


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
この製品は電源ONにしたときに焦点距離を35mmフィルム換算で28mmではなくて、35mmに変更することは可能でしょうか?
自分の用途では28mmより35mmを多用するので設定できたらほしいです。
元F700ユーザーです。
fd100をいじってみたらまたフジに戻りたくなっていますw。
書込番号:7625522
1点

残念ながらできませんね〜
ズーム位置を任意のところで起動させれるコンデジって
リコーの機種ぐらいじゃなかったかと。
書込番号:7625559
1点

The March Hareさん
お返事ありがとうです。
うう、残念です。
ズームがしづらかったのでfd31の中古を探してみます(涙)。
絞りができなくても35mmが使いやすければこれがほしかったのですが、、(汗)
書込番号:7625655
1点

ステップアップズームが欲しいですね。
後継機に期待します。
書込番号:7625820
1点

G9にはカスタム設定としてC1,C2があり,焦点距離が設定できます.これは電源ON時のみならず,使用中にもワンタッチで焦点距離を変えられて便利です.私は47mm,70mmに設定していますが,それらとW端,T端で殆ど間に合います.
書込番号:7626072
1点

回答ではないですが、任意位置固定の設定は出来ませんが、カシオ機なら(Z750以降で確認)ズーム位置を含め、マニュアルフォーカス位置からフラッシュ光量諸々と電源オフ直前設定で記憶できるので、焦点距離が大幅に変わらない条件での使用には重宝しています。
F100fdにはそのような各種設定メモリ機能はないみたいなので残念です。
書込番号:7626485
1点

>ステップアップズームが欲しいですね。
私もステップズームと、スタート35mm設定が欲しいです。
書込番号:7628320
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





