『購入して1ヶ月経つのに』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EasyShare V570のスペック・仕様

※ウルトラワイドレンズ:固定焦点レンズ 開放絞り値:F2.8 焦点距離:23mm(35mm換算)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

EasyShare V570コダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月10日

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

『購入して1ヶ月経つのに』 のクチコミ掲示板

RSS


「EasyShare V570」のクチコミ掲示板に
EasyShare V570を新規書き込みEasyShare V570をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入して1ヶ月経つのに

2006/09/09 21:38(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

V570を購入して1ヶ月になります。
でも、使ったのは数回です。

と言うのも、購入時から裏面のプレート(シルバーの)の左側が少し浮いていました。指で押すとしばらくは張り付いているのですが、少したつと又浮いてくる状態でした。
あまりひどくならないうちにと、お盆前に修理に出しました。8月下旬には仕上がってきていたのですが、ちょっと遠いところで購入したため、なかなか取りに行けず、6日に取りに行ってきました。

早速本日から使えるぞと楽しみに撮影したのですが、仕事があり、撮れたのは夕方でした。
全て初期設定で撮ったのですが、暗いせいかかなりノイジーでした。(確かISOは200まで上がりませんよね)。ブレは仕方ないのですが、やはりお天気カメラだなと実感。
そこまでは良いのですが、使用後の清掃で液晶に付いた指紋を拭いていたら、なんと、左端が上下に動くのです。右側は大丈夫でした。きっと、プレートを貼る工程で何かのミスがあったにちがいありません。
近々、再入院です。

すごくショックです。なんか、まだ自分の物になった気がしません。家族にも、今日使っているのを見て、そんなのいつ買ったの?って言われる始末(隠し購入じゃないのに)。

書込番号:5422997

ナイスクチコミ!0


返信する
ろ んさん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/12 20:13(1年以上前)

浮いているメッキ部分を、思い切ってめくってみると、、、
SDカードの挿入口だった!ってオチはありますか?(笑)

書込番号:5433303

ナイスクチコミ!0


R-44さん
クチコミ投稿数:42件

2006/09/12 20:24(1年以上前)

オリンパス・ペン、ミノルタ16pを少年時代に使って
いました。 青年時代はキャノンAE1でした。

V570も勿論5月末に2台購入しました。
75歳のカメラ素人の元首長に一台をお届けしました。

おっしゃる通り、小生のV570も液晶部分のカバーには
歪みが見られます。

若い時は、普段は軽トラ・休日は乗用車というスタイル
でした。 ある時期から、何の為の人生かということで、
乗用車を普段の足にしました。

走行してなんぼの車です。
190E2,3-16を30万キロ以上乗り潰しました。
刃物も研いで研いで薄くなった方がオーラが出ているでしょう。

先ず、どんどんカメラを使い倒しましょう。
その内、被写体には素晴らしいモノが写ってきます。

ミノルタの200万画素のデジカメ・オリンパスC4040
今回のV570にも凄い被写体が撮れていました。
撮った時には勿論現れていません。
パソコンに転送した時に気づきました。

同志、使い倒しましょう。

合掌


書込番号:5433342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/09/16 23:12(1年以上前)

こんばんは。
レスいただいていたのですね。気がつきませんで、すいませんでした。

どんどん、使いたいのですが、使う前に不備を見ると直したくなる性分でして。
直ってきたら、使いますよー^^。普段の持ち歩きには最高ですね。持っているデジカメ中最もコンパクトです。

広角撮り下手な私ですが、なんでも広角で撮りたくなるカメラですね。

書込番号:5447573

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コダック > EasyShare V570」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EasyShare V570
コダック

EasyShare V570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月10日

EasyShare V570をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング