FinePix F100fd のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd のクチコミ掲示板

(20714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1572スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ135

返信103

お気に入りに追加

標準

皆さんがF100fdで撮った画像 その13

2009/03/04 20:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

当機種
当機種
当機種
当機種

菜の花に雪

もしかしたら河津桜?

ロールダウンブラインド

車のランプ スリップ事故で壊れたライト

皆さんがF100fd(200もあり)で撮った画像
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8111550/ ←その1
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8515800/ ←その2
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8614040/ ←その3
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8669052/ ←その4
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8710694/ ←その5
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8758682/ ←その6
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8804524/ ←その7
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8863738/ ←その8
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8922542/ ←その9
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=9009155/ ←その10
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=9095486/ ←その11
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/#9167495
その12

の続きです。  その12がうまくリンクできていますか?
ごめんなさい。 

皆さんがF100fdで撮った写真をたくさんアップしてください。

※原則⇒「F100fdで撮った写真ならば何でもあり」です。最近は200のお方もいますよ

※テーマ、レタッチやトリミングの有無、サイズや枚数、その他に制限は設けません。

※検証や討論を目的としたスレではなく、投稿者の方々は単純に『撮ったものを見せ合う』ことを楽しみ、
 閲覧者の方々には自由な感想を持ってもらえばいいという趣旨です。誰でも自由に慌てず騒がずゆっくり参加しましょう。

※尚、コメントするときは何でもいいので F100fd の画像をアップしてください。

 ざこつさん が去られていかれましたので
 新たにその13をたてさせていただきます
 
 あわただしく 返信してしまったようで 申し訳ありませんでした

 はじめての方でも お気兼ねなく 投稿してくださるようお願いします
 

 

書込番号:9192177

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/03/04 21:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

味素他

鯛の空港の中と味素他の中から

書込番号:9192842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 凹み写真 

2009/03/04 22:14(1年以上前)

当機種

寿司好きですか?

弟子゛タル素人さん
新スレ立て、御苦労様です。残り少ない時間ですがたまに参加させて頂きます。
オートシーンモード(これは奥さん向けです。)があるのと、もう少しマニュアル操作が出来そうなので購入に至りました。
これからの季節、色々撮れそうな気がして、又、弟子゛タル素人さんを始め、皆さんのおかげで
写真を撮る楽しみが出来たので思い切って買い替えてみました。

ざこつさん
仰る通り、F100fdは機会とお金があれば買い戻そうともくろんでいます。
なんせ、カメラの撮る楽しみを教えてくれた機種そのものなので。
ただ一言『人には色々、時間の使い方があるので流す程度で気にしないことですね。』
私みたいに”その**”で一、二回程度の出現でおわる人も居れば、交流が好きでその都度、Upする人もいるので…

maskedriderキンタロスさん
200はまだ、購入していません。”これから”です。とは言いつつも、ケース等は既に注文しました。
色をどうしようか悩み中です。黒か銀か…?
又、ヤフオクに出品されている『FinePix S6000fd 発売記念プロフェッショナルストラップ 非売品』を落とそうともくろんでいます。


そうそう、スレの流れが早いのは寒い冬が終わり段々と屋外での撮る機会が増えたからと参加者も
増えたからでは無いですか?私にとっては流れが早いのも遅いのもあまり関係無いのですが…
ただその都度、100踏んだ人に対して『お疲れ様』としか言えません。

書込番号:9193022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/04 22:40(1年以上前)

別機種
別機種

お元気ですか

霞むヒルズ フジ本社横から

弟子゛タル素人様 
 急な新スレ、お疲れ様です。ん〜 私なんか毎日カメラ持ち歩いてるんで、ほぼ毎日参加になっちゃう・・・ この話題終わりですね。人それぞれのペースで楽しめればよいと思います。

書込番号:9193260

ナイスクチコミ!1


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/04 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山村

山村、上流へ向かって

雨上がり、晴れと曇

山村、モノクロで

皆様こんばんは

弟子゛タル素人さん
スレ立てお疲れ様です、今後ともよろしくお願いいたします。

今回思ったこと
皆さん、大人ですね
言いたいことはいろいろありますが、見苦しいのでやめときます。

on the willowさん
ご無沙汰しています
菜の花と桜、色の取り合わせが素敵そうです。
何とかシチュエーション整えてみたいと思います。
畑の菜の花(食用)は盛り過ぎたようです。
もう少しすると、堤防法面の野生の菜の花が満開になって、黄色い土手が現れます。
お見せできればと思ってます。

PC進化着いて行けずさん
スシロー!
うちのあたりは2件目が建築中です。
まだ行ったことはありません。
もういっそここが統合でもいいのかもしれませんね。

今から仕事さん
いつも2ゲットで失踪されますね。
なかなか見に行けないものをもっとどんどん上げていただけたらうれしいかなとか、思います。

こむぎおやじさん
ヒルズって現物見たことがありません。
バブルの残滓というか
魑魅魍魎が跳梁闊歩しているのでしょうか?
今回、こむぎおやじさんのレスを見て冷静になれました。
いつもの空気を乱さないため敢えてスルーされたのだなと受け取り、見習いました。
ありがとうございます。

気の早い話ですが、次スレテンプレには「F100fdOBもいらっしゃーい」とか入れちゃいませんか?
他機種に移行された皆さんにもおいでいただきたいですし。






書込番号:9193438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/04 23:22(1年以上前)

当機種
当機種

干支の丑

土肥金山の灯篭

みなさま、こんばんは
弟子゛タル素人さん、スレたて御苦労さまです。

いつもながらの素人写真ですが、参加させてもらいます。

今から仕事さん、PC進化着いて行けずさん、こむぎおやじさん皆さんの写真
いつも、コメントしなくてすみませんm(__)m
コメントって苦手なんです。

土肥金山の写真はソフトにて補正してあります。元画像はもっと暗いです。



書込番号:9193599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/04 23:28(1年以上前)

別機種

好きな街 その1

am64様  
 新スレではOBも、いいんじゃないでしょうか。いつの間にか私なんかとぼけて参加してますし。楽しめるスレなら大歓迎です。
ってスレ主でもないのにごめんなさい。
台風のような騒ぎはごめんですが、千客万来で楽しみたいです。

書込番号:9193654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/04 23:35(1年以上前)

当機種

am64様

あ、 お答してなかった。
ヒルズは今でも別世界。ホテルの駐車場なんか世界の名車博覧会です。
周りに赤坂サカスや、ミッドタウンなど賑やかな場所が多いですが、華やかさでは未だにヒルズがナンバーワンですね。

書込番号:9193723

ナイスクチコミ!1


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/05 19:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

セイヨウカラシナ=野生の菜の花です。もうじきこれで堤防が真っ黄色になります

曇の渚は物憂げです

すごい看板、本物の剥製の半身です

皆様こんばんは

におとあさん
コメントは書きたいときだけ書けばいいじゃないかなと思います。

こむぎおやじさん
私の意見を旧スレに置いてきました。
こむぎおやじさんにだけは見ておいていただきたいと思います。
もしご迷惑でしたなら、申し訳ありませんでした。
>世界の名車博覧会
勝手に写すとおこられるんでしょうね(あたりまえですね)。






書込番号:9197216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/05 19:58(1年以上前)

当機種
当機種

日本ミツバチだと思います

太陽にかさ 下り坂になります 手賀沼の夕日

今から仕事さん
 あじすた やっとわかりました ご帰国でしたか 

PC進化着いて行けずさん
 200をお求めですか いいですね
 わたしは100を26000円で 買いましたので
 もう少し まちます 100は娘に上げようと思っています

におとあさん
 牛さん 面白いなあ 土肥金山、体験できます?

こむぎおやじさん am64さん
 もうそろそろ200へ引越ししますかね。
 少し様子は見ることにしますけれど。
 
 自分は 写真を通じて国際親善を目的とする団体にいますが
 と言っても委任状だけの会員です 難しいことはともかく
 写真を楽しむことを第一としていたつもりです このたび
 意に反したことがおきてしまい 自分としてもとても残念です
 
 皆さん これからもよろしくお願いします

書込番号:9197231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/05 20:17(1年以上前)

その12の主さんに つらい思いをさせてしまったのではないかと言うことです。

 ああ写真は 楽しむもの もうこの話題は お開き にしましょう

 チャンちゃん!!ねっ

書込番号:9197336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 凹み写真 

2009/03/05 21:44(1年以上前)

当機種

過去、投稿しましたっけ?

皆さん、こんにちは。

am64さん
スシロー撮りましたが実は一度も行った事無いんです。カメラ屋さんの帰り、気に入った感じでしたので撮ってみました。
感じままで残る機種売って、損したかも…
まだ新しいの手元に無いので何気に不安です。

におとあさん
いいんですよ、無理にコメント入れなくても。実は自分も苦手なので…
ここで大分鍛えられました。写真の撮り方、コメントも入れ方。ゆっくりでいいんじゃないですか、におとあさんのやり方で。

弟子゛タル素人さん
F200EXRスレ、拝見していると少し早まった感があります。正直に…
ただ、船は出て行ってしまったので後は波に乗るだけです。



最後にここのスレでの参加者は皆さん楽しんでいると思います。
勝手な言い草ですが『一種のサークルみたいで楽しいです。』たまの参加でも皆さん歓迎してもらえているし(?)
目の前にいませんがすごく親近感が湧いています。なのでちょっとだけ撮り貯めして、延命措置しているだけです。
このまま続いていく事を望んでいます。あっ、新しいユーザーさんも参加しての話ですが…


書込番号:9197846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/05 22:02(1年以上前)

別機種
別機種

昨日と同じポイントですが首都高速上より

意味不明な画ですが「鵜」が潜る瞬間 失敗しました

am64様
 拝見してまいりました。私も同様に感じましたが、ここのマッタリした空気を濁したくないためにスルーしました。
あのままあの流れが続くようであれば、別スレを立てようかとも思いましたが、弟子゛タル素人さんのおかげで救われた気がします。
また、ゆっくり楽しみましょう。

ところでセイヨウカラシナの可憐さとボタン鍋の看板のグロテスクさの対比が面白いですね。真ん中の暗い海の作品が間を取り持っている感じです。 しかし・・・グロい。

弟子゛タル素人様
 いやーホントにありがとうございました。本来の皆で写真を持ち寄って楽しむスレになってよかったです。
F200への引っ越しとはスレのことでしょうか? 私はこのままここで続ける方がいいと思います。F100fdだけでなく他機種を混ぜてもいいとは思いますが。 あちらの板はまだ沸騰中ですから、何が起こるかわからないですし。
純粋に安心して常連お初のかたがアップできるスレを続けたいですし。

しかしというかなんと言うか 手賀沼、凄いです。 金曜ロードショーとかのオープニング画像みたいです。 

書込番号:9197997

ナイスクチコミ!1


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/05 22:49(1年以上前)

当機種

実家の桜草

皆様こんばんは

弟子゛タル素人さん
心をお痛めになる原因になったようで申し訳ありません。
しかし譲れない部分はご理解いただければと思います。
今回は本当にありがとうございました。
ミツバチ、お見事ですね
狙ってもなかなかこううまくいかないと思います。
2枚目はとてもドラマチックですね。
カモメ?仕込んであるような位置どりですね。
私は200はパスになると思います。
年末に100買ったばかりですので、カメラにばかりお金かけられないですし、一眼に色気もあります。
状況が許しても200の次機種になってると思います。

PC進化着いて行けずさん
スシロー、こちらでは地元のチェーンよりおいしいと評判です。
うちはかなり遠方になりますので食べに行く可能性は非常に少ないです。
200良さそうじゃないですか、いろいろ試すと100以上の写りがあるんじゃないかなと、あちらの板見てると思います。

こむぎおやじさん
敢えていつも通りでしたので、そうじゃないかと思っていました。
ちょっと大人気無かったのは恥ずかしいですが。
ヒルズ、まさにバブルの塔と言った風情ですね。
猪看板、グロというか
食欲無くさないかなとも思うんですけどね
ちなみにもう半身は店の直近の看板になっているようです。

皆様、改めてよろしくお願いいたします



書込番号:9198351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/05 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ぜんざい・・先月の写真です

これはあげてなかったと思うのですが

ガラスが写りこんでいますが・・なんか微笑ましくて・・というか羨ましいのかな?

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

ヘボい写真ならUPするなよぉ。という声が聞こえてきそうですが、ここにくる事、一見・常連・初投稿等、色々な方の作例を拝見すること(もちろん、他のスレも拝見しております。)を楽しみにしておりますゆえ、ルールにのっとってヘボ写真を投稿する事、お許しください。

弟子゛タル素人さん  スレ建てご苦労様です。関東では雪がふったのですねぇー、菜の花に雪なんて狙ってないと写せません。夕日の写真、僕もこういうの撮りたいです。

今から仕事さん  タイ・・行ってみたいです。以前は旅行で台湾やら上海やら香港に行ったのですが今はさっぱりです。(というか花粉の季節は外にも出れません)

PC進化ついていけずさん  すいません、「まだ」なんですね。でももうすぐ届くのですよね。僕も200の写真見てると欲しくなりますね。でも100も11月末に購入したので最低秋までは我慢・・300までは我慢かも・・です。構図がばっちりきまった写真ですね。

こむぎおやじさん  一昨年、ディズニーに行ったとき帰りのバスがフジテレビ社屋の所を通りました。田舎者の私はフジテレビ社屋(丸いところ)を写真に撮ってはしゃいでいました。僕もこむぎおやじさんを見習って毎日カメラ持ち歩いています。色々な方の作例、視点をヒントにまた「あっ」っと思った物を写す習慣がつきつつあります。日常の中でも普通気がつかないものに気づかせてくれる・・写真ってそういう意味があるように思います。

におとあさん  ソフトにて修正をかけた・・結構データが残っているんですね。100もまだまだ捨てたものじゃぁないですね。

am64さん  風景の写真、重厚ですよね。僕が写すとこうならないだよなぁー。。。雨上がりの空の青さが好きです。このカメラ買って空をよく見上げるようになりました。

12で初めて投稿された皆さんも、是非アップしてくださいね♪(おめーがいうなよ偉そうに!!)←弟子゛タル素人さん、ごめんなさい!







書込番号:9198403

ナイスクチコミ!1


hue2さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/05 23:12(1年以上前)

当機種

JR北海道 L特急スーパーカムイ疾走

1枚投稿しておきます。
  JR北海道の函館本線、江別駅と豊幌駅の間にある鉄橋付近で撮影。札幌から旭川へ向かうL特急「スーパーカムイ」の疾走を。なにせ時速130キロの特急。撮影は難しいです。

書込番号:9198487

ナイスクチコミ!1


アンテさん
クチコミ投稿数:182件

2009/03/05 23:17(1年以上前)

当機種
当機種

なつかしー(もっとアップで撮るべきだった)

夕刻の100円ショップ

こんにちは(^^)
いつの間にか・・・その13になってますね(^^;キンク?

相変わらず、近場+撮影時間10秒な写真です
いかんなー

書込番号:9198525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/03/05 23:50(1年以上前)

当機種
当機種

礼文島日没

民宿 夕食

今年も北海道行くぞ!

昨年は、北北海道に行ったので、今年は函館と決めています。

旅費はマイレージ、宿は安宿、昼食はコンビニ。


書込番号:9198732

ナイスクチコミ!1


nannmoさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/06 21:12(1年以上前)

当機種

ホッケの開き

北海道ネタ続きます
当地の居酒屋定番メニューです

愛用のカメラで撮ったものを、投稿できる場のあることに感謝です、、、

書込番号:9202600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/03/06 21:32(1年以上前)

別機種

地盤沈下 手前に沈んでます

こんばんは。またまた恐怖シリーズでUPします。

am64様
maskedriderキンタロス様
12のスレ私も読みまして私見をUPしました。ちょっと反省し、また大いに楽しんで行ければなと思います。

hue2様
 私の最も苦手なジャンルなんです。ガンガン見せてください。撮れない分楽しみたいです。

アンテ様
 お 確かに懐かしい  年が分かっちゃいますね。 チャ〜イナタウン♪は曲も街も大好きです。

今から仕事様
 礼文島ですか〜 綺麗な夕日いいですね キーンとした空気感感じます。しかし公使ともに旅が多いようですね。 仕事の旅でもカメラが加わるとやる気も出そうです。

nannmo様
 ホッケが美味しそうです。
 お店に入ると撮るよりも食欲が先行して、後から撮れば良かったと後悔すること多しです。はずかし

書込番号:9202721

ナイスクチコミ!1


アンテさん
クチコミ投稿数:182件

2009/03/06 23:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鉄塔

消火栓

郵便局

読めません

こんばんは、雨の中出かけました。(^^;

こむぎおやじさん 
>>またまた恐怖シリーズでUPします
シリーズ化してしまったんですね・・・?(゜_。)?

書込番号:9203384

ナイスクチコミ!1


この後に83件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

明るい写真を撮る方法

2009/03/12 12:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:18件
機種不明

質問させてください。

釣った魚を堤防に置いて写真をとることが多いんですが
写真が非常に暗いです。
魚を置かずに同じ場所で写真を撮ると明るく写ります。

友人のデジカメ(PENTAXのW60)では問題なく明るく写りました。

魚ではないところでAEロックしてから写真を撮っても暗く写ります。

なにか明るく写せる方法はないでしょうか?

撮影状況は
 
夜(ほぼ真っ暗) フラッシュあり 立った状態での撮影(被写体との距離は1m以上)
撮影モードはオート、もしくはマニュアルで撮影

現在富士のサポートに問い合わせ中ですが、まだ返答はありません。

よろしくお願いします。

書込番号:9232547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:519件

2009/03/12 13:43(1年以上前)

こんにちは

シュール・リー さんは「写真が非常に暗い」とお感じのようですが、カメラとしては、
「見た目に近くなるように」露出をコントロールしているように思えます

魚の銀鱗は反射も強いですし、周囲は真っ暗な状況ですから、こうした状況で「全体を明るく」
撮るのは基本的に難しいのですが、例えば、魚を白っぽい布のようなものの上に置いて
撮影すると、多少、印象が変わると思います

こうした状況の場合は、プラスの露出補正をすると魚の鱗が飛んでしまうと思いますので、
撮影時に魚と周囲の「明暗の差」が少なくなるような工夫をされると好いでしょう

書込番号:9232761

ナイスクチコミ!1


E-Decさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/12 13:44(1年以上前)

マルチ投稿されている以下のご質問では解決しなかったと言うことでしょうか。
回答の多くは重複する可能性があります。
# http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4784751.html

書込番号:9232766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/03/12 13:51(1年以上前)

ダイナミックレンジ機能をOFFの状態だと違うかもしれません?
あとは、フラッシュでもスローシンクロだと違うかもしれません??…

書込番号:9232785

ナイスクチコミ!2


左兵衛さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/12 14:30(1年以上前)

カメラでトリミングした画像をUPされてはどうでしょうか。多少のデータは必要ですよ。

書込番号:9232890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/12 15:31(1年以上前)

当機種

Hispano-Suizaさん 

回答ありがとうございます。

露出補正はフラッシュを焚くと無効になってしまうようです。

明暗の差・・・いろいろ考えて見ます。

E-Decさん

回答ありがとうございます。
教えてgooのほうにも投稿しました。
みなさんから回答は頂いたのですが、さらに多くの情報を、と思い投稿したしだいです。
価格.comとは別のサイトですので、利用規約には違反しないと考えていましたが、
問題ありますでしょうか?その場合は削除します。

ねねここさん 

回答ありがとうございます。
ダイナミックレンジはまったくいじってませんでした。
オフの状態も試してみます。

左兵衛さん

回答ありがとうございます。
質問でアップした写真と全く同じ写真かはわかりませんが
同じシチュエーションでとった写真をカメラでトリミング
して投稿します。

よろしくお願いします。

書込番号:9233044

ナイスクチコミ!0


左兵衛さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/12 16:34(1年以上前)

私はこのカメラを持っていません。

オートモードのカメラでフラッシュを発光させると、シャッター速度が1/60になることは基本的な仕様で故障ではないと思います。露出補正をしてもシャッター速度が変わらず、同じ画像になってしまうことも正常だと思います。

何より、この画像は白トビもなく、良い雰囲気で写っていると感じます。レタッチソフトを使うしかないのかなと思います。

私は(他の機種ですが)どうしても明るく写したいときには、ISO感度を上げて強制発光させて撮ります。或いは高感度モード+強制発光です。当然、画質は落ちますが明るくは写せます。フルオート機は少しくらいISOを上げても、賢いのか馬鹿なのか、同じように写りますので大胆に上げます。

面目ない。トホホの左兵衛です。

書込番号:9233233

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/12 17:10(1年以上前)

シュール・リーさん

写真の明るさは場の明るさに対してISO感度、F値、シャッター速度、フラッシュ光の
強さの4要素でほぼ完全に決まってしまいます。

このケースではフラッシュをONにされてシャッター速度が1/60秒固定となってますので、
ここから明るくするにはISO感度を上げるかもっと近づいてフラッシュ光の減衰を
抑えるか、ねねここさんの仰るようにスローシンクロフラッシュで撮影される以外
無いと思いますよ。

スローシンクロにするにはモードをMに合わせていただき、フラッシュを二回ほど押して
稲妻マークの横に「S」の入ったマークが出ればOKです。
このスローシンクロ発光ではシャッター速度は1/15まで遅くできますので、
より明るい写真に成ってくれますよ。

ただし手ぶれや被写体ブレは起きやすくなりますので、そこだけご注意ください。


まるっきり別解で、ヒカル小町のような単体フラッシュを追加してフラッシュを増強する
という手も有るには有りますが、かかる出費も増えますから、まずはそこからお試しください。

書込番号:9233328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/03/12 20:02(1年以上前)

 フッコ 黒メバル えさはモエビ ですか 

 ところで 周囲は真っ暗に近いと思います
 新聞紙などの上において撮影したらいかがでしょうね

 形もはっきりします 大きさも大体わかります
 
 スローシンクロフラッシュ
 もいいですが真っ暗ですとあまり関係ないですね
 1/15で感じる光があればいいです

 後はISO感度を上げるといいのかしら
 

書込番号:9233991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4726件Goodアンサー獲得:419件 フォト蔵 

2009/03/12 20:27(1年以上前)

こんばんは。フジ機を持っているわけではありませんが・・・

[9233044]の写真、小生なりに分析(?)したところ、輝く腹はかなり明るく、わずかですが白トビもしているようです。この白トビをカメラが検出して、それ以上に白トビしないように抑えた結果が、全体としては暗い写真になってのではと察します。

・・・とすると、露出補正で明るくすればイイことになります。


ところが、ダウンロードした説明書65ページに、フラッシュと露出補正の制限があるようです。わざわざまわりくどく書いてある事から、「すべてのフラッシュ時に露出補正ができない」とは読み取れないのですが、もしフラッシュ時に露出補正ができるのなら試しましょう。「撮影シーンが暗いとき」は「フラッシュの光が届かないほど遠距離の時」と思われ、提示のシーンは該当しないように思います。

続く66ページ、測光モードが[マルチ]でしたら[アベレージ]にすることで、改善されるようにも思います。

スレーブ発光式の外部フラッシュ(ストロボ)やレフ板(反射板)を使えば、劇的に改善されるとは思いますが、釣りにそこまでは用意しないでしょうし。

まぁ、実機を持っているわけでなく、魚の写真を撮ったこともなく、勝手な推測です。

書込番号:9234125

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/12 21:11(1年以上前)

あ、そうか、フラッシュだけが光源ならスローシンクロでも結果は大差なさそうですね^^;

夜釣りなら某かの明かりは緊急用にでもお持ちだと思いますし、スローシンクロにしつつ
それを併用されるかISO感度を上げられるか、近づくかですかねぇ。

シャッター速度がリミットまで遅くなっているのでなければ露出補正は有効なのですが、
通常のフラッシュでは既にリミットでこの明るさですし、かなり厳しい状況に思います。

W60のフラッシュはF100fdのフラッシュよりも発光量が強いのでしょうね。

書込番号:9234412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/13 17:01(1年以上前)

左兵衛さん

回答ありがとうございます。

ISOもオートでやっているので、ISOを最大にしてみます。

Satosidheさん

回答ありがとうございます。
スローシンクロの方法までありがとうございます。
手ぶれしないようにするのが問題ですね。

ヘッドライトで照らしてそのままで撮影してもだめだったので、
ヘッドライトで照らしながらスローシンクロをやってみようと思います。

弟子゛タル素人さん

回答ありがとうございます。
エサではなくワームでの釣果です。
たまーにシーバスも釣れてくれます。

新聞紙の上だと形もはっきりするんですね。
試してみます。


スッ転コロリンさん

回答ありがとうございます。

フラッシュ時に露出補正が効いているかはわかりませんが、露出補正を最大
に設定しても変わりませんでした。。。

測光も一通り試したつもりでしたが、もしかしたらアベレージはやってない
かもしれません。
試してみます。

みなさん、回答ありがとうございました。
富士からの回答がありましたら、こちらでご報告するつもりです。

ありがとうございました。

書込番号:9238399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/03/13 23:29(1年以上前)

このカメラ、こういう状況は苦手かもしれません。

フラッシュを使うと1/60秒露出縛りになることが多く、
さらにiフラッシュが狂うのか、なぜか控えめな発光になることが多いです。
さらに露出補正も効きません。

やはりスローシンクロしか無いかなぁと。

p.s.
最近、メバルが3種に分かれ、ただのメバルという標準和名は消えて、
アカメバル、クロメバル、シロメバルとなりました。

書込番号:9240463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/03/14 02:22(1年以上前)

機種不明

明るくしました

 明るくしてみました フッコのおなかが白とびしてしまいました

 えさはワームが便利ですよね 
 
   

書込番号:9241361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/19 14:21(1年以上前)

弟子゛タル素人さん

返答おそくなりました。
やっぱりPCで補正したほうがいいですね。

先日また魚が釣れたので、いろいろ試してみました。

結果、測光を「アベレージ」にすることで大幅に改善されました。
試したつもりが、試してなかったみたいです。

ありがとうございました。

書込番号:9270659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/03/19 19:48(1年以上前)

 かつては 千葉 姉ヶ崎 あたりの 渡船で堤防にわたり
 ヘチ釣りを楽しみました 

 視力の関係で糸と針が結べなくなったので
 最近は 行きませんね

 大物がつれるといいですね

 ヘチ竿 や木製の太鼓リールなど 自作したものです

 

 

書込番号:9271668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

焦点の合った写真

2009/03/17 06:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:14件

とても初歩の質問ですごく恥ずかしいのですが教えてください。

よく、手前の対象物に焦点を当てて、奥のものはぼかして撮った写真があり綺麗なのですが、
このカメラではどうやって撮ればそう出来るのでしょうか。

もしかして、出来ないのでしょうか。。。

もし出来ないのでしたらお勧めを教えてください。

書込番号:9258651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/03/17 06:44(1年以上前)

背景ボカした写真はコンデジよりデジ一の得意分野です。
デジ一も安いのだとコンデジとそれほど価格差がなくなりました。

デジ一のレンズキットを買われ、レンズは望遠側を使い、絞りは開放にして被写体に近寄り、被写体と背景の距離は十分にあければわりとボケてくれるとは思います。

予算があれば50mm以上の明るい(F値の小さい)単焦点レンズを買われればベターです。

書込番号:9258685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/17 07:00(1年以上前)

被写体との焦点距離にもよりますが、マクロで撮影するとうまく背景がボケますよ。
一眼の様にうまくはいかないかもしれませんが、何枚も撮っていけばコツが分かってきますよ。

書込番号:9258706

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/17 07:11(1年以上前)

「どれくらいのボケが必要か?」と言うことになりますが・・・

1. 最望遠側で、なるべく被写体に近づく。
2. 遠くの背景を選ぶ

デジ一眼ほどのボケは当然望めませんが、コンデジでもある程度はボケると思います。

書込番号:9258723

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/17 07:17(1年以上前)


クチコミ投稿数:14件

2009/03/17 07:25(1年以上前)

出来ました!!感激です^^!!
長年の疑問でしたがずっと恥ずかしくて誰にも聞けませんでした。

朝早くからの初歩の質問に丁寧にお答えいただき
本当にありがとうございました。

今日も暖かいいい日なのであとで近所にでも撮影会に繰り出してみようと思います^^

書込番号:9258746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/17 07:33(1年以上前)

ごめんなさい、その逆で奥の被写体にピントを合わせて手前のものをぼかすのも、もしかして出来るのでしょうか・・?

書込番号:9258759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/03/17 07:37(1年以上前)

できます
 今時間がないので 帰宅後 それぞれの写真を
 アップいたします

 

書込番号:9258763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/03/17 07:42(1年以上前)

弟子゛タル素人さん ^^

待ってますっ^^

行ってらっしゃい^^

書込番号:9258768

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/03/17 09:45(1年以上前)

弟子゛タル素人さん
横レスすいません。

設定は最初の方法と同じで奥のピントを合わせたい被写体にピントを合わせれば自然に手前のもの(カメラに近ければ近いほど)はボケてくれます。

参考になるかどうか分かりませんが以前F100fdで撮影したものです。
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-330.html

書込番号:9259063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/03/17 19:14(1年以上前)

当機種

フォーカスポイントからずれています

kaku528さん がすばらしい 作品を上げていただいたので お恥ずかしくって
 困りました

 >その逆で奥の被写体にピントを合わせて手前のものをぼかすのも、もしかして出来るのでしょうか・・?
 
 その例を挙げました 
 ピントを合わせておいて少し構図をずらしました いわゆるフォーカスロックですね

 こんなもんで申し訳ありませんです
 とりあえず。
 

書込番号:9261028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/03/17 19:58(1年以上前)

当機種

左下のぶたさんに似た花にピントを合わせました

 近接撮影ばかりで失礼しています

書込番号:9261250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/03/17 20:14(1年以上前)

お二人ともものすごく綺麗な写真をどうもありがとうございます^^

>その例を挙げました 
 ピントを合わせておいて少し構図をずらしました いわゆるフォーカスロックですね

本当に申し訳ないです。。。

ピントが奥のものにも合ってしまうのですが、、何モードで撮るのでしょうか。
他の設定もどこか変えるのですか?
コツがいるので訓練しかないのでしょうか。。
是非!サジを投げずにどうぞ教えてください^^;!!
よろしくお願いいたします!

書込番号:9261361

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/03/17 20:27(1年以上前)

>弟子゛タル素人さん

お褒めいただきありがとうございます。
カメラの性能に助けられてます。


>ねこ好き2009さん

この時は花マクロで撮ったと思います。
コツと言うか撮り方は弟子゛タル素人さんが言うようにフォーカスロックと言うテクニックを使います。

まず画面中央でピントを合わせたいものを捉えます。
その後、シャッターを半押ししたままカメラをずらします。
その時に注意しないといけないのが接写の場合カメラを振ってしまうと微妙なピントのズレが起こりやすいのでカメラを出来るだけ平行移動するように気をつけてください。

書込番号:9261453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/03/17 21:04(1年以上前)

花マクロモード、ズームで近くのピントも遠くのピントも撮れました^^

みなさま、本当にありがとうございました^^
またお世話になるかもしれませんが、
どうぞよろしくお願いいたします^^

書込番号:9261708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

発色と画像のキレについて

2009/02/22 12:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:14件

すみません、まったくの初心者です。
発色がF700より暗く肌色が綺麗に見えないのですが、室内や暗い場所では比較にならないように思うし、個体の映りのキレもないように思うんです。
これは単に、好みの問題なのですか?
それとも同じファインピクスでも、ランクや路線が違うので、
比べてはいけないのでしょうか。
教えていただけますでしょうか。

書込番号:9136181

ナイスクチコミ!0


返信する
本郷亭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/22 13:06(1年以上前)

「発色がいいフジ機」路線はF10〜F31fdあたりまでで終了しました。
残念ですよね。。。

書込番号:9136332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/02/22 13:34(1年以上前)

路線が違うのはあるかもしれません。風景向きの旅カメラのコンセプトだったと思います。
画素数が増えると色の再現がやや薄くなってしまいますので、濃く見えるように「色の明るさ」だけを暗くして濃く感じるようにしていると思います。
その上に、ダイナミックレンジなどの効果を出すために、ややコントラストを低めにしているのかもしれません。コントラストが強いとダイナミックレンジが狭くなると思いますので。

F100fdではそのダイナミックレンジを意識して撮りますので、撮った写真のコントラストをソフトで+するといいような気がします。また、プリント機能のExifPrint機能では自動的に調整すると思いますが、そちらがメーカーお勧めの仕上がりかもしれません?…

書込番号:9136441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/02/22 13:46(1年以上前)

なんか暗めだな〜という程度なら、
露出補正で少しプラスにすれば済むと思います。

鮮やかさが欲しいときは、
カラーをクロームにすれば良いと思います。

書込番号:9136491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/22 22:28(1年以上前)

>「発色がいいフジ機」路線はF10〜F31fdあたりまでで終了しました。

F100fd ですが、F31fd と違う様には感じませんし、F30 とも露出を除けば同じ感じですけどね。
F710 も持っていますが、F700/F710 は F410 など過去の機種と比べてもこの機種はちょっとパステルカラーっぽいです。RAW で彩度を「スタンダード」ではなく、「オリジナル」で現像すると、現行の機種に近い感じです。

>発色がF700より暗く肌色が綺麗に見えないのですが、室内や暗い場所では比較にならないように思うし、個体の映りのキレもないように思うんです。

問題の写真をアップすると、具体的なアドバイスを得られると思いますよ。

書込番号:9139450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:21件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/02/26 08:03(1年以上前)

>発色がF700より暗く肌色が綺麗に見えないのですが、室内や暗い場所では比較にならないように思うし、個体の映りのキレもないように思うんです。
映りのキレはもしかしたらisoのせいかもしれません
F100fdはiso400以上では丸々一段は描写が甘くなりますので

書込番号:9157747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2009/03/17 06:00(1年以上前)

ありがとうございます。全部試してみます。
またよろしくお願いいたします。

書込番号:9258646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

やはり初期故障のようです

2009/03/15 08:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 旅と写真 
当機種
当機種

広角時

5倍望遠時

以前、時々露出オーバーとなる症状を書き込みましたが、
どうやら初期故障だったようです。

アップした画像のように望遠時に露出オーバーとなります。
広角時には問題ありません。
そこでズームのステップを何段階か試したところ、目盛でちょうど真中
を過ぎて望遠側に入ると露出オーバーに転びます。
露出が明るい場合でもNDフィルターが入らないのかも知れません。
(暗い室内ではオーバーにならずNDの入る
晴天時屋外のみの症状のようで確認が遅れました)
早速、修理に出そうと思います。

Amazonで買ったのですが、
初期故障に気づくのが遅れたため交換は無理のようです。

AmazonのHPを読むと修理はメーカーに直接連絡のようですね。
通販は面倒なことは確かです。

書込番号:9247845

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/15 09:17(1年以上前)

初期不良なら気持ち良く新品に交換してもらいたいですが、通販の場合はメーカー修理になる所が多いようですね。

書込番号:9247953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/03/15 11:44(1年以上前)

お久しぶりです
 
 広角 1/250 F9

 望遠 1/500  F5.1

 約一段強オーバーになっているようです

 私の場合はシャッター関連をはじめレンズ部の全とっかえでしたので 
 この部分は新品になりました。

 しばらく手元になくなるのが 少々つらい
 宮城県へ直送し7〜10日くらいかかりました
 
 

書込番号:9248562

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 旅と写真 

2009/03/15 13:04(1年以上前)

>m-yanoさん

ありがとうございます。
そうですね。通販は店頭と違い、やきもきしますね。
購入後、約2ヶ月ですし、休日でサービスに電話はできないので、
クイックリペアサービスを依頼しました。
900円の有償ですが、それには目をつぶって。

>弟子゛タル素人さん

同様にF100の修理をされたのですね。
私の場合、Qリペアサービスにしたので、数日で戻ってくると思います。
今週末から旅行に行く予定で、持参しようと思っていたのですが、
重いデジイチをぶらさげて行きます。
もう少し早く気づけば良かったと後悔です。

書込番号:9248940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/03/15 17:12(1年以上前)

クイックリペア 900円ですか
 知りませんでした もっと高いのかと。

 

書込番号:9249948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/03/16 19:27(1年以上前)

ミスターコンセントなどは購入先に関わらずメーカー保証修理に無償でだしてくれますよ。

書込番号:9255789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/03/16 19:29(1年以上前)

あっスイマセン。パナソニックの場合です。富士はどうでしょうね?

書込番号:9255799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Eye-Fi使った方いませんか?

2009/03/15 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:372件

この機種でEye-Fiを使うと不具合が報告されているようですが、実際に試してみた方いらっしゃりませんか?
日本語のとらえ方かもしれませんが「カードエラーと表示されることがあります」とのようですが、この「こと」とは、エラーにならないこともあるってことでしょうか?

「使えてます」って方いませんか?
やっぱりだめですって方が居ましたら諦めますが・・・orz

書込番号:9251466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/03/15 22:22(1年以上前)

使ってはいませんが 失礼します

 結婚式、披露宴などで撮影即送信 そして別室で編集、式の終わりにはアルバムや
DVDが完成していると言う使い方ができるのですか?

 
 >日本語のとらえ方かもしれませんが「カードエラーと表示されることがあります」
 >とのようですが、この「こと」とは、エラーにならないこともあるってことでしょうか

 お見込みのとおりですね。

 カードエラーの表示となるカードとそうでないカードがあるのか
 たまにそのような表示になることがあり、その後復帰するのか

 たぶん前者の可能性が強い感じがしますよね

書込番号:9251630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2009/03/16 08:01(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうですね。挙動がどうなのか知りたいですね^^;

確率の問題もあるでしょうけど、自己責任で買うか検討してます。
引き続き情報をお待ちしております^^ノ

書込番号:9253502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング