FinePix F100fd のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd のクチコミ掲示板

(20714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種


先日、タマ電車のデビューイベントに行って来ました。
今回のデビューイベントでは、和歌山電鉄の小嶋社長の会見を撮影出来ました。お客様が混んでいて撮影しづらい状況でしたが、何とか撮影出来ました。

今回は通常のオートで撮影してみました。前から3〜4列目のあたりで撮影しました。当然のことながら、ズームは光学最大の5倍にしています(デジタルズームは無し)。ここに掲載した作例はうまく撮影出来たと言えるでしょうか?

書込番号:9316865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4722件Goodアンサー獲得:419件 フォト蔵 

2009/03/28 21:34(1年以上前)

機種不明

こんばんは。F100fdは持ってませんが・・・

その猫にも電車にも興味はありませんが、おもしろそうな写真でしたので、3枚目のお写真を拝借して・・・

右の写ってない所に何があるのかは知りませんが、悪いモノがないのであれば、無意味な電車の左前面は写し込まずに、右の猫イラストを活かして、もっと右寄りの構図だったらと思いました。電柱も無い方がいいですが、撮影場所を動けなければしかたありません。

猫の表情は1枚目か4枚目で。

白い車体に露出が引きずられて、少し暗めに感じます。露出補正で明るめの方が好きです。「人物」だか「ポートレート」だかそんな撮影モードがあれば、もう少し柔らかく(コントラストを低く)撮れるかもしれません。フラッシュを強制発光できれば、猫の顔が明るく写ったかもしれません。

F100fdのワイドダイナミックレンジですか、活用できればまた違ったように撮れたかもしれません。

もし被写体そのものに興味をお持ちの方の意見を求めたいのなら、ブログやそんな"集まり"に投稿された方がイイかもしれません。

書込番号:9317109

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/28 22:35(1年以上前)

スッ転コロリンさんへ
今回は列の後ろの方から撮影していた上、私が撮影した位置のすぐ右側には関係者用のテントがあったので、スッ転コロリンさんの理想通りの写真は難しいかもしれません。
なお、ここで掲載した写真とは別に、タマ電車を重要視した写真も撮影しています。

書込番号:9317511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/28 23:39(1年以上前)

1枚目、4枚目はピントがどこかにいっている感じです。
2枚目、3枚目はピントが合っている感じですが、露出でいうと3枚目かなぁという感じです。
でも、あちこちの部分に明暗差が大きく、暗く落ちた部分が気になるので、
ISO400、ダイナミックレンジ400%、露出補正+2/3、スポット測光で人物の顔を測光かなぁという気がします。

それよりも、肖像権って、どのくらいまでが範囲かなぁというほうが気になります。

書込番号:9317931

ナイスクチコミ!1


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/29 21:52(1年以上前)

エアー・フィッシュさんへ
この写真は行列の透き間をぬって撮影したので、どうしても無理が発生しやすくなります。そのため、ピントがずれたり写真がブレたりすることも珍しくないかもしれません。運良く前の方で撮影出来れば、完全にエアー・フィッシュさんの意見を生かせなくても、ピントの合った写真が出来上がっていたでしょう。
あと、晴れた屋外であればフラッシュ無しのオート撮影で対応しますが、今回の写真が明暗差の激しい写真であるとは知りませんでした。晴れた屋外でも明暗差が激しければ、露出補正やスポット測光も併用してみたいと思います。

書込番号:9322317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/29 22:29(1年以上前)

VSE-Hakoneさんの反応をみて、ちょっと思うのですが、
逆にVSE-Hakoneさんは、どういう仕上がりを求めているのでしょうか?

>ここに掲載した作例はうまく撮影出来たと言えるでしょうか?

とのことでしたが、
うまいか、うまくないかは、
正確な現場記録ができているかというのと、
芸術性のある構図や色に仕上がっているかというのでは、
全く別物になると思うのです。

また、ある程度の方向性を加えて意見を求めないと、
なかなか答えるほうも大変です。
ある程度の方向性があれば、多くの意見が集まると思いますよ。

と、肖像権が気になりつつ書いております・・・。

書込番号:9322595

ナイスクチコミ!1


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/29 23:02(1年以上前)

今回の写真の出来は「個人的なアルバムに保存する上で十分なレベル」として判断することにします(芸術性はさすがに無理)。
今回のデジカメプリントには3番目と4番目を採用しています。両方ともブレは気になりません。人混みの間をぬって撮影した割には、上手く撮影出来たと判断出来ます。
今回の出来にエアー・フィッシュさんの意見が加われば芸術性のある仕上がりになりますが、周囲がざわめいているため、実際にはオートで撮影するのがやっとかもしれません。
芸術性はどうであれ、今回の出来には満足しています。今回の写真は大切に保存します。

※写真が酷くブレていたら、スレッドの内容が変わっています。

書込番号:9322826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/29 23:36(1年以上前)

芸術性を求めたアドバイスをしているつもりは全く無いです。
なぜに自分の意見を加えれば芸術性が出るという結論に至っているのかは謎です。
方向性の選択の例を示したから、そう思い込まれたのでしょうか?

なにはともあれ、
結論が出たようで何よりです。

書込番号:9323071

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ネコ駅長の撮影は難しい(その2)

2009/03/23 10:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

貴志駅のネコ駅長用ガラスケース

タマ駅長

タマ駅長&ミーコ助役

チビ助役&表彰状

タマ電車のデビューの日に合わせて、貴志駅のネコ駅長を撮影してきました。
皆さんの意見を生かして、今回はオート(ISO800)で撮影しました。前回のオート(ISO1600)に比べてキレイに写ったと思います。

Q:本当に今回の写真は前回に比べてキレイでしょうか?

しかし、ネコちゃんが毛ぐつろいをしていたり動き回っていたりすると、ISO800ではブレやすくなります(ブレ補正も効果なし)。その場合は、ISO1600にしてもやむを得ないと思います。

Q:動き回っている状態でネコ駅長を撮影する場合は、どのような設定で撮影したらいいのでしょうか? なお、ガラスケース越しにF100fdを使って撮影するものとします。

書込番号:9290952

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/23 10:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


こちらは前回の写真です。キレイな写真とノイズ入りの写真の両方をお見せします。

書込番号:9290975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/25 22:31(1年以上前)

ISO800のほうが綺麗ですね。
過去のISO1600も、それほど悪くない感じがします。
写真屋でL版プリントしてみたらどうでしょうか?
結構、ノイズが気にならなくなるかもしれません。

室内で動き回るネコは、F100fdでは諦めたほうが良いと思います。

書込番号:9303354

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F100fdの満足度4

2009/03/26 07:41(1年以上前)

私が見た限りでは前回も今回もノイズは気になりませんよ。

くっきりシャープに表示する液晶ディスプレイではノイズが目立つかもしれませんね。

書込番号:9304917

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F100fdの満足度4

2009/03/26 08:20(1年以上前)

液晶ディスプレイ(iMac)で見たところ、前回の画像3,4は若干ノイズが感じられますが、私には許容範囲です。

前のコメントはSONYのブラウン管ディスプレイで見てました。

書込番号:9304998

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/28 19:58(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。ISOは800でも1600でも大丈夫そうです。
写真をキレイに仕上げるのであれば、オート(ISO800)で撮影した方が良さそうです。
しかし、ネコちゃんが動き回っている場合は、オート(ISO1600)にしても仕方が無いかもしれません。
場面に応じて使い分けてみます。
次回のネコ駅長の予定は未定です(年内はほぼ確実)。

書込番号:9316623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

遂に1位

2009/03/24 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

ついに書き込み数1位になりました。

FZ1 18908=2349(シルバー)+16559(ブラック)

F30、F100とF200を持っています。

操作しやすいのは、F30>F200(たくさん機能がある)>F100(モードダイヤルがない)。
F30は嫁さん用、F200は私用。F100は度立ち。




書込番号:9297829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2009/03/24 20:42(1年以上前)

