※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > コダック > DC215 Zoom
僕も購入しました。この性能で、この値段なら最高です(^^ゞ
確かにちょっと重いし、保存も遅いです。でも、このカメラくらい広角のレンズはちょっと無いですよね。何より勝る極めて重要なポイントだと思います!
ACアダプターはCASIOのQV-770用の6V-1.5Aの物を使っていますが、ちゃんと動作しています。
P.S. OTTOで買ったのですが、「ブランドPCパック」と言う物で、Mac変換アダプタ無し、CD-ROM3枚が1枚、ユーザー登録ハガキ無しでした。支障は無かったのですが・・・?
書込番号:501469
0点
2002/01/30 02:50(1年以上前)
質問ですが、ブランドPCパックというのは、バルク品と考えればよいのでしょうか、?
と、いうことはメーカーからの保証もうけられないのですか?
もしそうであったとしても値段を考えればしょうがないですよね。
書込番号:502102
0点
2002/01/30 13:38(1年以上前)
OTTOで購入の際、コダックのHPにのっているのと同じですか?と質問したんですが、同じですよ!といわれました。
実際は、Macの変換等が付いてないですね!Macユーザーなので
ちょっと残念でしたが、OSも対応してないだろうしシリアル転送では遅すぎるのでまあ、問題無しですね!
コストパフォーマンスいいです。はじめてのデジカメなので大事に使おうと思います。
書込番号:502634
0点
2002/01/30 21:54(1年以上前)
僕がOTTOで購入したものは、「クラブネッツオリジナルパーソナルコンピュータ」「カラリオプリンター」等との特別セットにさせて頂いている関係で・・・と書かれています。パック商品のカタワレ?ということでしょうか??まあ、この値段ですからネ(^.^)b
書込番号:503476
0点
2002/02/02 02:04(1年以上前)
ここを読ませてもらって買う事を決めました。
以前OTTOでHPのOmniBook500というノートPCを、当時としてはかなり格安で
購入した経験があるのですがやはりそれなりのルートで仕入れているようです
在庫の方はHPに100本798,000円(笑)とあるので、まだかなり在るようです。
書込番号:508322
0点
2002/02/07 17:45(1年以上前)
昨日届きました!
重くてPC取込に時間が掛かって電池に難がありますが、コストパフォーマンス考えればこれでジュー分です。
いい買い物しました!
しかし、ヤフオクで1万以上で落札している人がフビンですね。^^;
書込番号:520410
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コダック > DC215 Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/04/28 15:52:27 | |
| 0 | 2004/10/11 10:17:03 | |
| 3 | 2004/09/30 21:02:02 | |
| 5 | 2015/05/27 15:54:48 | |
| 2 | 2015/05/27 15:35:19 | |
| 8 | 2003/08/08 23:50:03 | |
| 3 | 2002/10/26 13:08:32 | |
| 2 | 2002/05/06 10:23:55 | |
| 0 | 2002/04/28 10:12:12 | |
| 2 | 2002/04/26 1:49:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






