

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年6月10日 12:52 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月30日 13:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-502
この機種を購入しようかと思っています。
最近まで、同社のinc35を使用していて、なかなか使いやすかったので、その後釜に考えています。
日立の場合、どうも玉石混合の様な感じがあり、非常に評判の悪い機種もあるので、迷っています。
この機種を検討している理由としては、単三が使える、割と軽い、値段が手ごろと言う事と、もう一つ重視しているのが、固定焦点ということです。
ほとんどのデジカメは、オートフォーカスですが、それだと焦点の合いにくい場合があり、固定焦点の機種を探していて、この機種を見つけました。
実は、オリンパスのSP-350も所有しているのですが、ポケットなどに入れると、やや重いのと、ガラス越しに撮影したりすると、ガラスにピントが合ってしまい、うまく取れない事があるので、固定焦点で、持ち歩きに適したものを探しています。
(軽くて、素早く撮影できる物が欲しい。)
この機種を使っている人の感想が聞きたいのですが、ネットなどで検索しても、ほとんど見当たりません。
使っている人がいれば、画質や、電池の持ち、電源を入れてから撮影出来るようになるまでの起動時間や、レリーズタイムラグなど感想をお聞かせください。
1点


まー無茶苦茶な評価ですね。
現在、仕事で日立HDC-502を使用しております。
日立HDC-504はCMOSセンサーで日立HDC-502はCCDセンサーですから、単純に比較出来ないと思います。ですから「空間自由さん」さんのご指摘がそのまま当てはまるか疑問に感じます。
画質はHDC-504より良いですよ。この価格帯ですとISOの切り替えが出来ない機種が多いですが、このカメラはISO100と400が切り替えできます。夜間帯はISO100ですと殆ど写りませんが400にすると綺麗に撮影できました。
但しISO400で日中撮影しますと、パソコン画面ぐらいに拡大すると多少ノイズが確認できます。L版ぐらいの大きさでは何ら気になるの物ではありません。
>画質や、電池の持ち、電源を入れてから撮影出来るようになるまでの起動時間や、レリーズタイムラグなど感想をお聞かせください。
画質は、手持ちの個人用のデジカメと比較して、500万画素は正当でしょう。電池の持ちですが、普通です。100均の単三で20枚ほど、現在はニッケル水素充電池を使用しております。何ら不満は有りません。前面カバーが電源スイッチとなっており、カバーを開けてからの起動時間は6秒。レリーズタイムラグ5秒。
値段にしては良いカメラだと思いますよ。HDC-504は別にして。
書込番号:6422076
0点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-502
「i.mega HDC-502」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