>F100は度立ち。
F100は旅立ち。

書込番号:9297986

ナイスクチコミ!0


青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:28件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/03/24 23:36(1年以上前)

今から仕事さん、
画像投稿が加わったことを考慮する必要があり、残念ながら昔のデジカメのクチコミ掲示板の書き込み数と同一に比較はできないと思います。

書込番号:9299093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

画像ビューアの画質の違いについて

2009/03/21 10:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件
当機種

初心者の画像ですので参考までに

いつもこちらの掲示板でお世話になっています。
F100fdを購入後、自分なりにいろいろなものを撮影しその出来映えを確認しているのですが、
なかなか満足いく画像が撮れません。
これはまさに自分の腕が未熟なことが一番の原因なのですが、
ここ最近改めて気づいたことがありました。
毎日撮影した画像は日付ごとに整理したフォルダに保存し、
各画像アイコンをクリックして「Windowsの画像とFAXビューア」で確認していました。
その「Windowsの画像とFAXビューア」なのですが、
他の閲覧ソフトと比べたときに、画質がかなり悪いことに気がつきました。
自分の撮影した画像を見るたびに、シャープさがなく、
コントラストがはっきりしない印象をずっと持っていましたが、
他のビューア(今回はCanonZoomBrowserEX)で見たところ、同じ作品とは思えないくらいの違いがありました。
今回UPしている画像でも、全体の明暗のメリハリや、枝の最上部の細部の描写がかなり違っています。
今頃気づいたの?って言われそうですが、
私と同じ初心者の方の中には同じような経験をお持ちの方もいらっしゃるかと思い、
書き込みさせていただきました。
また、おすすめの画像ビューアなどありましたら教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:9280079

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/21 11:58(1年以上前)

まあWindowsのはあくまで見られるだけのちょっとしたツールなのでね。
ビューアというよりは画像管理ソフトというジャンルで好みのソフトを探した方が何かと便利かと思いますが、それなりに好評なのはGoogleからダウンロードできるPicasa。自分の使い方と合っているなら便利に使えるでしょう。

書込番号:9280355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/21 12:37(1年以上前)

Windowsの画像とFAXビューアはイマイチと言うか。これより下を探すのは難しいくらいです。
良質のビュアーを使いましょう。せっかくの写真ですから。

ACDSeeがオススメです。

書込番号:9280511

ナイスクチコミ!2


スレ主 DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件

2009/03/21 12:57(1年以上前)

tarmoさん、戯言=zazaonさん、早速のご回答ありがとうございます。
教えていただいたソフトを試してみようと思います。

「Windowsの画像とFAXビューア」で気づいたことですが、
画面に画像が表示された後、一度「原寸大表示」にして、
その後「ウィンドウに合わせる」ボタンを押して画像を表示すると綺麗になります。
ただし次の画像に進んで再度戻ってみると、また元の画質に戻っています・・・。
どのような仕組みでそうなるのかは全くわかりません。

書込番号:9280582

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/03/21 18:36(1年以上前)

Windowsの画像とFAXビューアはひどいので使いません。
CanonZoomBrowserEXでもいいかと思います。
自分は普段フリーのVIXとか使ってます。
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/
コンなのもあります。フォトアルバムミニ
http://www.adobe.com/jp/products/photoshopalbum/starter.html
ビューワーによっては見られればいいというものもあるので見やすいものがいいでしょうね。

書込番号:9281810

ナイスクチコミ!2


スレ主 DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件

2009/03/21 19:30(1年以上前)

こんばんは。

goodideaさん、情報提供ありがとうございます。
さっそく試してみました。

この場でどのソフトが一番良かったとかは申せませんが、
私にマッチしたソフトが見つかりました。

情報提供いただいたみなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:9282080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/03/22 11:35(1年以上前)

スレ主さん、みなさん

私も初心者でして、スレ主さんの質問で解らないことがあります。
このような、便乗質問が違反でしたらごめんなさい。
無視してください。

ビューワーソフトですが、単純に、Finepix Viewerではいけないのでしょうか。

あえて、他のソフトを使うということは、
Finepix Viewerではできない何かがあるということですよね。
それは何でしょうか。
他のソフトを使う目的・利点について教えてください。

返信レスのみなさんが、「Finepix Viewerで十分では」とおっしゃていませんので、
Finepix Viewerを使っていることが少し不安になりました。

書込番号:9285670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4

2009/03/22 12:05(1年以上前)

ビューワーを含め各アプリケーションにはジャンルは同じでもそれぞれに特徴があるので、
使って(確認して)みる価値はあるということです。

Finepix Viewerで事足りているのならそれで充分という考え方もありです。
ただ、Finepix Viewerを使っていて気になることがあるならそれが出来るソフトを探すとか、
写真(画像)総合作業ツールではなく閲覧に長けたソフトを用意したいとか。
人それぞれ使い方は違うので気になるようなら富士子富士男さんも探してみればよろしいかと。

自分はFinepixViewer使っていませんが、他の画像閲覧ソフトを使い分けています。

書込番号:9285791

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/03/22 12:59(1年以上前)

富士子富士男さん
自分が汎用を使うわけは、複数メーカーの複数機種の画像扱いますので、特定されてるよりむしろいいからです。

Finepix Viewer
CanonZoomBrowserEX
もあるのですが、汎用の方が自分なりにカスタマイズできるのでそちらが使い勝手がいいことです。
DVNEW2 さんの戸惑ったのも汎用のWindowsの画像とFAXビューアがご自分の意図と異なった仕様であったことが原因でしょう。
カメラについてるビューワーが一番良いというわけではないのでご自分で気に入ったものを
探して行くのも今後の作業効率にも影響するのでぜひやってみてください。

書込番号:9286000

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件

2009/03/22 18:14(1年以上前)

富士子富士男さん、みなさん、こんばんは。

Finepix Viewerは感覚的にも使いやすく、
画像の詳細情報も確認できるので私も使っていますが、
FinePix F100fdで撮影した大容量の画像をリサイズして表示した際、
Windowsの画像とFAXビューアまではいかないものの、少しぼやけた感じがします。

上のレスで記述しましたが、
Windowsの画像とFAXビューアで、画面に画像が表示された後、一度「原寸大表示」にして、
その後「ウィンドウに合わせる」ボタンを押して画像を表示すると鮮明に表示されます。
その画像の画質とFinepixViewerの画質を比べてみるとおわかりいただけると思います。

あとはレスいただいたみなさんのご意見を参考にしてください。
私もみなさんのご意見を参考に、数種類のビューアを使い分けることにしました。

書込番号:9287450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/03/22 21:36(1年以上前)

genjyu_dragon さん、goodidea さん、DVNEW2さん
ありがとうございます。

goodidea さん
>自分が汎用を使うわけは、複数メーカーの複数機種の画像扱いますので、特定されてるよりむしろいいからです。

なるほど、よく解りました。
複数の機種を使っている場合、特定のメーカー・機種に依存しない、汎用のソフトのほうが使い勝手いいわけですね。

よく考えれば とても簡単な理由でも、なかなか解らなく疑問に思います。
過去ログでも、リサイズの用のちびスナというソフトが紹介されてしまして、
Finepix Viewerでもできるのに、なぜ別のソフトを使うのかとずっと不思議に思っていました。
なかなか、質問もできずもやもやしていましたが、これですっきりしました。
皆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:9288695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ135

返信103

お気に入りに追加

標準

皆さんがF100fdで撮った画像 その13

2009/03/04 20:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

当機種
当機種
当機種
当機種

菜の花に雪

もしかしたら河津桜?

ロールダウンブラインド

車のランプ スリップ事故で壊れたライト

皆さんがF100fd(200もあり)で撮った画像
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8111550/ ←その1
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8515800/ ←その2
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8614040/ ←その3
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8669052/ ←その4
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8710694/ ←その5
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8758682/ ←その6
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8804524/ ←その7
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8863738/ ←その8
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8922542/ ←その9
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=9009155/ ←その10
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=9095486/ ←その11
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/#9167495
その12

の続きです。  その12がうまくリンクできていますか?
ごめんなさい。 

皆さんがF100fdで撮った写真をたくさんアップしてください。

※原則⇒「F100fdで撮った写真ならば何でもあり」です。最近は200のお方もいますよ

※テーマ、レタッチやトリミングの有無、サイズや枚数、その他に制限は設けません。

※検証や討論を目的としたスレではなく、投稿者の方々は単純に『撮ったものを見せ合う』ことを楽しみ、
 閲覧者の方々には自由な感想を持ってもらえばいいという趣旨です。誰でも自由に慌てず騒がずゆっくり参加しましょう。

※尚、コメントするときは何でもいいので F100fd の画像をアップしてください。

 ざこつさん が去られていかれましたので
 新たにその13をたてさせていただきます
 
 あわただしく 返信してしまったようで 申し訳ありませんでした

 はじめての方でも お気兼ねなく 投稿してくださるようお願いします
 

 

書込番号:9192177

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に83件の返信があります。


1 cdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/15 21:36(1年以上前)

末文、読み返すと偉そうな感じにも読めますが
自分の体験談です。orz
すみません。

書込番号:9251309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/15 21:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

危険なショット

カラフル

寒くて画角無視

こんばんは〜 今日は横浜〜川崎付近からです。
F200EXRにもだんだん慣れてきました。どうやら6Mで使うほうが色の乗り、解像感ともに良好に感じます。
最も解像感はF100fdに一歩及ばずってとこですね。

書込番号:9251370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 凹み写真 

2009/03/15 22:23(1年以上前)

皆様、こんばんは。

悲しき事が私の財布から紙幣と言う物がなくなりました。
(黒色の洋服に代わってしまった。)
どうしたら良いのか、25日までお菓子買えない…


こむぎおやじ様
一つ、教えて下さい。F100に比べてF200の方がノイズ乗りやすくありません?
[9214609]みても良く判るのですが…それとも持ち主の下手さですかね。

書込番号:9251641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 凹み写真 

2009/03/15 22:35(1年以上前)

別機種

金庫番、断られました…

ごめんなさい。画像がUPされていない。
再度、チャレンジします。
(後、表情も戻します。)

書込番号:9251707

ナイスクチコミ!1


hue2さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/15 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

3月15日 空知管内南幌町の田畑と空

田畑を拓いた先人たちの労苦を偲びながら

牧場の搾乳機に映った青空

すっかり人気になってしまったこのスレッドですね。

  北海道は昨夜も雪・・・なかなか春が来ませんね〜。フキノトウが芽を出すまであと1週間から10日はかかりそうな気配です。

  画像を三枚。いずれもなんだか自分の世界だけを追求したものですが・・・。

書込番号:9251750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/15 22:50(1年以上前)

別機種

高感度モードISO800

PC進化着いて行けず様
 黒い服って・・・ 御不孝じゃ・・・ないですよね?
 ノイズですが、ISO400程度以上ではF100fdよりも目立つ感じですね。 でも、細部の輪郭や色ははっきり出ると思います。 特に、暗部が多い時や夕景などで目立つ気がします。
また、暗部が多い時に、DRモードを使うとノイジーに感じます。
その代り、逆光や、海などで反射の強い時などは抜群に強いと思いま す。

最近は  暗部が多い場面・夕方以降は高感度モードで、それ以外はPモードを使うようになりました。神社仏閣等の撮影は、PモードISO200までに抑えてDR400を使うとかなり綺麗ですよ。(6Mじゃないと使えません)
 

書込番号:9251841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/15 22:57(1年以上前)

別機種

富士山がかくれんぼ

PC進化着いて行けず様
 アイコンややこしい! いやホントに悪いことがあったのかと。

書込番号:9251906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/17 06:54(1年以上前)

当機種
当機種

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

今回は夜にフラッシュを使っての花撮影、他です。

なかなかUPできませんが、新規の方等も増え賑わっており嬉しく思います。

つたない写真ですがUpさせていただきます(レスはまた次回です。)

書込番号:9258697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/17 17:52(1年以上前)

別機種
別機種

失敗 手前の笹がボケません

木立の中一人で佇んでらっしゃいました

こんにちは 黄砂と花粉が凄いですね。歩いているだけで泣けてきます。

書込番号:9260698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/17 21:01(1年以上前)

当機種
当機種

菜の花畑に入日うすれ

のどが渇きました

 搾乳機の写りこみは面白いです なぜか丸いものが左右に二つ並んでいるのも
 特徴的な気がしますが。考えすぎですか


 柏の竹やぶ 入ったことはありません かなりの蕎麦通とお見受けしました
 夕景の富士のシルエット これに月齢2くらいのほそーい月を入れたいですね。


 200は半年先に買えたらいいと思います

書込番号:9261686

ナイスクチコミ!1


hue2さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/17 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

営業終わったスキー場

春を待つ観覧車

晩冬の夕暮れ

このスレッド、どこまで人気続くでしょうか。

  F100fdが名器かどうかそのあたりの判断をする力は持っていない私ですが、
 フジには力強いユーザーが多いということでしょうか。
  私は、10数年前デジカメの初期だけオリンパスで、あとはずっとフジです。

 さて、北海道は、都市近郊のスキー場クローズなど、春の気配が近づき始めました。いつも何気なく撮影している思潮のない写真ばかりですが、北海道らしいものを三枚。

 

書込番号:9262323

ナイスクチコミ!1


hue2さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/17 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

!!フキノトウ第一号(1)

!!フキノトウ第一号(2)

!!フキノトウ第一号(3)

  春っぽいものをもう幾枚か・・・。

  いずれも撮影地は、北海道岩見沢市。ここは、豪雪地帯なので、例年なら3月20日を過ぎないと、フキノトウは目にしないのですが、この冬は少雪。第一号が国道の中央分離帯に芽を出しているのを16日朝に発見。夕方撮影してみました。

  ちなみに、F100fdは、マクロ撮影には向かないな〜という印象です。マクロは、リコーR7が抜群です。(マクロ用にだけリコーを持っていますが、昨日に限って家に置いてきてしまって・・・)
 
 

書込番号:9262420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/18 16:02(1年以上前)

当機種

山桜

庭の山桜がもう満開になっていました。
午後、日陰になってしまって、ちょっと暗い写真ですが、
春の味のひとつということで、投稿させていただきます。

書込番号:9265917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/18 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

竹やぶ 蕎麦屋さん

ホワイト餃子

昔から変わらない看板

ホワイト餃子の本店は野田市です。

 この蕎麦屋さんにはまだ 入ったことはありません
 

書込番号:9267806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/19 19:34(1年以上前)

当機種

カメラは 何でしょ バックも素敵

 素敵な女性カメラマンでした

 もう卒倒しそうなくらい 美人さん

 少し鼻にかかる声も とり肌くらい しびれますぅぅぅーー

 

書込番号:9271618

ナイスクチコミ!2


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/19 20:13(1年以上前)

当機種
当機種

うまくできました、手ぶれに関してだけは

風でピントが逃げます

皆様こんばんは

年度末の事、多忙にてご無沙汰しています。

そろそろ次スレ立ての時期と思いますが
以前の懸案
門戸を広げると言うことで
今更感はあるのですが、幻の私の立てたスレッドで頂いた数少ないご意見を反映したテンプレを上げておきます。

使う、使わないはスレ立てする方がご判断ください

以下テンプレ案

F100fdファンの皆さんが撮った画像

※原則⇒「F100fdで撮った写真ならば何でもあり」ですが、
 「F100fdは持ってないけど興味のある方や、コメントオンリーの方も、よろしかったらどうぞ。」
 画像スレですので、できるだけ写真をあげる努力はお願いします。

※テーマ、レタッチやトリミングの有無、サイズや枚数、その他に制限は設けません。

※検証や討論を目的としたスレではなく、投稿者の方々は単純に『撮ったものを見せ合う』ことを楽しみ、
 閲覧者の方々には自由な感想を持ってもらえばいいという趣旨です。誰でも自由に慌てず騒がずゆっくり参加しましょう。

※レスに対するレス付けは頻度を保って、継続して下さい。
 レス数の増えそうな質問のある方、議論討論必用な向きは別でスレをつくりそこへ誘導して下さい。

※基本的に100レス目の方が次スレを立ててください。
進行が早く個別レスなどが追い付かない場合はスレ立てのみでも結構です

※不適切な書き込みに関しては、管理側に判断を委ねることになります。
 そのような方はおいでないと信じていますが、皆様なにとぞ宜しくお願いします。

※傑作も駄作もありません。
 初心者の方も、プロカメラマンはだしの方も
 見せたい写真を見せ合い、楽しみましょう。

弟子゛タル素人さん 
あはは
いつになくテンション高いですね
よほどの美人さんだった模様ですね。

書込番号:9271774

ナイスクチコミ!2


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/19 20:41(1年以上前)

当機種

ここの中華そばがむちゃくちゃうまい

度々ですが

ちょうど100踏めそうなので踏んでおきます。
99みたいなこと書いちゃったら踏みにくいですよね。
私がやるべきとも思いますし

それでは

しばしお待ちくださいねー

書込番号:9271930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/19 21:05(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
当機種

どこかで見たことのあるような目つき

斜光器土偶と言うらしい

省エネ点灯

なんとかこぶし いい色 ピンク

am64さん
 お勤めご苦労様です 
 
 新スレッドはよろしくお願いします


 やはりそちらの空気はさっぱり明るく感じます
 中華そば  懐かしい味?ですね

 女性カメラマン もう死んでもいいと思っちゃいますよ

書込番号:9272051

ナイスクチコミ!1


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/20 01:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

on the willowさん曰く

>誰でも参加したい人が参加したいように参加するのがいいんじゃないかと思っています。
>投稿数を強制される筋合いのものでもないですし、スレ主も含めて参加を強制されるものでもないですし、
>川の流れみたいなもんで速いときも遅いときもあるのでしょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/#9272873
↑その14

やっぱり覗いちゃいました (^^;

書込番号:9273944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/20 07:08(1年以上前)

 >女性カメラマン もう死んでもいいと思っちゃいますよ

誤解があるといけませんので

 このようなカメラウーマンに撮影されたらと言う意味です
 

書込番号:9274364

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 hue2さん
クチコミ投稿数:231件

こんなことで、スレッドを立てるまでもと思ったのですが、長年、フジ愛用者としては、やはり、気になったので、立てておきます。

 http://news.nifty.com/cs/technology/internetdetail/itmns-20090311002/1.htm

 この記事に行きますと、デジカメのメーカー別シェアで、フジは5位なんですよ。そんなものなのですね・・・。記事によれば、
 キヤノンが20.6%、パナソニックが17.4%、ソニーが11.3%、カシオが9.3%、富士フイルムが9.2%、オリンパスが8.0%、ニコンが7.8%、リコーが5.8%、ペンタックスが4.2%、コニカミノルタが2.0% とまあ、こんな順位。
 少なくともソニーやパナよりも上位だと思っていましたから、驚き。

 データによれば、5人に一人はキャノン、パナを持っていることになりますけど、私の周りにキャノン、パナ派はいないんですよ・・・どうなってるのかな〜。

 と、実に独り言っぽいのですが、このあたりデジカメ事情にお詳しい方、教えてくださればと思っています。

 F100fdにスレッド立てるのもまた無理あるんですけどね。

書込番号:9230720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/11 23:32(1年以上前)

わたしの周りは、Canon、Panaだらけなので、ま、そんなもんでしょ。
CASIOとほぼ並んでの5位なら健闘しているんじゃないでしょうか?
観光地などに行って、他人のデジカメ見ていると、Canon、Panaだらけですね(笑)

書込番号:9230761

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/11 23:37(1年以上前)

こちらに詳細ありますね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2009/03/09/10390.html
週刊アスキー、アスキー・ドットPC、ビジネスアスキー、マックピープル各誌読者などの
読者対象で有効サンプル数は753とのことですから、雑誌購買層なども考えると
妥当な所じゃないでしょうか。

書込番号:9230799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/03/11 23:57(1年以上前)

デジカメのCMはキャノンとパナが多いし…(オダギリとアユ)
それに続いて、カシオとオリンパが目につく感じ。

フジは化粧品…ごめんなさい独り言…
エビちゃんも頑張ってるっ<`〜´>

書込番号:9230932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2009/03/12 00:15(1年以上前)

BCN曰く↓

http://bcnranking.jp/award/sokuhou/p2.html

08年はキヤノン、カシオ、パナの順らしいです(以下不明)。
その後ソニー、オリ、フジあたりが来るでしょうから、
やはりフジのシェア10%前後は妥当でしょうかね。

書込番号:9231037

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/12 07:08(1年以上前)

ここの掲示板で大変盛り上がるフジやリコーも、一般市場ではまだまたシェアは少ないと思います。
観光地などで首からぶら下げた機種を見ると、キヤノン・Pana・カシオ・SONYが圧倒的に多いですね。

書込番号:9231698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/03/12 08:18(1年以上前)

>デジカメのCMはキャノンとパナが多いし…(オダギリとアユ)

アレッ?F200のCMありましたっけ?
まだ見てないな〜。

書込番号:9231835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/12 08:45(1年以上前)

シェアよりも顧客満足度で上位5位に入れなかったことを憂慮します.....

記事の元になったアスキーの「コンパクトカメラ満足度調査」PDF
http://asciimw.jp/info/release/pdf/20090309.pdf

ちなみに2008年のコンデジメーカー別台数シェアはこのようになっています.
http://ascii.jp/elem/000/000/206/206214/img800.html

コンデジのCMではキムタクのが記憶に強く残りましたが, いつのまにかあの会社のCM, デジイチしか見なくなったような??

書込番号:9231891

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/12 09:55(1年以上前)

シェアも統計元(方法?)によってちがうのでしょうね?
ニコンのホームページでは、2008のデジ一のシェアは1位だと言っています。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/index.htm

書込番号:9232084

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/03/12 09:55(1年以上前)

発売している機種数を考えると、富士は頑張ってる方じゃないかな。
キヤノンやパナの機種数は凄いですよぉ。

書込番号:9232088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/12 09:59(1年以上前)

コンパクトはどこも収益が悪化しており、赤字ですね。CMは企業の体力で差が出ているような。。
将来はいまの半分くらいのメーカー数になるかなとアタシは思っています。

しばらく前に富士のひとが、途上国向けに、従来にない低価格機を開発して普及をはかるとか言っていましたよ。
先日、日経新聞にもそのような記事があったと思います。

一時の富士はみていてハラハラしましたが、
まだまだやる気のようですね。がんばって!

書込番号:9232104

ナイスクチコミ!0


スレ主 hue2さん
クチコミ投稿数:231件

2009/03/12 22:30(1年以上前)

みなさまへ

  いろいろと教えていただきありがとうございます。私は、デジカメ初期100万画素のものが6万円もする時代から使ってきましたが、オリンパス使った後は、ずっとフジを使っています。リコーR7も持っていますが、デジカメはとにかく使い慣れたフジが一番。

 そういえば、車も、初めての車は日産で、その後はずっとトヨタ。こだわりみたいなものでしょうか。

 フジが今後もシェア争いで健闘してくれることを祈ります。

書込番号:9234971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/03/14 10:30(1年以上前)

 大型家電販売店のデジカメコーナーを見ていますと

 きやのん ぱな社  かしお などのディスプレイに
 人だかりがあります 

 お客さんは 20〜30才代がおおいかんじでしようね

 またTVCMの効果もあるとおもいます 
 本質の性能比較はするのかしら。

書込番号:9242334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング