『USBカードリーダ早いです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:109万画素(総画素)/104万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/3型 DC215 Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC215 Zoomの価格比較
  • DC215 Zoomの中古価格比較
  • DC215 Zoomの買取価格
  • DC215 Zoomのスペック・仕様
  • DC215 Zoomのレビュー
  • DC215 Zoomのクチコミ
  • DC215 Zoomの画像・動画
  • DC215 Zoomのピックアップリスト
  • DC215 Zoomのオークション

DC215 Zoomコダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 9月下旬

  • DC215 Zoomの価格比較
  • DC215 Zoomの中古価格比較
  • DC215 Zoomの買取価格
  • DC215 Zoomのスペック・仕様
  • DC215 Zoomのレビュー
  • DC215 Zoomのクチコミ
  • DC215 Zoomの画像・動画
  • DC215 Zoomのピックアップリスト
  • DC215 Zoomのオークション

『USBカードリーダ早いです』 のクチコミ掲示板

RSS


「DC215 Zoom」のクチコミ掲示板に
DC215 Zoomを新規書き込みDC215 Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USBカードリーダ早いです

2002/03/09 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC215 Zoom

付属のシリアルコードだと画像の保存が1枚当たり10数秒掛かったのにUSBカードリーダ(コンパクトフラッシュ用)にしたら10数枚の画像保存がほんの数秒で完了しました、しかもUSBだからDCアダプタも不要です、2千円以内で購入できます。

書込番号:584746

ナイスクチコミ!0


返信する
みゃ〜〜さん

2002/03/09 23:03(1年以上前)

私はIEEEのカードリーダー使ってますが、USBよりも早いとおもいます。
私の使用しているIEEEはリード最大2000K/sと書いてありましたが、USBはどのくらいの転送速度が出るのでしょうか?

ちなみに私もUSBカードリーダーを購入しようと思いましたが、量販店(コジマやYAMADA)にいっても値段が高かったので(4000円以上のものばかり)あきらめ、たまたまネット上で安いIEEEのカードリーダーを見つけたので購入しました。 いまではIEEEにしてよかったと思っています。(USBポートが空くので)

書込番号:584897

ナイスクチコミ!0


みゃ〜〜さん

2002/03/09 23:23(1年以上前)

追記

私はデスクトップ型PCです。
ノート型PCの方はカードアダプタを使用している人のほうが多いですよね・・・。

書込番号:584959

ナイスクチコミ!0


教えてモンキーさん

2002/03/14 12:34(1年以上前)

CASIO社製CASIOPEIA FIVA MPC-2xx系のサブノートPCにはCF CARDが本体に内臓されています。おかげで転送速度は体感的にHDD並です。試したことはありませんが、CFからのOSブートも可能なそうです。ノートPC購入動機のご参考までに。。

書込番号:594256

ナイスクチコミ!0


びっくりカメラさん

2002/03/14 20:24(1年以上前)

CFカードアダプタを購入したのですが、使用方法がわかりません。説明も付いていなかったので。ノートPCに差し込んだのですが、それから何をしたらよいのでしょうか?親切なみなさん教えてください。CF、アダプタともメルコです。

書込番号:594853

ナイスクチコミ!0


てきmさん

2002/03/14 21:04(1年以上前)

トビ主さんごめんね、、、ちと横道

>びっくりカメラさん

とりあえず Webを見ている PCと CFを読みこむ PCが
同じという前提で書きます。(違ったらごめん ^^;;)

CFを差し込んだら「マイコンピュータ」のアイコンを
ダブルクリックして見てください。CFの内容が見えるはずです。


書込番号:594923

ナイスクチコミ!0


てきmさん

2002/03/14 21:08(1年以上前)

あら、言葉が足りない :-P

「マイコンピュータ」のクリックでドライブがいくつか見えるはずですが
CF を入れる前になかったものが「リムーバブル」とかいう冠がついて
現れるはずです。それをダブルクリックしてください。


書込番号:594936

ナイスクチコミ!0


びっくりカメラさん

2002/03/15 01:09(1年以上前)

解決いたしました。ありがとうございました。

書込番号:595535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コダック > DC215 Zoom」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ついに買ったぜ 0 2010/04/28 15:52:27
KODAK 0 2004/10/11 10:17:03
修理したい 3 2004/09/30 21:02:02
今だ現役 5 2015/05/27 15:54:48
うーん 2 2015/05/27 15:35:19
安いので新品のDC3200を買ったのですが 8 2003/08/08 23:50:03
ビデオ出力 3 2002/10/26 13:08:32
DC-215のCFについてですが 2 2002/05/06 10:23:55
画質が画質が 0 2002/04/28 10:12:12
画像比較 2 2002/04/26 1:49:54

「コダック > DC215 Zoom」のクチコミを見る(全 410件)

この製品の最安価格を見る

DC215 Zoom
コダック

DC215 Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 9月下旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング