デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
ASCII.jpレビューです。
ワイドダイナミックレンジ搭載の強力コンパクト機 富士フイルム「FinePix F100fd」
http://ascii.jp/elem/000/000/120/120558/
ほとんどの写真はトリミングされてるので何とも言えませんが、やっぱりISO800は他機種に比べかなり綺麗ですね。
書込番号:7594529
5点
こんにちは情報ありがとうござます。
>撮影画像に関してもかなりクオリティーは高く、広角側では周辺部で描写が甘くなるものの目立つ画質低下は少なく、ややシャープネスの強い画像処理もFinePixシリーズならではの鮮やかな発色と合わせて、非常にくっきりすっきりとした絵作りとなっている。
F100fdとても評価が高いですね、価格COMでも評価が高いのがうなずけます。
書込番号:7594584
3点
こんにちは。
露出補正のボタン長押しを知らない最後の文章が
気に掛かりますねー。
結局MENUから選んだ方が速いという過去ログもありますが、
操作を知ってる上での文章なら、
あのような文にはならなかったと思いますし、少し残念ですね。
とは言え、MENUダイヤルが使いやすいかというと、
項目が多いのも事実ですし、F110での改良が期待されます。
書込番号:7595225
3点
>項目が多いのも事実ですし、F110での改良が期待されます。
その際は、絞り優先、シャッター優先モードをぜひ着けてほしいと思います。
書込番号:7595427
3点
ん〜・・・
リンク先の評価画像、
なんか変だなぁ・・・と思っちゃいます。
Dレンジ評価画像は真ん中が・・・
ノイズの乗りが・・・
はて?
さて?
なんだか、しっくりこないです。
この感じ方は自分だけ?
書込番号:7595710
1点
コメントは間違っていますね。
---
撮影サンプル1 ダイナミックレンジ100% 1/140秒、ISO 100
撮影サンプル2 ダイナミックレンジ200% 1/300秒、ISO 200
撮影サンプル3 ダイナミックレンジ200% 1/300秒、ISO 200
---
ってかいてありますが、EXIFみると実際は下記だと思います。
---
撮影サンプル1 ダイナミックレンジ100% 1/140秒、ISO 100
撮影サンプル2 ダイナミックレンジ200% 1/300秒、ISO 200
撮影サンプル3 ダイナミックレンジ400% 1/600秒、ISO 400
---
どちらにしろ「Adobe Photoshop Elements 3.0 Windows」でいじってあるのでどこまでオリジナルかは・・・。
書込番号:7595819
1点
明日キーは経営破綻して身売りした会社だから
広告費ガッポリ稼げて何かと発言力の大きいパナ≧キヤノンびいき丸だし(笑)
”霞食って生きてられません”・・・このへん切実ですw
そう思ってあんまり真面目に見てカリカリしないほうがイイですよ
ここの富士の評価は毎度毎度「?」「ん?えっ?」です
書込番号:7597236
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/05/28 19:48:00 | |
| 13 | 2018/03/29 7:47:35 | |
| 19 | 2016/06/12 2:29:44 | |
| 8 | 2014/10/15 17:29:22 | |
| 6 | 2014/05/03 18:29:13 | |
| 6 | 2014/04/14 13:43:44 | |
| 2 | 2014/02/24 12:31:13 | |
| 4 | 2014/01/24 7:42:14 | |
| 10 | 2013/10/15 16:20:25 | |
| 3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







