  いえいえ勝手にUPしてるだけです。 最初はそのいくつだったでしょうか。これで多分3枚目です。
言い方悪かったですね〜。
気になるんです。危ない風景

書込番号:9204074

ナイスクチコミ!1


アンテさん
クチコミ投稿数:182件

2009/03/07 01:00(1年以上前)

当機種
当機種

避難避難

こむぎおやじさん
>>言い方悪かったですね〜。
>>気になるんです。危ない風景
あ、すいません。悪いと言ってるのではないです(^^)
マニアなのかと・・・←ナオワルイダロウ(゜゜;)笑笑笑

書込番号:9204176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/07 13:02(1年以上前)

当機種
当機種

時間は遡及しないんだよね

募集に対して数十倍 就職難

皆さん こんにちは 
 写真だけアップさせていただきます

書込番号:9206112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/07 15:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

伊良湖 菜の花

菜の花2

伊良湖海岸(中央は神島)

伊良湖海岸2

こんにちは

今日は天気もよく久々ドライブがてら写真を撮ってきました。
渥美半島の先端、伊良湖岬で菜の花祭りをやっているので、行ってみました。
花と海の写真です。

相変わらず、下手ですがアップします。

書込番号:9206677

ナイスクチコミ!1


hue2さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/07 17:29(1年以上前)

当機種
当機種

北海道岩見沢市栗沢町から札幌方向

夕張郡長沼町北長沼付近から札幌方向の夕暮れ

日本全国やはり広いですね。
  温暖な地方の暖かな風景もあり、そして北国風景もありと、様々です。
 北海道はまだまだ冬。というわけで、2枚ほどアップしましょう。

  ちなみに、僕は、デジカメに関して、フジ派ですが、去年2月に購入したS8000fdが風景写真に関しては抜群に良く、F100fdは風景は今一歩と感じます。まあ、S8000fdとF100fdでは、ちょっと機能というか役割というか、差がありますけど。

 

書込番号:9207120

ナイスクチコミ!1


DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/07 18:11(1年以上前)

当機種
当機種

これでも何十枚のうちの一枚です。

見た目どおりの画像になかなかなりません。

アップ2回目です。
皆さんのすばらしい作品を見せていただき、いつも感動しています。
同じカメラでどうしてこんなにちがうのか・・・腕の差ですね。
私はCanonのIXY400を使ってきましたが、素人にはそちらの方が使いやすいのかな・・・
とはいえ、せっかく購入しましたので、皆さんの作品を参考にさせてもらいながら、
自分なりにがんばっていきたいと思っています。
近所の畑の脇に生えていたツクシを撮ってみました。

書込番号:9207360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/03/07 19:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

梅も満開

サンシュユも満開

柔らかい描写がスキです。

皆さんこんばんは。

変化の多い天気ですね(^^;
でも少しずつ暖かくなって色彩豊かな季節になってきてます。

サンシュユはご存知の方もいらっしゃると思いますが、別名ハルコガネバナ(春黄金花)、秋には赤い実を付けるのでアキサンゴ(秋珊瑚)と名前が変わるミズキ科の花木だそうです。
ヤマグミと呼ばれることも。

書込番号:9207608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/07 20:14(1年以上前)

当機種

からす

皆さん 写真アップご苦労様です

DVNEW2さん 
 つくし、 
 >見た目どおりの画像になかなかなりません

 と言うことですが どう写ればいいですかね
 余計なことかもしれませんが お互いアイディアを出していい写真にしたいですね


 

書込番号:9207958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 凹み写真 

2009/03/07 20:59(1年以上前)

当機種
別機種

お気に入りはこっちです。

空の色、どっちかと言うと左側に近かったです。

皆さん、こんばんは。

3/2にF100fdとお別れをし、初めての週末。天気良かったですね。
無くした物の尊さを噛みしめました。(久しぶりに子供と公園行きましたがカメラが無い〜〜〜)

ですが本日、PM4:00にF200EXRを購入致しました。色は前回と同じでシルバーです。
購入金額は専用ケースと保護フィルムを付けて総額30,000円でした。(壊れたカメラ、3千円で下取り含めた金額です。)
早速試し撮りしていますがケース、ケース毎の設定がかなり難しいです、がしかし楽しいですね。
慣れるまでには相当時間がかかると思いますがゆっくりと色々と試していきます。

Upした画像はF100fdとF200EXRとの撮り比べと言いたいですがAF位置が違うので比較になっていません。
へたくそな画像ですがサンプルとして見て下さい。


am64さん
まだ、自分の好みはF100fdです。F200EXRを自分好みになるまでは相当な駄作大連発ですね。
頑張ります。

maskedriderキンタロスさん
F100fd、良いですよ。(良かったでした。ですかね?)AUTOとマニュアルの行き来だけでしたので
余計な設定が要らない分、置きピン等でうまく撮れる事が多かったですが…
今回は(?)設定のパターンが色々有、場面場面での使い分け難しいそうです。

今から仕事さん
〉旅費はマイレージ
マイルですね。ANA派ですか?JAL派ですか?私はJAL派です。でも…貯まったマイルは全て親がただ券として使っています。
つい最近も『成田⇔PARI』ファーストただ券につい変わりました。そんでもった積算マイルもゼロ〜

DVNEW2さん
ツクシ出ているのですね。季節感じますね。綺麗に撮れていますよ。
私なんか1枚残すのに最低5ショット撮り、1ショット残し=1駄作出来上がりです。
この繰り返しで何枚も撮っています。なので家に帰り、見直しの時には残した画像の設定については覚えていません。
なので一向に上達せず、1か所の滞在時間が時間が今も昔も変わりません。
共に頑張りましょうね。




書込番号:9208180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/07 21:38(1年以上前)

別機種
別機種

富士がかくれんぼ

・・・KY

みなさん こんばんは

PC進化ついて行けず様
 F200EXR行っちゃいましたね。私もF100との発色の違いに2週間もたつのに戸惑うばかりです。明るく写るし、独特の青さと濃さはありません。最近では常に−0.7で使ってますが、暖色系が強いんですよね。
別のカメラになった感じです。

書込番号:9208391

ナイスクチコミ!1


nannmoさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/08 07:59(1年以上前)

当機種

冬の遊び・ワカサギ釣り

おはようございます。
日脚も長くなり、当地(北海道)も春近しを感じる季節になってきました。
それでも、まだまだ冬の遊びも楽しめます。

PC進化着いて行けずさん。比較画像ありがとうございます。(*200EXRの日付・月)の設定、違っていませんか、、、

書込番号:9210620

ナイスクチコミ!1


Can-Nonさん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/08 10:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風車と建設中の橋

紅梅

刑務所の塀

河津桜

曇天下の花も、まずまずの写りかなと思います。

下手ですが、livedoor PICS にもアップしていますので、よかったらご覧ください。
(アップするとかなり圧縮されるので、ふいんきだけでも…)
http://pics.livedoor.com/u/do_or_live/

書込番号:9211204

ナイスクチコミ!1


onimoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/08 10:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この間はレスありがとうございます。

青が綺麗ですよねこのカメラ。日差しの強い南欧で使ったらそれは面白かったです。
金属感についても、微妙な光沢もちゃんと出してくるのでびっくりしてます。
レンズの性能は結構高いと思うのですが…
(最近のデジカメはこのくらい普通なのでしょうか?)

書込番号:9211246

ナイスクチコミ!2


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/08 13:32(1年以上前)

当機種
当機種

はやくおおきくなーれ

ごはんごはんはやくはやく

皆様こんにちは

ずっと天気がいまいちで、いいのが撮れずげんなりしてます。
尤も、天気が良いいからっていいのが撮れるって…訳じゃないですね。

今回は駄作だけ置いていきます。

書込番号:9212040

ナイスクチコミ!1


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/08 13:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

画像破綻の限界を探る。

その時、私は花粉症でした。

アザミ

ミツバチさんを下から。

弟子゛タル素人さん
12では丁寧なご挨拶、ありがとうございました。こちらこそよろしくお願い致します。

多少、古い画像ですが参加させて下さい。

書込番号:9212136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件 二兎を追う者・・・? 

2009/03/08 14:37(1年以上前)

当機種

少しづつでも花は増えていきます。

みなさん、こんにちは。

ここの雰囲気に甘えて拙い写真ばかりアップし続けておりますが、今後もよろしくお願い致します。
写真は今日やっと咲いた、庭の2種類目の花です。

powshotsさん
以前のスレでは大変お世話になり、ありがとうございました。

これから、6年生を送り1年生を迎える会に子どもと一緒に行ってきます。

書込番号:9212297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/08 16:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

+1/3補正

+1 2/3補正

仮面ライダーディケイド(龍騎)より「ミラーワールド」

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!


先ほど近所を散策して撮ってきました。木蓮(正確にはハクモクレン)の花を見て「あいたくてぇーえ、あいたくてぇ〜」と口ずさんでしまう私でした。

こむぎおやじさん>僕に謝る必要は無かったんじゃないです?「かもめが飛んだぁ〜」は懐かしいですね。青の色具合変わったっぽいですね。100を使い続ける理由(自分を納得させる)になりそうです。

PC進化ついていけずさん>最近やっとこのカメラのコツみたいなものが見えてきた気がします。お金もありませんのでこいつとまだまだ付き合います。色の出具合も好きですし。グルグルもEOS40Dと似ててそう扱いづらいものではありませんし。お写真200の方は2段+の補正されていますが、それを差し引いても「絵」が変わったのはわかりますね。

powshotsさん>す・す・すごぉーい!ここまで100で撮れるんですね!日々精進であります!

ウスメバルさん>そうですね。花は増えています。我が家の庭では雑草が芽吹き始めました。
我が家も同じ様なイベントに行ってました。

am64さん>金魚、我が家でも飼っています。と言ってもすべて縁日ですくってきたようなものなんですが・・失礼かもしれませんが、白い斑点がありませんか?普段無かったのがもし今あるなら「水の入れ替え」「入れ替え後に塩を入れる」で治る事がありますのでお試しください(余計なお世話ですいません)

onimoさん>僕もこの100のカメラの青が好きです。金属以外の質感も期待を裏切っていいものが多いように思います。

DVNEW2さん>ツクシ良く撮れていますよ。被写体としてのツクシは背景が難しいように感じます、そんな中いいふいんきが出てると思いますよ。

うーん、花粉が飛んでないならもっとシャッター押したいのにぃ〜!!!



関係ない話ですいません。




書込番号:9212719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/08 18:05(1年以上前)

別機種
別機種

眠いゾ〜

物干し竿の来客

みなさん こんにちは

powshotsさん
 あの〜 凄すぎなんですけど!  多少いじられたのかもしれませんが、ここまで撮れるんですねえ。これが作例で上がったらその機種すぐ欲しくなりそうです。

maskedriderキンタロスさん
 まあキンタロスさんはお仲間なんですけど、多分私が最もUPしている(暇人だなあ)とも思いますし、気持の代弁をしていただいたところもありまして感謝です。

onimoさん
 空の青ホントに綺麗! これがいいんですよねこのカメラ 1枚目の雰囲気も好きです

am64様
 金魚ですよね? オレンジがいい色出してますね。 動きもあって面白い

Can-Nonさん
 3枚目 奥行きを感じる作品素敵です

ウスメバルさん
 これは何の花でしょう? 地面との対比が綺麗で好きです

書込番号:9213212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/08 19:48(1年以上前)

別機種
別機種

看板

お値段

powshotsさん
 ありがとう御座います
  それぞれの写真 うなってしまいます

 
 千葉ニュータウンヤマダ電機で
 200を30秒ほど触ってきました

 Mモードだったと思いますが その先は不明でした

書込番号:9213730

ナイスクチコミ!0


DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/08 20:32(1年以上前)

当機種
当機種

焦点ボケです

手乗りセキセイのピヨです

弟子゛タル素人さん、PC進化着いて行けずさん、maskedriderキンタロスさん、こむぎおやじさん、そのほかの皆さん、こんばんは。
すばらしい作品が続出で、いつもながら感動させてもらっています。
私の前作のツクシは、手前をアップに、バックは一面のツクシで、という構図でしたが、
何度撮ってもうまくいきませんでした。
今日も挑戦してみましたが、作品の焦点がぼけてしまって、それ以上進歩しませんでした。
これからも題材を変えて挑戦していくつもりです。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:9213982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 凹み写真 

2009/03/08 22:08(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

F100fd Mモード +2/3

F200EXR Mモード +2/3

F200EXR DRモード +2/3

F200EXR DRモード +2/3 AF位置真正面

こんにちは、皆さん。

どうも新しいのは慣れません。てっ言うか、難しいです。試行錯誤する前にどの設定が合っているのかも判りません。
ちなみに今日も懲りずに同じ被写体で撮ってみました。左3枚はAF位置、屋根に合しています。
まだ使い込んでいませんが撮れた結果の色調、あまり重みが無いのが印象です。
F100fdが恋しいです…

こむぎおやじさん
印象同じです。撮れた色、淡いと言う表現が合っているかどうかは判りませんがF100fdの重厚な色が出ていないですよね。
CCDが違うからですかね?それとも自分だけの感じたか?(変?)

nannmoさん
日付指摘ありがとうございます。買った興奮で全然気付きませんでした。
先程、訂正しました。2009年3月8日に直しておきました。

maskedriderキンタロスさん
私もこの機種の青味が好きで買ったのですが…F200EXRはちょっと違うのかな?それとも腕が下手?
そもそも後継機種と勝手に決め込んで買い換えたのが失敗か?もう少し後になりますね。
こむぎおやじさん、同様F100fdからの買い増しOK、乗り換えNGです。今の所・・・


書込番号:9214609

ナイスクチコミ!1


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/08 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

梶取船、引き上げてありました

これだけ開くと食用には適さないようです

この大根の大きさ…伝わりますか?

焦ります

皆様こんばんは

アンテさん
お久しぶり?です。
YAZAWA…懐かしいですね。
もうリーゼントできないくらいおでこが広くなっちゃってますが未だカリスマ?ですかね。

onimoさん
素晴らしい色ですね。
私は、以前使用のパワーショットG6のあっさりした色になれていた為、「なんていい色」と嬉しくなりました。
腕前もすごいなと思います。
またいいやつ見せてください。

maskedriderキンタロスさん
金魚の心配ありがとうございます。
おそらくは 
ttp://www.kyorin-net.co.jp/gold/go_about_03.html
こちらの「繁殖」の項目にある「追い星」であろうと。
もう5年になります、塩は0.2%くらいですか(目分量)入れてます。
塩入れてあると体調がよいようです。
3枚目、今朝のもしっかりご覧になりましたね(笑

powshotsさん
初めまして。
わざわざご意見ありがとうございました。
何と言うか
撮影情報すり替えてんじゃないか?と言うほどの写真。
うーむ
お見それいたしました。
あいや、4枚目
腕もですね…

ウスメバルさん
チューリップ?
うーん間違えてたらごめんなさい

こむぎおやじさん
ほんとはもうちょっと赤いんですが
ここまで書いて気がついた
観賞魚用蛍光灯なのでWBが…
今度いじって見た目に近づけてみたいと思います。
この鳥は…百舌?
いや、当てずっぽなんですが
それと
…ありがとうございました
これで伝わりますよね。

弟子゛タル素人さん
いろいろ気苦労おかけしたようで申し訳ありませんでした
店頭で自前メモリ撮影ですかね?
私も当分100の予定です。

DVNEW2さん 
そんなに謙遜なさらなくても
ピヨちゃん上手に写ってるじゃないですか
今後ともよろしくお願いします。

PC進化着いて行けずさん
強力な援護射撃頼もしく感じました、ありがとうございます。
200,難しそうなのかな?
100と併用できたら最強…かな?

皆様にお願いです。
その12での騒動はご存じかと思いますが
次スレのルール策定、専用にスレ立てしようと考えています。
理由は、このスレ使うとすぐ終わっちゃう(100)のが一番に。
今日気がつきました
桜が咲いたら待ってもらえないぞと。

近日中に立てる予定です。
知恵を絞って居心地の良い場所を存続させましょう。

重ね重ねよろしくお願い致します。



書込番号:9214744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/08 22:46(1年以上前)

当機種
当機種

目立ちたがり屋の菜の花

誕生日のプレゼント 6歳になりました 親ばかです

DVNEW2さん
>ツクシは、手前をアップに、バックは一面のツクシ

表現されたいことは大体わかりました

 そうやってしっかりとテーマを持つことがよそ様と違う写真を撮ることができ
 自分でも納得した作品を作ることへエネルギーですよね

 バックは一面のつくし
 
 画面の中に隙間なく つくしを入れるにはどうしたらよいか

 実際にあるツクシを全部入れた場合レンズはどうしてもワイドになります
 そうすると ツクシとツクシの間がみえてしまい 閑散とした
 イメージになりやすいと思います

 つくしは細いので余計にそう見えてしまいます
 大きなもの ひまわりとか コスモスとか地面が見えないものであると
 一面の何とか畑が表現できます

 レンズは望遠よりを使うと重なり効果が出て数が少なくてもツクシがたくさんあるように
 見えるはずです
 ピントとボケの話はまた後日で失礼します
 
 長くなりますので とりあえず。

 

 

 

書込番号:9214904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/09 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

道端でも春が・・・

守り神

日の丸構図

空との対比

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

同じ日内のアップすいません。これに懲りず寛容な目で見てください。(仕事の都合上、UPできる日と出来ない日があるため・・・)また、F100ユーザーの方でこのスレが「敷居が・・」等、感じられましたら僕のひどい写真を見てちょっとの勇気を出して是非、参加されてくださいね。他の人より写真についてコメントがついたりしたら嬉しいですよ♪

前回・今回、散策しながらの写真です。今までより少しだけ実験的要素を含めております。解説は特にいたしませんが、ユーザーの方にも参考になればと思います。(今までも敢えて高ISOの写真をUPしたりしています)まあ、そんないたいそうなことはやっておりませんが・・

アンテさん>YAZAWA・・よく見つけましたね。一生ROCKし続けるってのは格好いいと思います。(ファンではありませんが)路面に写った光がいいですね。雨の写真、葉っぱのぬれた質感が絶妙です。

hue2さん>電車撮り、すごいですね。これは僕の求めるF100の可能性を感じさせてくれた新しいパターンです。しっかりと全体入っているのを見るにつけ、只者ではない感じがします。

am64さん>すいません、しっかりしったかしていますね。繁殖期にもあんな風になるんですね。我が家では割と白点病にかかるのでこれは?と思ってしまいました。つくしが開ききってるのが良く撮れていると思います。(それとなんかあちらで少し褒めていただいたようで・・恥ずかしい限りです。)

PC進化ついていけずさん>おおっ、実験的な写真をありがとうございます。そのうち200も欲しいですが、参考になりました。フィルムモード変更で色とか変わるようで面白そうなカメラです。仰るように色は淡いように思います。100と使い分けると良さそうです。

長文失礼しました。見難く感じられましたらどうぞスクロールしてください。













書込番号:9215508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/09 00:28(1年以上前)

別機種
別機種

出発ロビーは閑散としてました

駐車場より 手持ち

こんばんは 

急遽の仕事で夜の羽田に行ってきました。 ただで帰るのも悔しいのでパチリ。仕事でどこかへ出向く時は時間が許す限り撮って、駄作を量産してます。

書込番号:9215681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/09 06:37(1年以上前)

当機種
当機種

金曜ロードショーのイメージと言われました トリミングあり

心を痛めたシーン 立ち木に釘

am64さん
>いろいろ気苦労おかけしたようで申し訳ありませんでした
 そんなことはないですよ またアップしましょう

>店頭で自前メモリ撮影ですかね?
>私も当分100の予定です。

 メモリーを入れて少しとって見ましたものです
 なにかどきどきしました


DVNEW2さん
二回目のツクシは現像中でしたのでよく見ずにいました 失礼しました
たくさんツクシが生えていて いいところですね

 焦点ボケという表現からしますと ベテランさんとお見受け
 しました

 左右のピントを外れたツクシを中央に持ってくるような構図でピントを
 あわせると いいと思います

 ツクシの赤ちゃん 小さいものもかわいいですね
 題名で印象を導入すればいいかと思います。

 ローアングルで一生懸命 撮影してらっしゃる姿が浮かびます
 
 
 

書込番号:9216364

ナイスクチコミ!1


海南島さん
クチコミ投稿数:33件

2009/03/09 14:33(1年以上前)

F100fdで撮ったブログ作ってます。

http://shasin10.blog25.fc2.com/

見てやって下さい。

書込番号:9217648

ナイスクチコミ!0


DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/09 21:52(1年以上前)

当機種
当機種

私の街の駅です

よく散歩するお城です

みんさんこんばんは。
am64さん、こちらこそよろしくお願いします。
PC進化着いて行けずさん、maskedriderキンタロスさん、こむぎおやじさん、
毎回すばらしい画像を見せていただき感動しています。
弟子゛タル素人さん、細かな具体的なアドバイスありがとうございます。
とても参考になります。これからもよろしくお願いします。

書込番号:9219727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/09 23:24(1年以上前)

別機種
別機種

弟子゛タル素人様 
 金曜ロードショー、私かな?  トリミングしたものよりも先日の作品のほうが迫力があり好きです。 でも今回の方がカモメの存在感はありますね。 偉そうにすみません。
目立ちたがり屋の菜の花、孤高の花? 一人だけ際立つ美女? とても好きな構図です。普段遠景ばかりに目が行ってこういうところに目が行かないんですよ。 う〜ん マネしちゃいそうです。

海南島様  
 マカオシリーズの最後の路地から写された作品がとても気に入りました。 多分ですが、現実より綺麗な雰囲気に思えます。

DVNEW2様
 楽しんでらっしゃるようですね。私は写真て、腕というよりも感性と自己満足だと思ってます。構図や撮り方を工夫するのも大切ですが、まずはいいなと思える画をパチリと行きたいです。
楽しいのが一番です。 プロの方々は大変なんでしょうけどね。

書込番号:9220524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/09 23:51(1年以上前)

当機種

港町の街燈 ヨットをかたどってます

今日、お客様のお店にF100fdブラックが展示されてました。
展示と言っても店舗奥の鍵付きショーケースの中で、展示以来誰も触っていないとのこと。19800円・・・ 思わず買いたくなりましたが、金欠のため諦めました。
小さな町の電気店て意外と盲点ですね。まめに探せばF30系なんかも出てくるかもしれませんね。

書込番号:9220757

ナイスクチコミ!1


アンテさん
クチコミ投稿数:182件

2009/03/10 00:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

準備中

ラブラブカップルを見るお姉さま??

駅前風景

こんばんは。
通院の帰りにパチリと(^^)

書込番号:9221140

ナイスクチコミ!1


tanakayuさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/10 08:16(1年以上前)

当機種

試合終了直後

昨日は、残念、守備はよかった

アメリカで期待

書込番号:9222053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件 二兎を追う者・・・? 

2009/03/10 09:50(1年以上前)

当機種

ウ、サギ追いし彼の山・・・。遠すぎました。

みなさん、こんにちは。

masukedriderキンタロスさん
 白木蓮、ほんとに空との対比いいですね。

こむぎおやじさん
 来客はヒヨドリさんですか?窓の外が普通に写るって凄い事なのでは?

am64さん
 もう桜の季節なんですね、うらやましいです。

花は何のことは無いクロッカスですよ。小学生の頃、水耕栽培しませんでしたっけ?今は橙色ですが花びらが開く頃にはもう少し黄色っぽくなっていきます。

書込番号:9222310

ナイスクチコミ!0


DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/10 18:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おもわずパチリ!

次は構図も工夫してみます

皆さんこんばんは。
今日はお昼休憩にサイクリングしながら撮ってきました。

書込番号:9224088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/10 21:30(1年以上前)

当機種

無謀でアホな一秒 でも何とか見られますか?

maskedriderキンタロスさん
 はくもくれん こぶしではないですよね
 こちら関東ですが まだまだです
 黄色い花 なんでしたか 忘れてしまいました
 春らしくて うれしくなります
  

ウスメバルさん
ウ・サギ追いしかの山 久しぶりに笑わせていただきました ありがとうございます

DVNEW2さん
 神社って左右対称なんですよね お寺も? プラス0.3で正解でした。拍手!!
 駅の写真 新幹線 在来線 ローカル線?  面白いモチーフと思います
 

tanakayuさん
 選手が 悔しいとか自分の責任だとか言っていましたが それが ばねになって
 より大きな力となってほしいと思います お侍さん がんばれ 

アンテさん
 具合が悪かったですか? 通院 お大事にしてくださいね
 ラブラブ いいなぁー

こむぎおやじさん
 海岸ののホテル? 街路樹の電飾興味深く見ました。 月と一緒だったところですね
 写真になりそうなところです。
 
 >偉そうにすみません。 No Problemです 写真に意見や感想を
 お聞かせくださることで とても勉強になります 十人十色ですから
 はっとさせられることや考え方の違いで 次への写真のヒントになります

am64さん
 新スレッド拝見しました 少し静観していますね 
 ご意見いろいろありましたが ルールを重視すると反発が
 あるかもしれませんね ゆるい ルールとまでいかない
 暗黙のお約束みたいなものがいいのかなと 思いますが
 新スレへの書き込みは ここ13だけにしておきます
 
 様子を拝見しています
 



  

書込番号:9224880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/10 22:22(1年以上前)

別機種
別機種

ピンはひどいですが、このシーンは凄いです

雨上がり、いきなり晴れました

みなさん こんばんは。色々考えさせられることもありお疲れ様です。
 基本は変えず、しかしもっと緩やかに楽しみたいです。

am64さん
 拝見しました。汚れ役ありがとうございます。コメントはあちらへ投稿しました。
 フロントシールドの青空、いいですね。実は今日同じことやってましたが出来が悪いので却下しましたよ。

ウスメバルさん
 あの鳥はヒヨドリでした。ウスメバルさんのご指摘で気付きましたが、窓の外、確かによく写りましたよね。液晶に普通に写ってたので無意識でしたが、F200EXRのDR800で撮ってますのでその威力なんでしょうね。

アンテさん
 ご通院なのにカメラをお持ちとはさすがです。私もどこへ行くにも携帯してます。 まるでカメラ病です。

tanakayuさん
 残念! 前回だったらよかったのに・・・

DVNEW2さん
 はまってますね。2枚目の山門の向こうの鳥居なんか、奥行き感と順光での発色の良さが出てとても綺麗です。

弟子゛タル素人さん
 今後ともよろしくお願いします。私のもぜひ辛口コメントください。
しかし・・・1秒とはよく撮れましたね。 窒息しそう・・・

書込番号:9225258

ナイスクチコミ!1


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/11 19:32(1年以上前)

当機種

夢の跡

皆様こんばんは。

がっさりいかれましたね。
…まあ、想定内と言うか、そんなに長くは無理だなとは思ってました。
ある程度のご意見がいただけた時点で、「削除依頼しました、ご迷惑おかけしました」ってやるしかないかなと。

ちょっと疲れました。

いいのが撮れたらまた見せに来ますね。

その時はよろしくお願いします。

書込番号:9229310

ナイスクチコミ!3


onimoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/11 20:02(1年以上前)

当機種
当機種

右側の暗部が…

こうなった

こんにちは。
皆さんの作例がとても好きです。自分がずぶのシロウトという事もあるのでしょうが
「このカメラはこんな出来るのか」といつもびっくりしています。
落ち着かれた時に、また見せてください。

さてヨーロッパに行くと、やっぱり教会を見学してしまいます。
他社製コンパクト機を使っていたとき、光の少ない教会内はぶれて大変で
感度上げたら汚くなるから2秒セルフタイマーを一生懸命駆使してましたが、
このカメラ楽でいいですね。露出アンダー気味はお許しください。
一番びっくりしたのが、暗がりになってたフレスコ画が、ISOオートの上限を1600に上げたら
露出を適正にして撮れてしまった事です。フレスコ画みたいな、暗がりでしかも原画自体に
ノイズが掛かったようなものだと(笑)なんか雰囲気出ますよね。
とりあえず、記録が「残せる」ということだけでも凄い事。スナップには大事です。

それにしても、F200のダイナミックレンジは魅力ですね。
こういうところだとかなり使えるんじゃないでしょうか。

書込番号:9229429

ナイスクチコミ!5


onimoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/11 20:26(1年以上前)

当機種

儚いといえば花火?

am64さん

ROMで申し訳なかったのですが、このたびはいろいろとお疲れさまでした。
コメントもいつもありがとうございます。
自然の波が作り出したうねり(…で、いいんですよね?)が綺麗です。
寄せては返す波のようなものなら、次の夢はまた来るのではないでしょうか。

花火モード手持ちは流石に無謀っぽいです。

書込番号:9229549

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/11 22:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

壁のような雲

火事みたい

火事みたい2

ここのところ、台風だったような気がします。
考えさせられることも多くありましたが、ここは残ることができました。
今後の課題もあるかとは思いますが、無理に画像を上げるのではなく、各々のペースで、また、時にはレスのみもOKでのんびり行きたいと思います。

am64さんを始め、議論に参加なされた方々も本当にお疲れ様でした。
カメラが好きで、写真が好きでここにおられる方々だと思います。
一息入れられてまたUPなさってください。楽しく行きましょうよ。


onimoさん
 欧州ですかあ 羨ましい。 教会等の内部だと難しいですが、雰囲気もよく出てますね。アンダー気味の方が実際に近いのでは? こういうところだとパリッとしているよりも、少々柔らかい描写のほうが綺麗に感じます。

書込番号:9230448

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/11 22:50(1年以上前)

当機種
当機種

このシリーズに何度かアップしていた者として、正直に投稿します。

「その12」の一部削除の件、引き金となったある投稿以下全ての削除を管理者に依頼したのは私です。

関係の方々、申し訳ございませんでした。

am64さん、お疲れ様でした。

書込番号:9230451

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/12 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

遠賀川にて

その2

その3

その4

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんは、今日は天気もよくたまたま写真が撮れましたのでUPさせていただきます。今回は偶然人になれた鳥さんがいたのでパシャっとやっちゃいました。

弟子゛タル素人さん>一応、ハクモクレンと思ったのですが・・花一つ一つに葉っぱ1枚ついていないので・・ですが、正直よくわかりません。。1秒の写真、アホなんてとんでもない!いいヒントもらいました(生意気ですね。)

こむぎおやじさん>赤信号で止まったステップワゴンの向こうに海の写真、「海のある町」って感じで好きです。仕事で以外にカメラを使うのですが私の100は同僚に会社のカメラ扱いされています(汗)

海南鳥さん>マカオの写真、きれい〜思わず拍手しちゃいました。夜の電飾等見たい方は拝見されるといいと思います。

アンテさん>ラブラブカップル・・なんたるちゃ!街の中のざわめいた感じも好きです。(だから僕の写真にもそういうのが多いのかもです)

ウスメバルさん>サギ・・少し遠かったかもですね。ただ、タイトルと抱き合わせで楽しめました。

onimoさん>ISO1600でもきれいに撮れていますね。コンデジでこれ以上はそうそう取れないように思います。ノイズも意外と許容内のように感じます。

DVNEW2さん>「おもわずパチリ」いいですね。コメントも込みでほのぼのします。あっ!私の写真は「感動」の対象外だと思われ・・・・(滝汗)

tanakayuさん>日本代表、見に行かれたんですね!いいなぁー。僕の元来の被写体は「子供と野球とバイクレース」だったんですよ。撮りたいなぁーサムライジャパン!(なんで今まで長島ジャパン・王ジャパン・星野ジャパンだったのに今回はサムライなの?原ジャパンじゃぁ駄目なのかしらん?)

am64さん>あのスレは私、今朝携帯でロムして見ました。会社で印刷し考え、自分なりの意見を述べようと思っていたのですが・・・ただ、12のスレの残り方を見るとこのスレ自体はカカクコムさん的にはOKなのでしょう。なんか損な役回りを引き受けて頂き申し訳なく思っています。また素敵な作例待っています。

キャロンキャロンさん>そうでしたか、でも12ではないほうはそうではないでしょうから、管理人さんは自分で判断されての事と思います。このスレに対しての決断はすべてそこに委ねられているように思います。それにしてもRCの写真、見事な流し撮りですね。これもまたF100fdの可能性を感じる写真です。

12からの流れでよい事・・新規やお久の方の投稿が目に付く事。私、よく見直すとその4からの参加でした。。。













書込番号:9230961

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/12 11:27(1年以上前)

機種不明
当機種

春はまだかな

やっと蕾

初めての投稿です
皆さんの素晴らしい画像を見て思わず書き込みました

FUJIは F30→S600→F100→パス→F?
全部現役です

書込番号:9232338

ナイスクチコミ!1


DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/12 13:41(1年以上前)

当機種
当機種

春を感じさせてくれました

のどかな朝でした

みなさんこんにちは。

maskedriderキンタロスさん、
ガチョウ可愛いですね。ガチョウの周りの水面の描写がまだ私にはできません。
いつも感動させてもらっています。

こむぎおやじさん、弟子゛タル素人さん、am64さん、onimoさん、
その他の多くのみなさんにも感動をいただいています。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:9232758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 凹み写真 

2009/03/12 18:44(1年以上前)

当機種

真っ赤な太陽がぁ〜〜〜

各位 殿

この度は別スレでお騒がせ致してまして、申し訳なかったです。
皆様には本当に嫌な思いさせてたと思います。
私もここしばらくゆっくりと寝ておらず、昨晩はゆっくりと布団の中でまったりできました。
良い気分転換できたと思います。
さて、太陽が沈むと同時に私もしばらく沈もうかな、とも思います。

>老兵しなずさん
良い画掲載ありがとうございます。これから定期的に掲載宜しくお願いします。
勉強になります。


書込番号:9233665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/12 19:53(1年以上前)

当機種

なんとなく顔 6:4わけ

onimoさん
暗さに強いですね確かに。ヨーロッパと言っても広いですが空気の色が違うようにみえます

PC進化着いて行けずさん
 色々ありますが 皆さん真剣に考えているのですよね ありがたいことです
 
DVNEW2さん
 アップありがとうございます 今顔のように見える形を撮りためてみようかと思っています

老兵は死なずさん
 こちら千葉北西部ですが そちらはもう少し北よりですか?今年の桜は早いそうです
 またアップお願いします ふきのとうおいしそうですと言ったら・・ 失礼しました。

maskedriderキンタロスさん
 一秒手持ちでも フラッシュで止めれば あとは後ろがぼんやり動いて雰囲気がいいと
 独りよがりでした

キャロンキャロンさん
 「12」ずいぶんさっぱりしましたね 気持ちがいいです

書込番号:9233943

ナイスクチコミ!1


hue2さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/12 19:57(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

@北海道岩見沢市上幌向にて 融雪剤散布で黒くなった雪

A夕焼け空と黒い雪

BS8000fdで撮影 F100fdの風景画像と比べてみてください。

みなさん

  各地の画像楽しませてもらっています。やはり、F100fdはかなり質の高いコンデジだと思いますね。

  北海道は、やっと雪解けの季節。田畑を覆う厚い雪を融かすため、あちこちで融雪剤(塩化カルシウム)撒布が行われています。季節限定の風景ですので、もう3枚ばかり。

  ちなみに、Bは、ネオイチのS8000fdで撮影したもの。風景に関しては、やはりS8000が優るな〜という印象です。

 

書込番号:9233959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/12 21:59(1年以上前)

別機種
別機種

壁の花

あえてシルエットで

キャロンキャロン様
 お疲れ様です。
 しっかし躍動感いいですね。

maskedriderキンタロス様
 私は同僚には触らせません。以前フィルムの高級コンパクトをお釈迦にされてから恐怖症です。

老兵は死なず様
 カメラはベテランのご様子。色々見せてください

DVNEW2様
 サムネイルがパッと華やかに見えました。開くともっとですね。
2枚目のような花と青空が入った写真好きです

PC進化着いて行けず様
 お疲れ様でした。どうもああいうのが苦手です。楽しくやれたらいいのですが。

弟子゛タル素人様
 顔、面白い! 鼻の下を伸ばしたように見えます。よく見つけられましたね。

hue2様 
 融雪剤を撒いたということはここは道路なんでしょうか? その土地ごとに季節の風景があるとは思いますが、見慣れぬ風景新鮮でした



書込番号:9234742

ナイスクチコミ!1


hue2さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/12 22:22(1年以上前)

こむぎおやじ様

  融雪剤は、道路にもまきますが、こちらでは、3月の声が聞こえると、田畑に撒きます。融雪剤を撒いておくと、雪解けが一週間早くなるとか。農家にとっては、一日も早く春の始動をしたいからなのでしょうね。

  http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video_news/?k=2009031001.html

 こちら、北海道新聞の記事ですが、広大な田畑への融雪剤散布の風景を楽しめますよ!ちなみに、私はこの付近に住んでおります。

 田畑への融雪剤散布は、この時期だけの風物詩。「黒い雪」を見ると、「ああ、春が来るな〜」と、実感するのです。

書込番号:9234914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/12 23:15(1年以上前)

当機種

たまたま大型犬が6頭も鉢合わせしました 壮観

hue2さん 
こむぎおやじさん

たぶん 塩化カルシュウムは道路などへ 炭酸カルシュウムは 農地へ
それぞれ融雪剤として撒くものと思われます

 炭酸・・・はどちらへでも使えるのかと思います? (まったくの専門外ですが)

かなり昔 馬車か何かで撒いていたようで 往復のその線が
微妙にぶれていて曲線が面白かったような記憶があります

 春の風物詩と言ったらしかられますね。

 ワカサギ釣りで有名な榛名湖が暖冬で氷が薄く或いは張らないので
 地元の人はお客が来ないと困っています

書込番号:9235318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/14 09:56(1年以上前)

当機種
別機種

今年もここで子育てをするつもりですか

去年は貴重な経験があります

 今日は嵐のようです 皆さんおはよう御座います

 ここは手賀沼の下流の手賀川の中州です。
 コブハクチョウですが もう産卵しているのかわかりません


 二枚目は昨年の写真です
 毎年3月末から9月までの間 50センチくらい 水位が上がります

  農業用に水を利用するためです

 巣の周りにあるマコモの茎を両親協力して集めて巣をかさ上げします
 涙ぐましいですか 無事5羽の赤ちゃんが出てきました
  今年も同じところで営巣しています、学習していないようですね

 上流の沼岸のほうにも何箇所か巣がありますがやはり増水で卵が流されたりしています 
 
 水位上昇することをコブハクチョウさんは 知らないらしい

 コブハクチョウは 人間の都合で日本に持ち込まれたものです
 工場のお堀とかで飼っていたもののようです
 
 長文 失礼しました
 

 

書込番号:9242176

ナイスクチコミ!1


1 cdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/14 14:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮影距離 90,000m..

いつもそこにあるもの..

タイタニック..

太陽はここにいます..

はじめまして。1カンデラと言います。
購入から4ヶ月、撮影枚数1600枚..。
F100fdの写りに一喜一憂しています ^^;。

妻に室内での子供撮り用にと購入しましたが、
F100fdを購入して一番嬉しかったのはなんと言っても
以前と比べて子供のきれいな写真が飛躍的に増えた事..。
手軽さと写りのバランスが良いのでしょうね。

購入して直ぐは左脳的に検証めいた事をして良し悪し云々やっていましたが、
日が経つにつれてだんだんと、F100fdの良さを実感しはじめています。
買ってほんとに良かったな、と思えるようになってきました。
と、言う事でちょっとだけ足跡のこさせて下さい。

追記、人柱情報?
adata SDHC 16GB (Class 6) \2,790 /ドスパラ 使えました。
(以前購入した、adata SDHC 8GB (Class 6) は動画を撮るとエラーが出ましたが・・。^^;)
購入決断は自己責任で..

書込番号:9243313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/14 18:27(1年以上前)

当機種

少し加工しました

1 cdさん
ご無沙汰しています
 タイタニック はじめよくわからなかったのですが 舟盛りだったのですね
 面白いです
 
 夕がたのグラデーション なかなか難しいと思いましたが きれいに出ていますね
 ピントも中央ポイントだけですと空だけでエラーになりやすい 露出も含めて
 よく処理されていると思います

こむぎおやじさん
 シルエットは サンシュユの木?ですか 黄色い花のようにみえてしまいます
 鈴をかける木ですよね

書込番号:9244630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/14 21:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

合焦しません 強風大敵

そばにいる時は曇りで

帰って来たらこの通り

hue2様
弟子゛タル素人様
 融雪剤の件、ありがとうございます。お土地柄なんですねえ。こちら東京では大雪の予報が出た時くらいしかお目にかかれません。

弟子゛タル素人様
 おのシルエットはミモザでした。サンシュユとよく似てますね。同じ系統なんでしょうか。実は風が強すぎて合焦してくれないので、無理やり撮った1枚です。(失敗作なんです)
 
コブ白鳥、学習しないんですね。かわいそうに。
少し加工は、一瞬ハア〜ってしたのかと思いました(笑)

1 cd様
 富士いいですね。特に夕景のグラデュエーションがお見事です。

書込番号:9245412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 凹み写真 

2009/03/15 00:01(1年以上前)

当機種

金庫番、頼んだのに…

こんにちは。皆様。

桜の季節となってきましたね。
暗い季節からほんのり温かい色の季節になりつつ、明日が以降期待です。(毎日、そう思っていますが…)
と言う事で期待はしたいのですが…
明日は夫婦で横浜へ買い物...V・DAYのお返しよこせと、連れていかれます。(財布の中が夏目さんも不在となりそうで怖いです。)


書込番号:9246495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/15 09:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

約130Km

みもざ

門燈

わがやの桜草

PC進化着いて行けずさん
3.14 ですかー すてきなお返しを選ばれると思います
 選ぶのは女性陣?
 娘とカミさんにMary’sと前回アップの花を買ってきました
 (少しはずかし)

こむぎおやじさん
 ミモザでしたか ふわふわ感の花 近くにもありましたがばっさり
 剪定されていました 野田市清水公園花ファンタジアでミモザまつり?
 があります と言っても花がさいているだけ。

 富士山はここから約130kmあります 
 
 ハクチョウは自然現象としか思っていないと思います 気の毒ですが



書込番号:9247920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件 二兎を追う者・・・? 

2009/03/15 11:54(1年以上前)

当機種
当機種

小梅

急に芽吹くと、こうなります。

みなさん、こんにちは。

おやじギャグの写真、笑っていただき感謝致します。家では無視されます。

庭の花々の開花は昨年より2週間位早いように感じます。

午後から子どもと買い物に行ってきます。それではまた・・・。

書込番号:9248624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/15 12:08(1年以上前)

当機種
当機種

南中の太陽 スタンダード

南中の太陽 クローム

1 cdさん
 >ご無沙汰しています
 と書きましたが
 
 私のかん違いでした 
 戸惑われたかと思います 失礼しました

 

書込番号:9248687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/03/15 15:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

梅とメジロ

アセビ

関白(もも)

桃と青空

みなさん、こんにちは(^^)

今日は快晴でお出かけ日和ですね。
こちらはそろそろ梅も終盤で、桃が満開になっていました。

もう少しするといよいよ桜ですね〜。

書込番号:9249560

ナイスクチコミ!1


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/15 18:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

心ある方が帽子をお作りになっておられるようです

そろそろパンジーも終わりに近いですね

空が飛ばないと暗くなってしまいます

山桜?どうやってもうまく撮れません、下手くそです…

皆様こんばんは。

労いのお言葉を頂いた皆様、ありがとうございました。

まあとりあえず今まで通り、よろしくお願いいたします。

書込番号:9250353

ナイスクチコミ!1


DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/15 19:03(1年以上前)

当機種
当機種

麦畑

あぜ道で

みなさんこんばんは。
ちょうど今サザエさんが終わったところで、
また明日から仕事です。
毎回ここのスレッドで感動させてもらいながら、息抜きと気分転換しています。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:9250464

ナイスクチコミ!1


アンテさん
クチコミ投稿数:182件

2009/03/15 20:22(1年以上前)

当機種
当機種

なかなか見れないビデオ回収風景

返しにきた人

こんばんは(^^)

TUTAYAのビデオ返却BOXの回収を目撃しました。
カゴをいっぱい持ってきてBOXから出すのも撮りましたが、顔が写ってるので・・・残念!

書込番号:9250842

ナイスクチコミ!1


1 cdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/15 21:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

七草がゆ

Fujiに感謝

稼ぎ時?

食後のデザート

皆様こんばんわ。
今日は私の地域は写真日和の良いお天気でした。どこか遠出したかったです。

弟子゛タル素人さん、こむぎおやじさん
コメント有難う御座います。
夕方のグラデーション、下手な鉄砲数うちで..^^;
F100fdの性能に感謝すべきなのかもしれません。

>ご無沙汰しています..の件
もしかして昔の知合い(◎o◎)?
・・と思いましたがさすがにそんなわけは無いですよね。
松戸近辺に住んでいた事もあるので手賀沼に親近感がわきました。
特別な日は手賀沼近くの竹やぶ(蕎麦屋)に背伸びして行ってました。

100の検証より1枚の画像(感動)が購入の決め手になる事もあります..よね。^^;
(そして買ってからカメラでは無くその人の腕なのだと気づくのですが・・。)
賑わいがもどって良かったです。(^O^)/

書込番号:9251229

ナイスクチコミ!1


1 cdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/15 21:36(1年以上前)

末文、読み返すと偉そうな感じにも読めますが
自分の体験談です。orz
すみません。

書込番号:9251309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/15 21:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

危険なショット

カラフル

寒くて画角無視

こんばんは〜 今日は横浜〜川崎付近からです。
F200EXRにもだんだん慣れてきました。どうやら6Mで使うほうが色の乗り、解像感ともに良好に感じます。
最も解像感はF100fdに一歩及ばずってとこですね。

書込番号:9251370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 凹み写真 

2009/03/15 22:23(1年以上前)

皆様、こんばんは。

悲しき事が私の財布から紙幣と言う物がなくなりました。
(黒色の洋服に代わってしまった。)
どうしたら良いのか、25日までお菓子買えない…


こむぎおやじ様
一つ、教えて下さい。F100に比べてF200の方がノイズ乗りやすくありません?
[9214609]みても良く判るのですが…それとも持ち主の下手さですかね。

書込番号:9251641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 凹み写真 

2009/03/15 22:35(1年以上前)

別機種

金庫番、断られました…

ごめんなさい。画像がUPされていない。
再度、チャレンジします。
(後、表情も戻します。)

書込番号:9251707

ナイスクチコミ!1


hue2さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/15 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

3月15日 空知管内南幌町の田畑と空

田畑を拓いた先人たちの労苦を偲びながら

牧場の搾乳機に映った青空

すっかり人気になってしまったこのスレッドですね。

  北海道は昨夜も雪・・・なかなか春が来ませんね〜。フキノトウが芽を出すまであと1週間から10日はかかりそうな気配です。

  画像を三枚。いずれもなんだか自分の世界だけを追求したものですが・・・。

書込番号:9251750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/15 22:50(1年以上前)

別機種

高感度モードISO800

PC進化着いて行けず様
 黒い服って・・・ 御不孝じゃ・・・ないですよね?
 ノイズですが、ISO400程度以上ではF100fdよりも目立つ感じですね。 でも、細部の輪郭や色ははっきり出ると思います。 特に、暗部が多い時や夕景などで目立つ気がします。
また、暗部が多い時に、DRモードを使うとノイジーに感じます。
その代り、逆光や、海などで反射の強い時などは抜群に強いと思いま す。

最近は  暗部が多い場面・夕方以降は高感度モードで、それ以外はPモードを使うようになりました。神社仏閣等の撮影は、PモードISO200までに抑えてDR400を使うとかなり綺麗ですよ。(6Mじゃないと使えません)
 

書込番号:9251841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/15 22:57(1年以上前)

別機種

富士山がかくれんぼ

PC進化着いて行けず様
 アイコンややこしい! いやホントに悪いことがあったのかと。

書込番号:9251906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/17 06:54(1年以上前)

当機種
当機種

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

今回は夜にフラッシュを使っての花撮影、他です。

なかなかUPできませんが、新規の方等も増え賑わっており嬉しく思います。

つたない写真ですがUpさせていただきます(レスはまた次回です。)

書込番号:9258697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/17 17:52(1年以上前)

別機種
別機種

失敗 手前の笹がボケません

木立の中一人で佇んでらっしゃいました

こんにちは 黄砂と花粉が凄いですね。歩いているだけで泣けてきます。

書込番号:9260698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/17 21:01(1年以上前)

当機種
当機種

菜の花畑に入日うすれ

のどが渇きました

 搾乳機の写りこみは面白いです なぜか丸いものが左右に二つ並んでいるのも
 特徴的な気がしますが。考えすぎですか


 柏の竹やぶ 入ったことはありません かなりの蕎麦通とお見受けしました
 夕景の富士のシルエット これに月齢2くらいのほそーい月を入れたいですね。


 200は半年先に買えたらいいと思います

書込番号:9261686

ナイスクチコミ!1


hue2さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/17 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

営業終わったスキー場

春を待つ観覧車

晩冬の夕暮れ

このスレッド、どこまで人気続くでしょうか。

  F100fdが名器かどうかそのあたりの判断をする力は持っていない私ですが、
 フジには力強いユーザーが多いということでしょうか。
  私は、10数年前デジカメの初期だけオリンパスで、あとはずっとフジです。

 さて、北海道は、都市近郊のスキー場クローズなど、春の気配が近づき始めました。いつも何気なく撮影している思潮のない写真ばかりですが、北海道らしいものを三枚。

 

書込番号:9262323

ナイスクチコミ!1


hue2さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/17 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

!!フキノトウ第一号(1)

!!フキノトウ第一号(2)

!!フキノトウ第一号(3)

  春っぽいものをもう幾枚か・・・。

  いずれも撮影地は、北海道岩見沢市。ここは、豪雪地帯なので、例年なら3月20日を過ぎないと、フキノトウは目にしないのですが、この冬は少雪。第一号が国道の中央分離帯に芽を出しているのを16日朝に発見。夕方撮影してみました。

  ちなみに、F100fdは、マクロ撮影には向かないな〜という印象です。マクロは、リコーR7が抜群です。(マクロ用にだけリコーを持っていますが、昨日に限って家に置いてきてしまって・・・)
 
 

書込番号:9262420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/18 16:02(1年以上前)

当機種

山桜

庭の山桜がもう満開になっていました。
午後、日陰になってしまって、ちょっと暗い写真ですが、
春の味のひとつということで、投稿させていただきます。

書込番号:9265917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/18 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

竹やぶ 蕎麦屋さん

ホワイト餃子

昔から変わらない看板

ホワイト餃子の本店は野田市です。

 この蕎麦屋さんにはまだ 入ったことはありません
 

書込番号:9267806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/19 19:34(1年以上前)

当機種

カメラは 何でしょ バックも素敵

 素敵な女性カメラマンでした

 もう卒倒しそうなくらい 美人さん

 少し鼻にかかる声も とり肌くらい しびれますぅぅぅーー

 

書込番号:9271618

ナイスクチコミ!2


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/19 20:13(1年以上前)

当機種
当機種

うまくできました、手ぶれに関してだけは

風でピントが逃げます

皆様こんばんは

年度末の事、多忙にてご無沙汰しています。

そろそろ次スレ立ての時期と思いますが
以前の懸案
門戸を広げると言うことで
今更感はあるのですが、幻の私の立てたスレッドで頂いた数少ないご意見を反映したテンプレを上げておきます。

使う、使わないはスレ立てする方がご判断ください

以下テンプレ案

F100fdファンの皆さんが撮った画像

※原則⇒「F100fdで撮った写真ならば何でもあり」ですが、
 「F100fdは持ってないけど興味のある方や、コメントオンリーの方も、よろしかったらどうぞ。」
 画像スレですので、できるだけ写真をあげる努力はお願いします。

※テーマ、レタッチやトリミングの有無、サイズや枚数、その他に制限は設けません。

※検証や討論を目的としたスレではなく、投稿者の方々は単純に『撮ったものを見せ合う』ことを楽しみ、
 閲覧者の方々には自由な感想を持ってもらえばいいという趣旨です。誰でも自由に慌てず騒がずゆっくり参加しましょう。

※レスに対するレス付けは頻度を保って、継続して下さい。
 レス数の増えそうな質問のある方、議論討論必用な向きは別でスレをつくりそこへ誘導して下さい。

※基本的に100レス目の方が次スレを立ててください。
進行が早く個別レスなどが追い付かない場合はスレ立てのみでも結構です

※不適切な書き込みに関しては、管理側に判断を委ねることになります。
 そのような方はおいでないと信じていますが、皆様なにとぞ宜しくお願いします。

※傑作も駄作もありません。
 初心者の方も、プロカメラマンはだしの方も
 見せたい写真を見せ合い、楽しみましょう。

弟子゛タル素人さん 
あはは
いつになくテンション高いですね
よほどの美人さんだった模様ですね。

書込番号:9271774

ナイスクチコミ!2


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/19 20:41(1年以上前)

当機種

ここの中華そばがむちゃくちゃうまい

度々ですが

ちょうど100踏めそうなので踏んでおきます。
99みたいなこと書いちゃったら踏みにくいですよね。
私がやるべきとも思いますし

それでは

しばしお待ちくださいねー

書込番号:9271930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/19 21:05(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
当機種

どこかで見たことのあるような目つき

斜光器土偶と言うらしい

省エネ点灯

なんとかこぶし いい色 ピンク

am64さん
 お勤めご苦労様です 
 
 新スレッドはよろしくお願いします


 やはりそちらの空気はさっぱり明るく感じます
 中華そば  懐かしい味?ですね

 女性カメラマン もう死んでもいいと思っちゃいますよ

書込番号:9272051

ナイスクチコミ!1


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/20 01:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

on the willowさん曰く

>誰でも参加したい人が参加したいように参加するのがいいんじゃないかと思っています。
>投稿数を強制される筋合いのものでもないですし、スレ主も含めて参加を強制されるものでもないですし、
>川の流れみたいなもんで速いときも遅いときもあるのでしょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/#9272873
↑その14

やっぱり覗いちゃいました (^^;

書込番号:9273944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/20 07:08(1年以上前)

 >女性カメラマン もう死んでもいいと思っちゃいますよ

誤解があるといけませんので

 このようなカメラウーマンに撮影されたらと言う意味です
 

書込番号:9274364

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 hue2さん
クチコミ投稿数:231件

こんなことで、スレッドを立てるまでもと思ったのですが、長年、フジ愛用者としては、やはり、気になったので、立てておきます。

 http://news.nifty.com/cs/technology/internetdetail/itmns-20090311002/1.htm

 この記事に行きますと、デジカメのメーカー別シェアで、フジは5位なんですよ。そんなものなのですね・・・。記事によれば、
 キヤノンが20.6%、パナソニックが17.4%、ソニーが11.3%、カシオが9.3%、富士フイルムが9.2%、オリンパスが8.0%、ニコンが7.8%、リコーが5.8%、ペンタックスが4.2%、コニカミノルタが2.0% とまあ、こんな順位。
 少なくともソニーやパナよりも上位だと思っていましたから、驚き。

 データによれば、5人に一人はキャノン、パナを持っていることになりますけど、私の周りにキャノン、パナ派はいないんですよ・・・どうなってるのかな〜。

 と、実に独り言っぽいのですが、このあたりデジカメ事情にお詳しい方、教えてくださればと思っています。

 F100fdにスレッド立てるのもまた無理あるんですけどね。

書込番号:9230720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/11 23:32(1年以上前)

わたしの周りは、Canon、Panaだらけなので、ま、そんなもんでしょ。
CASIOとほぼ並んでの5位なら健闘しているんじゃないでしょうか?
観光地などに行って、他人のデジカメ見ていると、Canon、Panaだらけですね(笑)

書込番号:9230761

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/11 23:37(1年以上前)

こちらに詳細ありますね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2009/03/09/10390.html
週刊アスキー、アスキー・ドットPC、ビジネスアスキー、マックピープル各誌読者などの
読者対象で有効サンプル数は753とのことですから、雑誌購買層なども考えると
妥当な所じゃないでしょうか。

書込番号:9230799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/03/11 23:57(1年以上前)

デジカメのCMはキャノンとパナが多いし…(オダギリとアユ)
それに続いて、カシオとオリンパが目につく感じ。

フジは化粧品…ごめんなさい独り言…
エビちゃんも頑張ってるっ<`〜´>

書込番号:9230932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2009/03/12 00:15(1年以上前)

BCN曰く↓

http://bcnranking.jp/award/sokuhou/p2.html

08年はキヤノン、カシオ、パナの順らしいです(以下不明)。
その後ソニー、オリ、フジあたりが来るでしょうから、
やはりフジのシェア10%前後は妥当でしょうかね。

書込番号:9231037

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/12 07:08(1年以上前)

ここの掲示板で大変盛り上がるフジやリコーも、一般市場ではまだまたシェアは少ないと思います。
観光地などで首からぶら下げた機種を見ると、キヤノン・Pana・カシオ・SONYが圧倒的に多いですね。

書込番号:9231698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/03/12 08:18(1年以上前)

>デジカメのCMはキャノンとパナが多いし…(オダギリとアユ)

アレッ?F200のCMありましたっけ?
まだ見てないな〜。

書込番号:9231835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/12 08:45(1年以上前)

シェアよりも顧客満足度で上位5位に入れなかったことを憂慮します.....

記事の元になったアスキーの「コンパクトカメラ満足度調査」PDF
http://asciimw.jp/info/release/pdf/20090309.pdf

ちなみに2008年のコンデジメーカー別台数シェアはこのようになっています.
http://ascii.jp/elem/000/000/206/206214/img800.html

コンデジのCMではキムタクのが記憶に強く残りましたが, いつのまにかあの会社のCM, デジイチしか見なくなったような??

書込番号:9231891

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/12 09:55(1年以上前)

シェアも統計元(方法?)によってちがうのでしょうね?
ニコンのホームページでは、2008のデジ一のシェアは1位だと言っています。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/index.htm

書込番号:9232084

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/03/12 09:55(1年以上前)

発売している機種数を考えると、富士は頑張ってる方じゃないかな。
キヤノンやパナの機種数は凄いですよぉ。

書込番号:9232088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/12 09:59(1年以上前)

コンパクトはどこも収益が悪化しており、赤字ですね。CMは企業の体力で差が出ているような。。
将来はいまの半分くらいのメーカー数になるかなとアタシは思っています。

しばらく前に富士のひとが、途上国向けに、従来にない低価格機を開発して普及をはかるとか言っていましたよ。
先日、日経新聞にもそのような記事があったと思います。

一時の富士はみていてハラハラしましたが、
まだまだやる気のようですね。がんばって!

書込番号:9232104

ナイスクチコミ!0


スレ主 hue2さん
クチコミ投稿数:231件

2009/03/12 22:30(1年以上前)

みなさまへ

  いろいろと教えていただきありがとうございます。私は、デジカメ初期100万画素のものが6万円もする時代から使ってきましたが、オリンパス使った後は、ずっとフジを使っています。リコーR7も持っていますが、デジカメはとにかく使い慣れたフジが一番。

 そういえば、車も、初めての車は日産で、その後はずっとトヨタ。こだわりみたいなものでしょうか。

 フジが今後もシェア争いで健闘してくれることを祈ります。

書込番号:9234971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/03/14 10:30(1年以上前)

 大型家電販売店のデジカメコーナーを見ていますと

 きやのん ぱな社  かしお などのディスプレイに
 人だかりがあります 

 お客さんは 20〜30才代がおおいかんじでしようね

 またTVCMの効果もあるとおもいます 
 本質の性能比較はするのかしら。

書込番号:9242334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング