『金環蝕の写真』のクチコミ掲示板

2008年 2月23日 発売

FinePix S100FS

4種類のフィルムモードを搭載したデジタルカメラ(1110万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1110万画素(有効画素) 光学ズーム:14.3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:2/3型 FinePix S100FSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S100FSの価格比較
  • FinePix S100FSの中古価格比較
  • FinePix S100FSの買取価格
  • FinePix S100FSのスペック・仕様
  • FinePix S100FSのレビュー
  • FinePix S100FSのクチコミ
  • FinePix S100FSの画像・動画
  • FinePix S100FSのピックアップリスト
  • FinePix S100FSのオークション

FinePix S100FS富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月23日

  • FinePix S100FSの価格比較
  • FinePix S100FSの中古価格比較
  • FinePix S100FSの買取価格
  • FinePix S100FSのスペック・仕様
  • FinePix S100FSのレビュー
  • FinePix S100FSのクチコミ
  • FinePix S100FSの画像・動画
  • FinePix S100FSのピックアップリスト
  • FinePix S100FSのオークション

『金環蝕の写真』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S100FS」のクチコミ掲示板に
FinePix S100FSを新規書き込みFinePix S100FSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

金環蝕の写真

2012/05/22 23:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S100FS

スレ主 solvagueさん
クチコミ投稿数:32件
当機種

フィルター無しで撮りました

手持ちのカメラの中では一番望遠が利くので本機で撮ってみました。

起きたら既に金環になる時間で、慌ててSSと絞りをセット。
空を見たら雲が厚めで、無理かなと思いながら待機。
切れ目からうっすらと見える光が見事な金環に!
数カットだけ撮ったらまた雲に隠れてしまいました。

フィルターをセットする時間もなくやっつけで撮ったものにしては
奇跡的にきれいな金環が写っていて、幸運でした。

書込番号:14594142

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13件

2012/05/23 05:32(1年以上前)

素晴らしい!!

フィルターなしでこれほどの写真が撮れるとは驚きです。

僕も試してみればよかったと後悔してます。

書込番号:14594822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2012/05/23 08:19(1年以上前)

きれいに撮れましたね。

太陽の明るさは天候により変わるので、NDフィルターも3種類くらい用意
しておくべきでした。
10万倍のフィルターだけではダメですね。
今回に生兵法で中途半端に準備した人がうまくいかなかったようです。

僕も望遠で金環の瞬間は撮れたのですが、インターバル撮影は暗くなり
すぎました。
次回がすぐに無いのがつらいところです。

書込番号:14595065

ナイスクチコミ!2


スレ主 solvagueさん
クチコミ投稿数:32件

2012/05/23 09:05(1年以上前)

おはようございます、レスをいただきありがとうございます。

>音タマ学園学園長見習いさん

お褒め頂くと冷や汗ものなんです (^^;
準備もなしで、起き抜けの寝ぼけ頭のままやっつけで狙っていたら
光量がちょうど良さそうなので、SSを上げてヤマ勘で撮りました。
手持ち、いい加減な設定、フィルター無し、と撮れたのが不思議です。


>Seiich2005さん

レスありがとうございます。

前日には天気予報も曇りを強調していたので、諦め半分だったのですが。
外の声がにぎやかで目が覚めたらなんと、日が差していたのであわてて
起きだしてカメラを持ち出しました。
フィルターは銀塩時代に揃えたNDが何枚かあったのですが、とりあえず
外を見ればなんと、雲フィルターさんが良い仕事の最中。
背面液晶で適当に位置を探って、お祈りショット!
数カット撮ったら雲と全開の繰り返し、金環蝕の時間が過ぎたので終了。

こんな感じで、まぐれ当たりでした。
金環蝕を実際に見るのは初めてなので、一生に一枚のショットになりました。

写真は楽しいですよね、これからも撮りまくりましょう。


 

書込番号:14595179

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S100FS」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix S100FS
富士フイルム

FinePix S100FS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月23日

FinePix S100FSをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング