『CFカードリーダーの購入を考えている方へ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:109万画素(総画素)/104万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/3型 DC215 Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC215 Zoomの価格比較
  • DC215 Zoomの中古価格比較
  • DC215 Zoomの買取価格
  • DC215 Zoomのスペック・仕様
  • DC215 Zoomのレビュー
  • DC215 Zoomのクチコミ
  • DC215 Zoomの画像・動画
  • DC215 Zoomのピックアップリスト
  • DC215 Zoomのオークション

DC215 Zoomコダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 9月下旬

  • DC215 Zoomの価格比較
  • DC215 Zoomの中古価格比較
  • DC215 Zoomの買取価格
  • DC215 Zoomのスペック・仕様
  • DC215 Zoomのレビュー
  • DC215 Zoomのクチコミ
  • DC215 Zoomの画像・動画
  • DC215 Zoomのピックアップリスト
  • DC215 Zoomのオークション

『CFカードリーダーの購入を考えている方へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DC215 Zoom」のクチコミ掲示板に
DC215 Zoomを新規書き込みDC215 Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CFカードリーダーの購入を考えている方へ

2002/02/13 17:19(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC215 Zoom

スレ主 よい商品さん

シリアル接続では転送速度が遅いのでCFカードリーダーを購入しました。
できるだけ安いものを探した結果、ソフマップのネット通販でアルファデータ
のAD-CF394 IEEE CF用リーダーライター(1280円+税+代引き手数料 私は合計1659円でした。)を選択しました。
対応OSはWindows 98SE/2000 Pro、MacOS 8.6以降と書いてありますが、Windows MEでも動作しました。
IEEE1394がある方にはおすすめです! USB転送よりも早いですし、これ以上価格が安い物は、なかなか無いと思いますので。

板違いですいません。

書込番号:534276

ナイスクチコミ!0


返信する
天使らーさん

2002/02/14 11:19(1年以上前)

たしかソフマップ店頭でも同価だったと思うなーIEEEなのが
ネックだけどIEEEが使えれば安くて早くて納得ですね。

書込番号:535968

ナイスクチコミ!0


雪国さん

2002/02/15 04:27(1年以上前)

ソフマップのネット通販で売っている60MBのCF(バルク)DC215 Zoomで使えましたよ。 2,780円です。 数量限定のようですが。

書込番号:537869

ナイスクチコミ!0


ketaさん

2002/02/16 23:25(1年以上前)

はて?? IEEEって?・・なんのことでしょう?
教えて下さい。m(__)m

書込番号:541575

ナイスクチコミ!0


金銀錫さん

2002/02/17 14:31(1年以上前)

>Ketaさん

そんなことは検索エンジンで調べればすぐわかります。 ネット社会では、まず自分で調べるのが常識だといわれています。 初心者という甘えは通用しません。

本題のIEEEの件はこちら
http://www.iodata.co.jp/products/ieee1394/point/

書込番号:542729

ナイスクチコミ!0


デジカメ初心さん

2002/02/18 01:01(1年以上前)

アルファデータのAD-CF394 IEEE CF用リーダーライターはiEEE端子が6Pinですから、デスクトップしか使えないのでは?−ノートは4Pinですから使えないのでは?どなたか教えて!

それと私もDC215先月購入しましたが、オプションでCF(64MB)+CFカードリーダー+ニッケル水素充電器+電池、それにACアダプターも購入したいのですが、通販で一括購入した場合、どこが安いですかね?

またICレコーダーのSM+ビデオカメラ・メモリースティック+CFなどの兼用型アダプターにしようかとも思っていますが、どなたか安くて信頼性のある製品を教えてもらえませんか?一括で購入しないと諸経費がかかりますので・・・

書込番号:544248

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コダック > DC215 Zoom」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ついに買ったぜ 0 2010/04/28 15:52:27
KODAK 0 2004/10/11 10:17:03
修理したい 3 2004/09/30 21:02:02
今だ現役 5 2015/05/27 15:54:48
うーん 2 2015/05/27 15:35:19
安いので新品のDC3200を買ったのですが 8 2003/08/08 23:50:03
ビデオ出力 3 2002/10/26 13:08:32
DC-215のCFについてですが 2 2002/05/06 10:23:55
画質が画質が 0 2002/04/28 10:12:12
画像比較 2 2002/04/26 1:49:54

「コダック > DC215 Zoom」のクチコミを見る(全 410件)

この製品の最安価格を見る

DC215 Zoom
コダック

DC215 Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 9月下旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング