


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
こんにちわ!昨日ショップにて実機を手に取りズーム利用時の画像のボケがとても気になってしまいました。ズームにたどりつくまでの画像のボケが目になじまずF100Fdを購入しよう
と思っていたのにFX35のほうが利用しやすいのかな?なんて思ったり。実際F100fdを利用されている方、上記は気になりませんか?慣れればどうってことないのでしょうか?
書込番号:7630186
0点

こんばんは
ズームのボケといってもそんなに見にくいということではないし、そんなに私は撮影中に気にはなりませんでした。なれればそんなに気にしなくても普通に撮影できると思います。
書込番号:7630284
0点

チョット意味理解しかねるんですが、
気になるならやめて、利用しやすい方を選択するのがいいかと。
書込番号:7630338
1点

delaporte56さん
F100fdで実機でズーム時のボケをもう一度確認してみました。たしかにズームレバーをいっきに操作すると、ぼけたようになりますね、多分ズームの速度が他のカメラより速い為、ぼけたようになると思います。ズームレバーをいっきに操作せず、すこしずつ拡大すれば別段問題なく撮影できます。
書込番号:7630354
0点

この手のカメラは、ズームで追っかけるわけでもないので
別に故障でないので気になりません。
書込番号:7630481
0点

FX35と比べ画角がやや広目ですからしょうがないかと思います。もし動いている相手を自分の目で追いたいのであれば、ファインダーつきの機種しかないです。結局は液晶出力までの時間差も考えればファインダーの実用性は結構高いですから。あとは液晶撮りの際は慣れだと思います。
書込番号:7630935
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





