


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
くっきりと言うよりは色彩で差があります。
鮮やかな色合いを出したい時は、クロームにすればいいと思います。
書込番号:7724285
1点


「クローム」は、露出時間を長く(SSを遅く)する事でしょうか?。
書込番号:7724669
0点

>「クローム」は、露出時間を長く(SSを遅く)する事でしょうか?。
露光時間はほとんど関係ないはずです
入ってきた(撮影した)ときの信号を、特定の色を強調するようにしたモードだと思います
そのため全体的にやや明るい印象がでるんだと思います
先週購入し、さっき初陣を終えて、撮影したものをPCで見返していたところですが
普通の風景を撮るにはやや色がきつい印象が有りますね
華やかなものを撮るときに、意識的に使うのがいいと思います
書込番号:7724752
4点

ringou隣郷さん がおっしゃっている意味は、EXIFデータを比較した結果でしょうね。
確かにその傾向が現れています。
書込番号:7724799
1点

クロームモードは使ったことがなかったので、
今、試してみました。
色鮮やかになるようですが、多少、場面を選びそうです。
植物は、どれを写しても綺麗に映えて良かったのですが、
猫の写真では、猫も周辺背景も、ちょっとワザとらしい色に感じます。
書込番号:7724804
8点

powshotsさん、今日は。
< ringou隣郷さん がおっしゃっている意味は、EXIFデータを比較した結果でしょうね。
< 確かにその傾向が現れています。
powshotsさんの書込通りです。
書込番号:7725005
0点

ringou隣郷さん
クロームモードは内部で現像(画像処理)する際に、コントラストと彩度を強めにします。
フィルムのフジクロームにちなんでいます。
私が投稿した1枚目と2枚目のシャッタースピードの差は、通常の方はダイナミックレンジを広げている為に、シャッタースピードが適正よりも速めになっているのだと思います。
3枚目と4枚目は ISO 値が違うことを考えるとほぼ同等でしょうか。(1/160 と 1/340 ですから)
F30/F31fd ですが、こちらも参考になれば
http://picasaweb.google.com/onthewillow/IJUXI
書込番号:7725067
9点

ringou隣郷さん こんにちは。
私宛の返信、ありがとうございます。
時折そちらに伺い、お写真、拝見させていただいています。
書込番号:7725115
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





