『KONICA-MINOLTA???』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

Revio KD-510Zコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月下旬

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

『KONICA-MINOLTA???』 のクチコミ掲示板

RSS


「Revio KD-510Z」のクチコミ掲示板に
Revio KD-510Zを新規書き込みRevio KD-510Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

KONICA-MINOLTA???

2003/11/14 15:31(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 不安なMaiさん

皆さん、こんにちは。
6年間使っていたデジカメが壊れてしまったので、本日買っちゃいました。
で、疑問なんですが、箱にMINOLTAの文字が、一切無いのですが
皆さんのも、そうなのですか?

書込番号:2125218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/14 15:50(1年以上前)

くっつく前に出荷されたもの?

書込番号:2125248

ナイスクチコミ!0


スレ主 不安なMaiさん

2003/11/14 16:13(1年以上前)

au特攻隊長さん、早速の返信ありがとうございます。

そうなんですか?
どうでも良い事なんですけどね。
中身は、一緒ですよね?

書込番号:2125298

ナイスクチコミ!0


光影さん
クチコミ投稿数:303件

2003/11/14 17:00(1年以上前)

不安なMaiさん、こんにちわ。
KONICA-MINOLTAは今年10月に合併したので、それ以前のものであれば、KONICAの製品ですから、多分大丈夫だと思いますよ。
どこで買われたのかがポイントですが・・・
大手量販店であれば、まず間違いないでしょう。

書込番号:2125405

ナイスクチコミ!0


スレ主 不安なMaiさん

2003/11/15 08:51(1年以上前)

光影さん、こんにちは。
私が、購入したのは大手量販店ではなく、KD-510Z価格のベスト5に入っているお店です。

書込番号:2127497

ナイスクチコミ!0


なおくん348さん

2003/11/16 16:47(1年以上前)

不安なMAIさん。さしつかえなければ、どちらの店で購入したのか
教えて頂けますか?又、皆さんに質問ですが、ミノルタの文字が入って
ないって事は初期の製品を大量に仕入れてたって事なのでしょうか?
私も不安になりそうで・・・

書込番号:2132186

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2003/11/16 21:18(1年以上前)

「初期の製品を大量に仕入れてたって事」ではなく
合併前に発売された機種ということでコニカ印だけなのでしょう。
メーカーHPの画像もそうなってますし。
http://www2.konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/revio-kd510z/productimage001.html

今後、新しく発売される機種はコニカミノルタ・ブランドなのでしょうね。
コニカ・ファンとしては、むしろコニカの刻印だけの方が
有難かったりします

書込番号:2133073

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2003/11/16 21:23(1年以上前)

追記です。
メーカーhpでは未だ、ミノルタとコニカが別ラインとして
掲載されていますね。
http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/index.html

案ずることもないと思います。
(それよりも、この会社、上手くやっていけるのだろうか・・・)

書込番号:2133086

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Revio KD-510Z
コニカ ミノルタ

Revio KD-510Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月下旬

Revio KD-510Zをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング